小さなためらい、大きな後悔・・・。
皆さんもこんなことって、よくあると思います。
実は、一昨日ナゴドへ行くため、名古屋市内で地下鉄に乗った時、大きな後悔をしました・・・。
地下鉄に乗るため、切符買って改札通ってホームへ・・・、その時、地下鉄の駅の近くに駐車していた車に忘れ物してしまったことに気づきました。
で、車に戻るため改札へ行っても駅員さんがいません。仕方なくインターフォンで事情を説明したら、「そのまま外に出てもいいです、戻ってきたらそのまま改札をまたいで入ってください」って言われ、急いで忘れ物を取って戻って再び改札へ・・・で、言われたとおり改札またいでホームへ・・・。
その姿、しっかり親子連れに見られてしまいました。別に不正した訳でもないのに、妙に白い目で見られ、メッチャ恥ずかしいを思いしました。
その時、ためらわずに、もう一回200円無駄にしてでもで切符を買って、正当に改札通るか、駅員さんに声かけて通ればよかった・・・。急いでいたことが後悔の原因となった次第です。
本当に、小さなためらいで、大きな後悔です。( ̄_ ̄|||) どよ~ん
ということで、
後で後悔するぐらいなら、ためらわず、思い切った行動に出ることが大切だな~と今更ながらつくづく思いました。
写真のキーホルダーのようなおもちゃ、イラスト部分のスイッチを押すと、
「あなたなら、できるは!」ってガンダムのセイラさんの声でしゃべります。