
ドレスアップオールスターズ
みんなのフォトやブログ見てたらメチャ楽し(((o(*゚▽゚*)o)))
あ
行ってないですよ?笑
行けてないです↓
いや
最近僕自身イケてないです…。
もちろん夜もw
さらに仕事飽きたw
でもこの前の休みは暗黒の街に、まさるくん
バロロロー…
マーク2でようこそ(=´∀`)人(´∀`=)
一日ISの足回りで付き合ってくれました♫
アレがあればRSRでも全然大丈夫やね♫
勉強になりますm(._.)m
とりあえず泥よけみたいなんが指三本w
イイ!
でもビビってますw
車高調でガンガン行ける方達まぢ尊敬した瞬間でしたΣ(゚д゚lll)
でも純正より乗り心地アップ!
しっかり踏んでる気がします!
福岡まで行っても疲れませんでした
今ね
なんか初心に戻った気持ちでドレスアップの楽しみ思い出した気がします(`_´)ゞ
ダンクから始まったドレスアップ
最初はダウンサスに無名のホイール
それでも愛車が純正よりかっこ良くなって嬉しくて用も無いのに走り回ったりそんな時代思い出しました
だんだん知識がついて来たり、イベントに行き出したら
『あの、車より!』とか少なからず天狗になってた気がします
最近はイベントに行くと、もはや原型留めてない車ばっかで戸惑いますが
僕はエアロポン付けでも大事に乗ってる綺麗な車に目が行きますね
型にハマらず自分のしたいこと本当にやってる車は大好きです!
もうするとこが無いとかそういうのは違うと僕は思います
エアロ巻かなくてもかっこ良く!
そこまでかっこ良くなったのにプラスα好きなエアロ巻いたりリップ付けたら最強やん?!
って
これこそが僕なりのシンプルだと感じます
話脱線したw
でも一からのスタートは何かと大変ですね( ;´Д`)
色んな事を踏まえ過ぎてかなり慎重になり過ぎて手が届かないパーツ沢山w
まさるくんと良く話で出てくる
例えばリメ代なり1からスタートなり50万あったとして
『50万もドレスアップ出来るのか!』or『50万しか出来ん↓』て思うのかで全然違うよね!って話を必ずします!
色々しっかり調べたり計算すれば収まりますね!
昔の僕なら『コレしか出来ん↓』てなってたはずw
ISも一通り仕上がってきました(((o(*゚▽゚*)o)))
足回り、ライト類、外装パーツ
まぢコイツ可愛い♪(´ε` )
可愛いは作れる!笑
今年はKING出たいね!まさるくん!
ゆっくり頑張って仕上げて行きます!
目指せスタンスネーションw
話変わります
今日仕事終わってCD借りに行ったらね
センチュリーやら現行LSやらVWやら大人シンプルに弄った年輩の方達から声掛けられて
『若いのにレクサスとか弄っていかちーね♪(´ε` )』て褒められた♫
リップつけるならLEXON?がイイ!って進められたんで検索したらまぢツボ(((o(*゚▽゚*)o)))
やっぱセンスイイなー
TFLさんの地元版を見てる感じでした!
僕も究極シンプル
この答えさがして見ます!
んな感じでした!
最後に!
ライバルは身近にいるかもよ!?w
Posted at 2013/05/23 13:03:54 | |
トラックバック(0) | クルマ