• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶる。のブログ一覧

2014年11月09日 イイね!

吹田バルに行った

吹田バルに行った






昨日は職場の仲間と

吹田バルに行ってきました



今年で3回目らしいのですが

全く何のことか解らないのに

「行く」と言い付いて行きましたww


色々な飲食店が参加して地元を盛り上げ

普段行かないようなお店にも気軽に入ってもらうような

「食探訪」イベントです。

5枚綴りで3000円を2冊買いました


スタートした時間が遅かったので

選べる店が少なかったのですが

1件目 Rusty Nail




店の名前だけで選びましたww
(X japan好きにはたまらないですよね~)

1フード 1ドリンクが多いですので

こんな感じのバル限定メニュー




2件目 麵屋 四季


(写真取り忘れたのでネット上から拝借)


ここは2度目なのですが

ゆずの風味のあっさりとした美味しいラーメンと

ビールのあてに良いチャーシューを

一つずつ頼みました。


3件目 麵屋 柊助

(これまたネットから拝借)



はい、ラーメン屋のはしご

4人で行ったのでチケット足りず

自腹で1品物をたのみ

みんなで分けながら食べました



毎回思うのが写真を撮るのを

いつも忘れてしまうので、内容が解りにくい・・・




最後は締めにモスでコーヒー

いやいや食えないっす



で、解散したのが夜中1時半

もちろん今朝は胃もたれしてますww

Posted at 2014/11/09 10:16:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月02日 イイね!

貰ってきました

貰ってきました



父がG'sにスタッドレスを

付けたいと言い出したので、

オートバックスまで見に行ってきまして

ついでにDM来てたので粗品を貰ってきました。



ブリヂストンまではしないとしても

せめてたダンロップかヨコハマくらいには

なーんてお思ってたら結構するなぁ・・・

ネットで買うといつ製造されたタイヤか

解らないし・・・など二人でブツブツ言いながら

帰ってきました。



G'sをスタッドレスにしてくれたら

86に18インチ付けられるなぁなんて

妄想してましたが、ガリ傷を補修しなきゃ
Posted at 2014/11/02 21:31:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

これまた恒例行事?

これまた恒例行事?






我が家の恒例行事なんですが

もう一つ自分にはありまして

それがジャコウランタン作り



職場の仲間から「今年は?」的な

要望が来るので、課長の自宅菜園から

カボチャを持ってきてもらうのですが

今年はデカかった・・・


2013年はのブログは作る前の写真しかないので

2012年のブログ




ちゃんとした道具は持ってないので

細かい芸当はできないですが、

喜んでもらえたらいーなーと

Posted at 2014/10/23 23:13:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月23日 イイね!

ユニバーサルスタジオジャパン

ユニバーサルスタジオジャパン






あいにくの雨でしたが、

結構混んでましたね~


朝9時に着いた時にはすでに長蛇の列が・・・



30分早く9:30にオープンし、

みんなダッシュでハリーポッターの整理券取りに

(オッサンが久々のダッシュで、HP半分くらい減りましたよ)


時間帯色々選べたので14時からにし、それまでの間に

ハリウッド・ドリーム・ザライド乗り、スパイダーマンに乗り、

バイオハザード予約し、お昼ごはん食べて

いよいよハリーポッターの世界へ!!




歩いて行くと

ロンの家の車が木にぶつかってました




そして入口


入ってすぐに

ホグワーツ行きの機関車




そして街並み




もんのすごい人だったのですが

30分待ちくらいでオリバンダーの店へ


1度に20~30人位入れられ

その中で一人だけ杖を選んでもらえ


適合した杖かを試すため魔法の練習を行います

ここでちょっとしたハプニングがあり

友達の一人が入れないという事態になったので

再度並び直し入ると、なんと

入れなかった友達が選ばれ、見事杖をゲット(お金は必要)



その後今回のメイン

ホグワーツ城へ


フォービドゥン・ジャーニー(写真なし)

ここが一番?並んでまして160分待ち

でも、その甲斐あり、良かったですよ~

本当にハリーに付いて空を飛んでる感覚になります


ただし、ご飯食べた直後に行くとヤバいかもww

並んでる間に下から撮りました




ハロウィーンの時期なので

ミニスカポリス+アミタイツ  小悪魔なミニスカ  

ミニスカナース 露出の高いマリオやルイージ 

ラムちゃんなどなど、コスプレしてる方が多く

目の保養になりましたが、流石に写真は無理でしたww



本当はもっと回りたかったのですが、

バイオハザードの時間も迫っていたため

軽く買い物だけしましたが、百味ビーンズなど

定番商品売ってる店は入るために長蛇の列

諦めました。


で、バイオハザードなんですが、



いまひとつ・・・


軍曹? いわゆる上官役のお姉さんがいるのですが、

キツイ命令口調で「走れ」とか「さっさと進め」とか

言うのですが、普段からあまり言わないのが解るくらい

怖くなく、ちょっとかわいいくらいでしたww

もっとどSな人選ばないとね~


後は閉園までどうするか?となり

ジュラシックパークとシュレックを堪能し

お土産をちょこっと買って、パレードを見て閉園


晩御飯は天満駅から天六に向かう途中の横町にある

もんじゃ焼きの店 「西屋」に行きました


帰ってきたら、足が痛いのなんのって

運動不足なんですね~

まぁ、こうなることは解ってましたから

今日は有給を取り、のんびりしました・・・



いや、やることあったので、

またそれは別のブログで



今年初めにディズニーに行き

昨日はUSJに行った総評



USJは爪が甘い


ディズニーのように徹底できていない

機会の裏の配線が見えたままだとか

景色にパークの裏側が見えてしまってる、

キャストがなりきれていないなど

改めてディズニーの凄さが解りましたwww


あ、でもハリポタはもう一度行きたいですね~







Posted at 2014/10/23 22:53:40 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2014年10月16日 イイね!

アーシング手直し

アーシング手直し







今日は誕生日会とゆー名目の

飲み会でしたが

休みで昼間暇だったので、


前々から途中で止まってた

アーシングをやってみました。


単純に追加するだけの予定が

ほぼ一からになってしまいました(笑)


ボチボチキレイに出来たかな?と

効果の程はあまり変わりはないけど、

学習したら変わるかな?

エンジンルームがスポーツかーらしく?

なってきました(笑)





Posted at 2014/10/16 00:28:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

素人のくせに色々なことをやってみたく、 徘徊しては、妄想を膨らませておりますww 出来るだけ安く、出来るだけ自分で出来る事を 探しております。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

BEWITH R-107S BS01 Rosso 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 22:53:45
ダッシュボード ビビリ音対策 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/31 14:16:21

愛車一覧

トヨタ ハリアー トヨタ ハリアー
特別仕様車STYLE MAUVE 室内の高級さと装備などに惹かれ購入 静かに大人しく ...
スズキ ハスラー スズキ ハスラー
彼女の祖母から譲り受けたekワゴンが 11年目の車検を前にして買い換え 基本彼女の娘が ...
トヨタ エスティマL トヨタ エスティマL
今日でお別れ
トヨタ 86 トヨタ 86
三年振りのマイカー 25年4月29日に納車されました AT仕様には賛否両論ありますが ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation