• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる。のブログ一覧

2014年02月16日 イイね!

牡蠣



親が牡蠣を食べに行くということで

タダ飯で旨いものにありつけそうと

付いて行きました。


岡山県の日生にある「五味の市」




牡蠣が大きなかご一杯で2000円

大きなホタテ3個で500円


エビ3尾800円


どちらも生きてますww


で、近くのバーベキュー場(90分1000円)

で焼いて


食うww


ついでに露店で売ってた

牡蠣お好み焼き(牡蠣たっぷり)も


食うwwww


牡蠣は食べきれずに余ってしまいました・・・

まぁ、持って帰って食べますけど



帰りに

大石内蔵助を祀った

大石神社に行き

赤穂城跡にもよりました





微妙に「赤」文字も見えます



途中で寄った三木SAでも


ミルクプリン味のソフトを


食う(3回目ww)


行くなら1時間待ちくらいになりますよ~

そして持込み自由なので

肉や野菜、牡蠣を美味しく食べるための

調味料などなどを持ってきてる人も多かったです。









Posted at 2014/02/16 17:55:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月12日 イイね!

ついに買ってやったぜ

ついに買ってやったぜ








遡ること約2年前


基本ひきこもりなのでww


長時間座る自室の座椅子のクッションがへたり

お尻は痛いは、腰は痛いわで買い直そうとネット徘徊し

映画も良く見るのでソファーにしようか

場所取るから、クッション分厚い座椅子に買い直すか

などなどなど悩んでいたわけですよ



で、その中で腰によいRECAROも候補にあがり、


やっぱ RECARO SR-7



いやいやBRIDE STRADIAⅡ


この赤ステッチも中々


86に付けることも考え

BRIDE STRADIAⅡ REIMS


でも、どれも新品はめっちゃ高いし、

中古でも結構な値段するしな~


昔欲しかった

SR-3 ADVANCE EDITONは


中々出回らないしな~なんて思ってる所に

たまたまみたアップガレージのサイトで見つけちゃったんです。


SR-3 ASM LIMITEDⅡ

エスに乗ってた時に付けてた物の後継版


しかも自宅からそんなに遠くない店にある。


てな訳で見に行ってみて、程度のチェックすると

ガタも破れもなくキレイにしてたため、勢いで買っちゃいました



取りあえず、ばらし方がまだ解らないので

雑巾でゴシゴシ掃除しファブリーズをブシュブシュして乾燥中



当分は自宅の座椅子ですが、

86に付けるかはこれから悩みますww


腰痛の方は良いですよ~

長時間座っても腰への負担はマジで少ないですから。





Posted at 2014/02/12 22:31:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月02日 イイね!

最近噂の? 幻の駄菓子「レインボーラムネ」

最近噂の? 幻の駄菓子「レインボーラムネ」







テレビで紹介され、友達「まうる」さんも

ブログで上げていた

幻の駄菓子「レインボーラムネ」を

ゲットしました。


職場の友達がどうしても

手に入れたいという話から

仲間内で色々調べたところ

イコマ製菓さんが作っているのは

有名ではありますが、

年2回の抽選を行いゲットするのも

これまた有名な話



ところが、石切劔箭神社の表参道の

お店で販売している事が解りましたので

ドライブがてら行ってみることに



これが表参道入口?の写真






矢印の向きに写真を撮りました

日曜ということもあり

結構人もいてました



で、○印のむさし屋さんで



お目当てのラムネを発見









しか~~し!!!!!




こんな感じで販売





色んな駄菓子、お菓子と

抱き合わせ販売で、1000円・・・・・・・・


どう見ても500円もしないだろ・・・


まぁせっかく来たので

買ってみました


朝早めに行けば、

もう少し上って行った

モモヤさん(足湯で有名?)でも

少量販売してるみたいです

(確か300円くらい)


食べてみた感想は




普段よく食べるラムネよりは

優しく、シュワシュワっとして

美味しいラムネでした。

後味もスッキリ?というのか

良い感じww



今年の抽選申し込みは

3/24~3/28到着分らしいです







Posted at 2014/02/02 18:55:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

その3 DAY2 ディズニーシーに行きました

その3 DAY2 ディズニーシーに行きました





前日はホテルに入って

お風呂に入ったら

みんな即寝でした



はい、2日目です。

朝6時半に起きて

7時半に集合

ファウンテンテラスホテルです


キレイなホテルです



直通バスでランド前に行き

リゾートライン駅に


天気が良く

富士山も見えました




ベイサイドステーションで下車

歩いて3分のホテルオークラ東京に

バスで移動ww


一人3100円の朝食を

食べに行きましたが、

食べるのに必死で写真なしwww




腹一杯になったところで

サイドリゾートラインで

ディズニーシーへ




ここから写真あんまりないですが

まずは90分待ってタワー・オブ・テラー

油断してたんで、ちょっとビビった



そこからタートル・トーク

喋りが上手かったなぁ


そこから女性陣の本命

ダッフィーグッズ購入へ


一人3万オーバー買ってました




で、軽く餃子ドック食べて

海底2万マイル乗り

ファストパス取れなかったので、

レイジングスピリッツに

並んでたら日が暮れてきて

暗い中乗るのがスリルアップ


次のファストパスと

本命のファストパスまで時間あったので

シャスミンのフライングカーペット



マジックランプシアターを見る前に

キャラバーンカルーセルをパシャリ


ジーニーのショーを見たあと

ファストパス取ってた

センター・オブ・ジ・アース

暗い所をグルグル回って最終

一瞬外に出たと思ったら

急降下するのですが、

そこで油断して目を瞑ってしまい

逃した!!と思ったら

真っ暗に急降下・・・

失敗した・・・



本命、朝一ファストパスを取って

19:20以降になった

トイストーリーマニアに向かいました


その途中で

朝一乗ったタワー・オブ・テラー





トイスートリーマニアは


外も大混雑


時間が迫っている中

うきわまん


中は


やっぱり大混雑

通常の列も2時間待ち

ファスパス持ってても

ちょっと時間かかりました


最後に予約してた

リストランテ・ディ・カナレットで

ディナー


4人中3人はあんまり

お酒飲まない飲まないですが、

折角なので、スパークリングワインを

オーダー


僕からのオゴりですw


ま、半分は自分で飲みましたからww


かんぱ~い


ピザが来たので1枚


全部揃った所でパシャリ


あ、前菜は食べた後でした


バスの時間が迫っていたので

急いでデザートを


アッフォガードとゆーそうです



ロッカーに預けていた

お土産や荷物を引き出す時に





ブレブレですね。

バスに乗ったら駐車場出てすぐに

眠ってしまい、記憶なし


朝7時に大阪に到着

近くのガストでモーニング

仲間のウチ1人がi Phoneの

充電ケーブルが断線したので

Appleがオープンするまで待ち、

交換し、そのまま昼ごはんも

食べて帰宅しました


結構お土産買ったように思ったけど

意外と少ないような気が・・・


帰ってきて少し片付けたら

少し昼寝しました



ディズニーマニアがいたので

ファストパスから込み具合、

行く順番もスムーズに運び

込具合を考えても

結構な数回れたと思います

しかもあちこちで食べて回ってましたからww


帰ってきてすぐに

また行きたいというメンバーも

そんなしょっちゅう・・・

行きたいんでしょうね~


久々に動き回って

普段の運動不足が響き

足の裏が痛いです。

明日からは現実に戻ります


長文読んでいただけた方は

ありがとうございました
Posted at 2014/01/24 22:58:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月24日 イイね!

その2 Day1  ダイバーシティ東京に行ってきました

その2 Day1  ダイバーシティ東京に行ってきました





はい、その1からの続き

ディズニーランドが7時閉園のため

お台場へ移動


実はコレが一番見たかった??


ガンダムフロント東京です。



有料ゾーンには入りませんでしたが

数多くのプラモ等が

展示されてました


その一部です




これは作ってみたいですね




コレめっちゃほしかったですが



3万オーバーで買えなかった・・・


で、本命の

等身大ガンダム






女性陣がディズニーで

大興奮

男性陣が

ガンダムで大興奮でしたww





そのあと晩御飯食べるため

移動したところに

MEGA WEBがありまして



TACOMA


いつかは乗ってみたい



TRD仕様でめっちゃカッコい~

ビーナスフォート内を歩いていたら


キレイだったので



歩きながら


パシャリ

晩御飯食べて

ホテルに行きました

その3に続きます










Posted at 2014/01/24 20:59:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

素人のくせに色々なことをやってみたく、 徘徊しては、妄想を膨らませておりますww 出来るだけ安く、出来るだけ自分で出来る事を 探しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BEWITH R-107S BS01 Rosso 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 22:53:45
ダッシュボード ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 14:16:21

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
特別仕様車STYLE MAUVE 室内の高級さと装備などに惹かれ購入 静かに大人しく ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
彼女の祖母から譲り受けたekワゴンが 11年目の車検を前にして買い換え 基本彼女の娘が ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
今日でお別れ
トヨタ 86 トヨタ 86
三年振りのマイカー 25年4月29日に納車されました AT仕様には賛否両論ありますが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation