• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たけ_どんのブログ一覧

2024年08月11日 イイね!

夏休みまとめ3 鉄印tour3

夏休みまとめ3 鉄印tour3
若桜鉄道若桜駅から隼駅へその後智頭急行の大原駅、智頭駅へ智頭急行の鉄印はタイムオーバーで次回に持ち越しとなりました😅 隼駅は、スズキのオートバイ隼の聖地だそうで今年も8/4にイベントがあったそうです。 駅構内に電気機関車と旧国鉄の客車が留置していました。 智頭急行の大 ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 16:23:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

夏休みまとめその3 鉄印tour2

夏休みまとめその3 鉄印tour2
京都丹後鉄道天橋立駅から国道9号線で若桜鉄道若桜駅へ移動🙇 道の駅山陰海岸ジオパーク浜坂の郷 海鮮丼5種盛 うまかったです。😁 C12 石炭搭載場所にエアコンプレッサー このSLは圧縮空気で動きます。 ここにも、これまでの技術を伝承しながら新しい技術を取り入れて残してい ...
続きを読む
Posted at 2024/08/18 00:44:14 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月11日 イイね!

夏休みまとめその3 鉄印tour1

夏休みまとめその3 鉄印tour1
京都丹後鉄道天橋立駅へ 舞鶴若狭自動車道 六人部PA 大正15年生まれの駅舎😱 観光列車くろまつ 丹後の海"特急たんごリレー2号 京都丹後鉄道の鉄印と乗車券😁 次回に続く😅
続きを読む
Posted at 2024/08/17 23:10:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

夏休みまとめその2 砂の美術館

夏休みまとめその2 砂の美術館
つづき😅 砂の美術館駐車場 今回のテーマはフランス 砂からこんな精密なものができるのか 人の技術に感動です。 鳥取砂丘 北栄町風力発電 これも人の技術 最新の技術と古来からの技術のコラボ 手技ですね
続きを読む
Posted at 2024/08/15 22:49:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年08月10日 イイね!

夏休みまとめ1 鳥取方面touring

夏休みまとめ1 鳥取方面touring
青山剛昌ふるさと館から砂の美術館に行って来ました。 隣にある道の駅大栄の駐車場 北栄町青山剛昌ふるさと館 コナンの家 米花商店街入口 コナン大橋 コナン駅(JR由良駅) タクシーもコナンカラー😅 ふるさと館だけではなく周辺にブロンズ像とか迷路とか、歩道にもレリーフとか ...
続きを読む
Posted at 2024/08/15 20:33:30 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月28日 イイね!

ちょこっと淡路島

ちょこっと淡路島
お盆の準備に線香を買いに淡路島へ 薫寿堂さん(洲本市) かりんちゃんがお出迎えです。 店内ではいろいろな香りの線香、アロマオイルなどがあります。 お香の手作り体験ができるみたいです。 駐車場に神様をイメージ?した石碑?があり その土台の横に"神様の結とおり"とありました "どちらにしようか ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 17:49:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年07月05日 イイね!

10000km

10000km
10000km走りました。
続きを読む
Posted at 2024/07/06 20:06:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年06月29日 イイね!

出石そば

出石そば
出石へそばを食べに 出石城址 出石のシンボル、日本最古の時計台辰鼓楼 皿そば、5枚 時間が遅かったので今回はこれだけで😅
続きを読む
Posted at 2024/07/06 19:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

現実逃避のツーリング2

現実逃避のツーリング2
停泊中の護衛艦をクルーズ船で見てきました ドックで修理中の航空母艦型護衛艦ひゅうが 船内から撮影したので見にくいですね。😅 ちょっと見にくいですが当日朝に舞鶴に配備された護衛艦やはぎだそうです。 当日は舞鶴配備の護衛艦がほぼほぼ帰って来て新しく配備された護衛艦まであってものすごくラッキー ...
続きを読む
Posted at 2024/05/26 21:16:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月25日 イイね!

現実逃避の旅😅

現実逃避の旅😅
ちょっと気持ちがイライラしたので嫁と二人で現実逃避のツーリングへ😅 朝一発目の休憩 赤レンガ博物館 赤レンガ倉庫群
続きを読む
Posted at 2024/05/25 23:52:34 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2024年11月02日 05:47 - 16:43、
325.92 Km 7 時間 50 分、
7ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ99個を獲得、テリトリーポイント930pt.を獲得」
何シテル?   11/03 23:08
たけ_どんです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

津ミルクネット ヤリスクロス用シフトブーツ HV車用 シフトインジケーター見えるタイプB 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/18 12:57:15
Nakashin シフトブーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/04 23:59:19

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロスハイブリッド トヨタ ヤリスクロスハイブリッド
3/9納車で相棒になりました。 古い鉄道、古い車、ノスタルジックな街が好きおやじです。穴 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
嫁さんの愛車 旧シエンタX typeSからの乗り換えです。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation