
「クルマ買うなんてバカじゃない?」
「アルコールは赤ら顔になるから飲みたくない」
「化粧水に1000円以上出すなんて信じられない」
「大型テレビは要らない。ワンセグで十分」
「デートは高級レストランより家で鍋がいい」
上記のような考えを持つ20代の事を「嫌消費」世代と呼ぶそうです。
造語でしょうけど。
他世代に比べて、収入に見合った消費をしない心理的な態度を持っているとの事です。
一応、まだ20代の僕。・・・まぁ当てはまらなくもない。
ですが、消費していない訳ではないです。
最近だとテニスとかテニスとかテニスにw
人付き合いにもそれなりにお金かかるし、その重要性も最近は感じてます。
「消費はするけど、貯金もしないとね!!」って考え方の人が多くなっている結果じゃないかと思います。
日本経済の状態や価値観の問題もあるし。
今日はセルボで買い物に行きましたけど、街乗りなら快適なもんですよ。
セブンの次は本気で軽かコンパクトでも良いと思ってます。
すれちがった新型マークXとオデッセイがちょっと気になったけどw
まぁ、お金があったら、いくらでも使いたいんですけどねw
結局はお金がない訳ですよ!!
何か良い運用方法ないですかぁw
Posted at 2010/01/10 17:01:33 | |
トラックバック(0) |
日常 | 日記