2009年04月23日
バグについて
PCメーカーに問い合わせてみた(⌒〇⌒)b♪
オペレーターのお姉さんの言われるがまま、素直に
エクスプローラーのバージョンを7から6へ変えたら
直った気がする(⌒〇⌒)b♪
このまま順調ならいいが・・
あ~疲れた(T▽T)
今朝は、待ちに待ったチケット購入の電話をしようと
受話器を上げたら、変な発信音がする・・・(T▽T)
NTT光のバージョンアップが半年~1年の間にあり
その時、発信音に数日なるらしい。
普段、自宅電話を使うことなど皆無の私は
この事件、びっくらこいたよぉ~ヽ(;´Д`)ノ
いざ勝負~って感じでチケットの予約電話しようとしてんのに~(T▽T)
仕方ないから携帯から掛けたわさ!
すぐにかかった(≧∇≦)b
んで急いでローソンへ切符交換をしに走る!
そうしたら、おばさんに機械の前でひっかかり( ̄∇ ̄;
機械操作がよーやく出来た時は・・なんと!!
2階席でした~(T▽T) (T▽T) (T▽T)
気づいたらお昼・・
疲れたので・・お昼は簡単に・・シリアルで終わりさっ ┐(-。ー;)┌
Posted at 2009/04/23 12:56:09 | |
トラックバック(0) | 日記
2009年04月23日
バグは半年前からだったような気がする(。-`ω-)
しかし直し方もわからないまま不便に使ってた。
そして今日また勇気を出し、いじったりしてたら
言語標識バーが通常の2倍の長さになり
元に戻らなくなった( ̄∇ ̄;
どうしたもんか・・ヽ(;´Д`)ノ
誰か知ってたら教えて~(T▽T)
(障害事例)
1分間に一度は勝手にかな入力モードから英数入力モードに切り替わってしまう。
言語バーの表示は「A」ではなく「あ」のままなので、いつ英数入力モードに切り替わったのかは打ってみないとわからない。
Posted at 2009/04/23 08:35:45 | |
トラックバック(0) | 日記