• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる。のブログ一覧

2009年05月26日 イイね!

これもプチオフっていうのかな?

これもプチオフっていうのかな?みんカラ登録は

してないのですが、

N○F時代(今は幽霊~)の友達が

自宅の駐車場でイタズラをされ、

2列目と3列目に線傷を

入れられてしまったので

この方のところに塗装を

お願いしに行ってきました。


下地から色合わせ、塗装、磨きまで

徹底的に仕上げてくれる職人さんで、

鈑金から、エアロの取り付けなども

いつも色々無理をお願いしております。


結構長い時間仕事のお邪魔を

してしまいましたが、

どこの製品が良いとか、こうした方が良い等

イジりに対するアドバイスを聞けましたが、

余計にどこから手を付けて良いものか

悩んでしまいました(^^ゞ

お金があれば全部やってみたくなるような

話ばかりでしたw


地元に帰ってきてからは

N○F友のお父さんの車から

サウンドシャキットを取り出す

ということで手伝いをし、

初めて触る車に悪戦苦闘でしたが、

何とか外せ、30後期エスが

戻ってきたら取り付け?をします。


写真はそのお礼にもらったエスのストラップです。

初めて見るものでした(^^)v




Posted at 2009/05/26 23:53:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月25日 イイね!

写真が出てきたので

昨日久々に見つけた古いSDカードの中に

前に乗ってたACR30のエスの写真が

出てきたので、フォトギャラに

アップしてみました。

もう少しあるのでまた時間を見つけて

アップしてみようと思います。

今のはまだまだ純正ですが、

前のエスはフルエアロにアルミ、

マフラー、車高調と一通りイジっておりました。

部品の1/3くらいは友達のエスに嫁いで行き、

今も使ってくれています。


お暇な時間にでも見てください。

フォトギャラリー
Posted at 2009/05/25 10:49:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月24日 イイね!

貼りました

貼りましたもう10日も前なんですね

前回のブログに書きましたフィルムを

やっと貼り貼りし、アップしました。

こちらです。


透過率は色々悩みましたが、10%にしました。

おかげで車内は結構暗めになり、

昼間でもガラスに額を付けて、

かなり目を凝らして見ないと見えませんし、

ましてや夜なんて全くですw


これで夏遊びに行き、車内泊したり、

ジェットしに遊びに行った時でも

着替えることも可能になります。




しか~し!!



嫁からは少しクレームが入り、

運転してても見にくいとのこと。

基本男はサイドミラーを見ますが、

女性はバックミラーしか見ないという人

多いですからね・・・

ただ、やはりフィルムはプロに任せるのが一番!!

なんでエスの窓やガラスってイビツなんだろ?

普通の四角でいーじゃんと思いました、


特に2列目!!!!
Posted at 2009/05/24 07:13:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月14日 イイね!

そーいや

そーいやおとついポチったものが

今日届くんだった。

って特に大したものでも

ないんですが、夏に向けて

やっておかないと

暑いわ、車中泊で夜寝れないわ

なんでポチったんですが、

作業が面倒だなぁ・・・と憂鬱です。


サイトはこちらです。
http://tsg.autoglass.jp/film_manual.html
Posted at 2009/05/14 17:30:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

ふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」

■あなたの年代は?(例:30代)

 20代

■あなたの所有車両について教えてください(車名、年式)

 エスティマ 18年式ACR50W

■洗車用品はどこでお買い求めになられますか?

 オートバックス

■ガラスコーティング剤を使用したことがありますか?
  また、そのガラスコーティング剤は、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

 ガラコばっかりです。

■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。

 2~3週間に一度は行うようにはしてるのですが、
 45km/hから雨が飛ぶというのに60km/h超えないと雨粒が動いて風で飛ばされない。

■「フッ素」という言葉に、どのような特徴を感じますか?

 水をよく弾き、長期間膜を形成居続けられそうな感じ

■現在装着されているワイパーは自分で交換したものですか?また、どのようなものですか?(メーカー、商品名)

 トヨタ純正ワイパー (まだへたっていないため)

■最近、気になっている洗車用品やお手入れ用品はありますか?

 ブリス(ボディの艶出し剤?) 

■あればいいのにと思う洗車用品やお手入れ用品がございましたら教えてください。

 CPCペイントシーラントなどガラス系、ポリマー系の加工を施してある車用の
 お手軽でありながら、きっちりと艶を出し、小傷などが消える、または
 見えにくくなるコーティング剤

 ホイールノブレーキダストにスプレーするだけで流れるような物
 水を流すだけでブレーキダストが流れるようなコーティング剤

※この記事はふき取り不要!超耐久×驚異の雨はじき!「激速ガラコ」について書いています。
Posted at 2009/05/09 06:31:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

素人のくせに色々なことをやってみたく、 徘徊しては、妄想を膨らませておりますww 出来るだけ安く、出来るだけ自分で出来る事を 探しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     1 2
345 6 78 9
10111213 141516
17181920212223
24 25 2627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BEWITH R-107S BS01 Rosso 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 22:53:45
ダッシュボード ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 14:16:21

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
特別仕様車STYLE MAUVE 室内の高級さと装備などに惹かれ購入 静かに大人しく ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
彼女の祖母から譲り受けたekワゴンが 11年目の車検を前にして買い換え 基本彼女の娘が ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
今日でお別れ
トヨタ 86 トヨタ 86
三年振りのマイカー 25年4月29日に納車されました AT仕様には賛否両論ありますが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation