ここ最近更新を怠っていたので、使い方をすっかり忘れてしまいました(汗)
とりあえず2つ前のブログにコメントをくださった
GRB-x102さん、
れっささん、
トシろぅさん、アドバイスありがとうございました。
昨晩色んな事を考えながら、自分の車道楽の原点となった場所やドリフトに明け暮れていた場所などに行き、車と向き合ってみました。
あれこれと車中で考えてみたら自分が最初に目指していた姿をすっかり忘れている事に気づきました。
それは、
「速さ」を求めるより
「巧さ」を追求するという事です。
学生時代に走りはじめた事もあり、車を買って維持していくだけで精一杯の毎日で唯一の車の変更点といえば「シート」「ステア」「ホイール」「ブレーキパッド」のみ。
外見だけではいたってノーマル車。
それでも使いこなそうと必死になっていたあの頃の方が楽しかったかなと。
資金を投入すれば車は「速く」はなるわけでプロになるわけでもないので、これからは「巧さ」を追求していくスタイルでいこうかと。
お金持ちからしたらナンセンスだと言われると思いますが、これも価値観の違いという事で。
というわけでインプは最低でも後4年は乗る事が決定しました。
Posted at 2010/03/10 11:51:06 | |
トラックバック(0) |
日記 | 日記