ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [ヒロミックオヤジ]
それは1本のカセットテープから始まった。 そして、君と歩いた青春・・・
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
ヒロミックオヤジのブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年09月08日
LEDプチ工作 第8弾です!
今回は、センターコンソール用ビームサーベル型イルミランプです! 整備手帳も見てくださいね。 光っているサーベル部分は、3mmアクリル角棒です! ちょっとド派手な演出ですかね・・・(;^_^A
続きを読む
Posted at 2008/09/08 22:53:59 |
コメント(7)
| 日記
2008年08月03日
LEDプチ工作 第7弾です!
今回は、定番ですがラゲッジランプです! 整備手帳も見てくださいね。 フラット型のLEDを6発です。白さ優先!明るさは気にしていません。(;^_^A 写真はスローシャッターでおもいっきり明るく撮影されています。(;^_^A こんなに明るくないですね!! あたりまえ!! 作業時間は3時間程度 ...
続きを読む
Posted at 2008/08/03 22:40:04 |
コメント(4)
| 日記
2008年07月13日
LEDプチ工作 第6弾です!
今回は、ギリギリルームランプです! 整備手帳も見てくださいね。 フラット型のLEDを12発使いました。 とにかく、狭い! あちこち、ショートの危険もいっぱい! 基板のサイズやLEDの配置など・・・、いろいろと苦労しました。 無事、収まりました!(o^-^o)
続きを読む
Posted at 2008/07/13 23:41:47 |
コメント(5)
| 日記
2008年06月22日
LEDプチ工作 第5弾です!
運転席側用マップランプです! 整備手帳も見てくださいね。 以前から、マップランプが暗い と感じていたところ、 ヨッチーの父さんの整備手帳を見て、 俄然LED工作でやる気になりました。 やはり、明るいで~す!! とりあえず、運転席側のみ製作しましたが、いずれ助手席側も作りたいと思います。 更 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/22 23:27:53 |
コメント(4)
| 日記
2008年06月15日
LEDプチ工作 第4弾です!
カップホルダー用ブラックアウト式光るエンブレムコースターです! 詳細は、整備手帳をみてくださいね。 今回は、エンブレムの明るさとLED消灯時の見栄えを考慮し、可視光線透過率15%の濃いスモークフィルムを使いました。 おかげでブラックアウト式になりました。
続きを読む
Posted at 2008/06/15 22:33:13 |
コメント(5)
| 日記
2008年06月07日
LEDプチ工作 第3弾です!
本当は赤い光のアクセントをプチ工作する予定でしたが、気に入った材料がまだ手に入らないので、今回は、前席用フットランプですよ!LEDランプの製作要領は前回までと同じです。 整備手帳も見てくださいね。 やはり、フットランプは夜のドライブの印象が変わりますね! エロさ満点! 助手席側の照明 ...
続きを読む
Posted at 2008/06/07 21:58:02 |
コメント(8)
| 日記
2008年05月29日
LEDプチ工作 第2弾です!
センターコンソール小物入れ 照明です! 「柔らかい拡散するスポット光」で サッパリとした照明になりました。 整備手帳もご覧ください。 同様に第1弾のエアコンパネル下小物ポケット照明も改めましたよ。
続きを読む
Posted at 2008/05/29 00:51:29 |
コメント(5)
| 日記
2008年05月23日
2回目 キタ--(゚∀゚)--!
本日、午後10時20分ごろ・・・ なんとオヤジのストが、ストリームのトップページの 1番リンク2回目です! そして何と同時に soraさん もキタ--(゚∀゚)--!です。 奇遇ですね! o(^▽^)oキャハハハ
続きを読む
Posted at 2008/05/23 22:46:51 |
コメント(3)
| 日記
2008年05月23日
LEDプチ工作 第1弾です!
今回はポケット青色照明第1弾です! エアコンパネル下小物ポケット照明用LEDランプを製作しました。 LEDを格納するケースは 室内用配線カバーです。 実際に車に取り付けました・・・。 とにかく、明るい!!明る過ぎる!!(;^_^A 高級感を出すために、カバーにマジカルカーボーンを貼り付け ...
続きを読む
Posted at 2008/05/23 00:39:37 |
コメント(4)
| 日記
2008年05月16日
ついに、運転席側もドアスイッチパネルLEDの青色化完了です!
昨日は天気も良かったので、お昼休みにドアからSWユニットを外し分解しました。思っていたよりは簡単でしたよ。で、ここまでのつもりでしたが、定時に仕事が終わることができたので、そのまま勤め先でLED工作を開始しちゃいました。(実は当初からそのつもりでした。) 詳細は整備手帳を見てくださいね。 ...
続きを読む
Posted at 2008/05/16 01:13:01 |
コメント(5)
| 日記
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
ヒロミックオヤジ
[
岐阜県
]
ちょっと若作りの50代オヤジです。学生時代から車は大好き!皆さんの情報はとても参考になっています!!のんびり行きます。よろしくお願いします。
22
フォロー
25
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/8
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
愛車一覧
ホンダ ストリーム
2007年秋、「RSZ乗り」になりました。これまで何となくファミリーカー的な車に乗ってき ...
スズキ スイフト
奥さん用です。 XGの特別仕様車(Cセレクション)です。ミニのような個性的でスポーティな ...
[
愛車一覧
]
過去のブログ
2010年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2009年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation