• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

♪小次郎♪のブログ一覧

2016年12月24日 イイね!

じゃじゃ馬娘に会いに行ったヨ(^^♪

じゃじゃ馬娘に会いに行ったヨ(^^♪クリスマスイブやね。
ブログも久しぶりって感じ。なんかここんとこ愛機の色々な件でアレコレと小次郎も悩んでたりしちゃっててね(笑)でも、メドがついたよ♪

実は、先週の土日に佐賀に行って来ちゃったヨ。

今月に入って少し経った頃

嫁/『佐賀にSevenに会いにいこうか!?』
小次郎/『はあ~~い♪』

そうなんです。愛機は10月のQオフで佐賀のイタリーさん家に行ったきり・・・・・
だから、小次郎のQおふは継続中だったりして(爆)

この夏、エンジンのOHしてスペシャルなエンジンに仕上げていくつかの改良点などもあって入院させたんだけど、全てっていい位いつもの主治医殿の仕事っぷりで片づけていったんです。

でも、一か所だけ主治医もこの道チューニングの世界で30年もやってきた中で頭を悩ませたことがあって原因がどこにあるのか??エンジンからそれに付随する箇所までありとあらゆる部分を見直して主治医がやっと見つけた原因がピストンだったみたい。
この間、何回もEgを積んだり、降ろしたりとホントにご苦労をおかけしました。







これがガジってるピストン。
OH後、1500Kmも走ってないんだけど、ピストンの膨張率が主治医の想定(規定)より遥かに大きくてシリンダーとのクリアランスがなくなってガジったみたい。
ここの部分は、今からメーカーと主治医の方とで色々とあるんだろうから、素人のオイラは記さずにスルーするね。
イタリーでのBDRのOHは、みどりん号で3台目なんだけど、いつも取り寄せている業者の方で今はこのピストンになってるからって事で使ったみたい。

でも、主治医の方が色々と動いてくださり、どうしても以前の2台に使ったピストンでなけりゃ信用できないってことで動いてくれました。
このガジったピストンはクレームという事で返却する方向で動いてくれてます。





そして元々のピストンはっていうと今は注文を受けてから、製作するって事。しかもアメリカで作るので納期に早くて一か月ちょっと・・・
本当にこの状況下でアメリカに発注して届くのかよーって悶悶と一か月を過ごしたワケなんだけどやっと、届いたMade in USA  JE社製のピストンが↑の画像(^^♪

後はシリンダーをボーリングして年末には復活させるよ!って主治医の弁。

今回は、その後の慣らしも主治医に任せるけど、この寒さでしょ!?
慣らしを終えてオイルを換えてセッティング出して、じゃじゃ馬娘のみどりん号が我が家に帰って来るのは春先かな(^^♪


Waku!Waku!Doki!Doki!すっぞー(^^)v





今回の佐賀訪問は、Qオフの時に阿蘇山の噴火でまともにに火山灰を受けてドロドロなってる愛機のエンジンが降りてる間にエンジンルームの火山灰を取り除いて綺麗に磨いてやろうってことでイタリーに向かったんよ。
主治医の方が高圧洗車でかなりな部分は落としてくれていてオイラ達夫婦が心配してたよりは、キレイになってました。感謝です。
土曜の昼から夕方まで火山灰にやられてるエンジンルームとドライサンプのタンクをスコッチブライトやホワイトダイヤモンドで綺麗にしてやり、二か月ぶりにみどりん号に触ってやり、一安心な小次郎

ボディやコックピットは、愛機が帰ってきてからじっくりと磨いて元のピッカピカに仕上げてやりますよ

だから、小次郎はツナギをきたまま佐賀に向かったんよね(笑)
ちなみにお嫁さんは、真っ赤なバーバリーのコートにミニ♪

オイラが作業している間にお嫁さんは一足先に主治医殿が予約してくれた嬉野温泉の旅館 松園で
ゆっくりと日頃の疲れを癒してたオイラが到着するんを待ってとさ(笑)





内風呂付のお部屋を取ってもらって晩も朝も相当、旨い料理に露天風呂・・・
そしてBeerに自家製の梅酒がサイコー(^^♪
こうして大人の夜はふけていったのじゃ(笑)

翌日の昼は主治医殿に『井手ちゃんぽん』をご馳走になって佐賀を後にしました。
やっぱ、佐賀は遠いや。今年は何回、イタリーに行ったことやら(笑)


春が待ち遠しいねー(^^)/

                                        じゃねっ! 小次郎
Posted at 2016/12/24 11:37:38 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月20日 イイね!

想い出いっぱい、ケースに詰め込んで・・・

想い出いっぱい、ケースに詰め込んで・・・どう!?
小次郎がBDRを飼い始めて12年間、一緒に走り続けた来た
使い古した想い出のパーツをイッパイ詰め込んだコレクションケース(^^♪

Made by 7GRAIN

エンジンのOHが始まった時から、ホワイトさんに発注っていうか、お願いしてて超早いスピードで仕上がった世界に一つのケースが完成しちゃった♪

材料は、桜の木でお友達のロータスヨーロッパスペシャルとエリーゼに乗ってる工務店のM川氏から階段用に製作した桜を無理言って譲ってもらって7GRAINに持ち込んで約一か月で完成しちゃったもんね(^^♪


この日は、小次郎の要らなくなったパーツを売りさばいて金を作るため(パーツを売り飛ばして点火系を弄る足しにするんじゃ・・・)に家に来ていたオレンジさんにも手伝ってもらって小次郎カフェの壁に取り付けてもらったのじゃ♪
















ケースには、上から被せる透明プラスチックの蓋があるんだけど、そこにはBDRと小次郎の文字が彫り込んであるんよね。

憎い!演出でしょ!?(笑)





生まれて25年間、そして小次郎と一緒に12年間、走り続けてきた愛機の心臓部に入ってた
ピストンとタコメーター。

今はSTACKの10.000rpm。ピストンも4個のうち、2個は仲のいい奴にあげちゃったヨ(笑)
みどりん号の心臓部のピストンだから、将来値打ちが出るかもヨ(爆)






カムシャフトとバルブ(もちろん16バルブ)にそのスプリングetc

今、愛機は佐賀のイタリーさんちに入ったまま、この一週間音沙汰ない状況なんだけど、主治医がきっと最終のメンテをしている最中だと思うとワクワクして毎晩、眠れません(爆)

このケースの中は、これ以上物が増えることもないけど、愛機との数えきれない楽しかった想い出
があまりに詰め込まれているんよね。

さあ、後一日働いたらこの土日は、久々になあ~んもすることもなくただ、ボオ~~~ッと荷ごすと
しよ~~っかな(笑)

皆んな、明日一日ぐあんばろーね!! 寝るとすっかな。   じゃねっ!  小次郎
Posted at 2016/10/20 23:17:50 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月15日 イイね!

小次郎は今年のQオフを一生忘れるもんか!!

小次郎は今年のQオフを一生忘れるもんか!!先週の今頃は。小次郎達!Seven乗り達は全国から熊本に集結してました♪

小次郎は今年のQおふを一生、忘れないと思うよ(笑)

今年は、九州の震災があって特に熊本は、甚大な被害を被っててSMPの熊本メンバーもかなり
大変な事になってたりして・・・今回だけはどんなことがあっても九州オフには駆けつけなくちゃって感じて迷わず参加した小次郎だったんだけど、ホントに色々とあった3泊4日の旅でした♪

思いっきり、お洒落にリボンを巻き付けて出撃したみどりん号の行く手は・・・・・



いきなり、待ち合わせの伊予灘SA(まだ愛媛県なんです・・核爆)でカバンをなくした友。
その中には、財布にトランクのキイにガソリンキャップのキイに各種カードに携帯にそれから!それから!・・etc
でも、ツルさんは、すっごいよ!
トランクからGSキャップのキイまで壊して使えるようにしちゃうもんね(笑)
こうして俺らのQおふは、いちものようにスタートしたのですが・・・


この時点こではいつものピッカピカの綺麗な神風 みどりん号♪


先ずは、大分別府のいつもの朝食場所には何台もの仲間が・・・(^^♪




そして昼食場所の玖珠にはかなりのSeven!Seven!Seven・・・・・(^^♪




この玖珠で昼食の焼き肉を喰って天気が怪しいとの情報で早めにいつもの旅館で向かおうってことで40数台のSevenは約2時間の道のりをひたすら走り・・・


やがて小雨が降り始め・・・



そして雨は次第に激しくなって・・・



ほんでもって全く前が見えない状況に・・・



小次郎は、最初何が起こってるのか全く、理解できずにあまりに見にくいのでゴーグルを外して周りを見て、辺り一面灰色のドロっていうか、道路が火山灰の川になってるわけ(驚)





大切なBDR改!が(大泣)


ドライバーもいつものイケてる男前の顔に泥がイッパイ(核バク)

その後、少ない水道の蛇口を順番に雨が降りしきる中を愛機についた火山灰を洗い落としましたが完全に取り除くのは不可能な状態なワケだったりして・・・

皆んなで風呂に入って洗っても洗っても・・・

臭っせーーーーっ(爆)



そんななかでも、バカポン登場🎵



この数年、晴れてる産山牧場を見てないけど、ここが晴れたらホントにきちんと並んだSevenは絵になるんよねー。


でも、大変な事が続いたけど、全国のSMPメンバーの寄せ書きを集めたタスキは無事に熊本メンバーのこういちろうさんとかせやんの手に渡って・・・・・

震災なんかに負けるもんかー!!


その後、愛機のBDR改!はいくつかのエンジン回りの改良点を修正すべく佐賀のイタリーさんちに行っちゃいました。

もっともっと、オイラの理想のじゃじゃ馬娘になって帰って来い!!よ~~(^^♪


その後、足のない小次郎は高知のツルさんと福岡は田川のげっちゃん家に行ってもう一日、九州を満喫しちゃったのさ(笑)

愛機の汚れは、主治医殿が小次郎に替わって丸洗いしてくれてるんだけど、下回りとか自慢のエンジンルームに付いた火山灰は、中々取れないみたいだけど、これも勲章のひとつかなって思うしかないもんね(笑)

今回、幹事のスパちゃんを始め、九州のメンバーさん!お世話様になりました。

参加した全国から集まった皆んな!楽しい思い出をアリガトー♪また、来春、四国で会おうね!
そしてげっちゃんにたまちゃん!ツルさん!楽しかったよー♪

早くて今月末、遅くても来月の間には手元に帰って来るんじゃないかと思うんだけど、じっくりと
こびりついた火山灰は取っていくとして・・・主治医殿!愛機を宜しく頼みます。

只今、点火系を強化中のみどりん号が帰って来たら床まで踏んじゃろーっと(^^♪

                                         じゃねっ!  小次郎


Posted at 2016/10/15 22:54:17 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月02日 イイね!

Qオフの準備

Qオフの準備全然、涼しくならないね。

来週の土日は、SMPの九州オフがあり車の整備や磨きもも含めて色々と準備を進めてきてるこの数週間だったんだけど、一番困ってるのが何を着ていくかってことなんよね。(笑)

愛機の方は、なんとか仕上がってます。
服もいつもだったら、長袖のTシャツに革ジャンって感じなんだけど、今年はまだまだ暑いじゃんか。

今朝もお山をちょろっと走らせたんだけど、行きは薄手のジャンバーに半袖のTシャツだったけど、お山を下りて来る7時過ぎはTシャツ一枚で充分。

今年はね!Qおふの後、セヴンをそのまま佐賀のイタリーさんへいくつかの問題点を解決して完璧なBDR改!に仕上げるため、最終の整備をお願いしてるんで帰りは、高知のツルさんに乗せてもらうから、最小限の荷物で行くんよね。

どうしたもんじゃろのー(笑)

今年も今から趣味車のイベント三昧って季節に突入なんだけど、今年はBDRが佐賀からしばらく戻ってこないかもしんないから、今週末のSMP九州オフは思いっきり、楽しまなくっちゃ(^^♪

何点かの課題が解決したら、今回のイタリーチューンのエンジンには大満足なんよね(^^♪
じゃじゃ馬娘の操り方も大分、分かってきつつある今日この頃なんよね♪

だからこそ、100点満点の完璧なBDR改!に早く乗りてえもんじゃね(^^)/

じゃねっ! 小次郎
Posted at 2016/10/02 17:07:13 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2016年09月26日 イイね!

午前中はいい天気だったので。

午前中はいい天気だったので。昨日の日曜の午前中は、とってもいい天気だったので
朝の早くから、先日のお漏らし修理のテスト走行をしようって事でちょいと高速を走ろうか!?
お山へ行こうか!?ってウキウキしながら、暖気してオイル量をチェックしながら何となく地面を見たら、先日の修理とは別のラジエーターロアホースの取り付け部からポタ!ポタ!・・って

仕切り直しで車庫に戻ってサムコのホースを一端、緩めて本来の位置に固定し直して・・・
その後の走行ではバッチリじゃんか~(^^)V
もう、ホースも長く使ってるから硬くなってしまって隙間ができやすいんやろね。



Sevenに乗って13年。
走った後にオイルも水も一滴も下には落ちてこないって


超気持ちいいもんじゃね(笑)^^

その後は、ホワイトさんがBDRのEgのパーツを飾るケースを製作するためにお家まで来てくれたり、午後からはお嫁さんとシネマへ真田十勇士を見に行ったりして本来、再来週のQおふに向けての準備が全くできないまま、やがて日曜は終わってしまったって感じの小次郎の充実の週末だったんじゃ

                                          じゃねっ!  小次郎
Posted at 2016/09/26 22:46:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「この寒さの中で。 http://cvw.jp/b/363206/42277847/
何シテル?   12/09 16:07
はじめまして愛媛の小次郎です。 Super Sevenって車に20年近くも恋焦がれて やっとの想いでBDRスペシャルを手に入れて16年目に突入しました。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

仕事で !! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/07 18:59:55

愛車一覧

その他 その他 神風 みどりん号 (その他 その他)
92年式 ケーターハム1700BDR-Sに 10数年。この度、佐賀のカーブティク イタリ ...
© LY Corporation