• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こうじいのブログ一覧

2011年07月09日 イイね!

さようならB7S4

さようならB7S4さて・・・
S4売却しました。。。

理由はいくつかあるのですが、

①会社の環境が大きく変わりそうで、今までのようなペースでの乗換えが難しくなりそうなこと。
②したがってほんとに愛車精神をもってこれまでより長い期間つきあえる車を吟味したこと。
③S4購入後、10ヶ月(うちDラー預け入れ期間を除くと実質8ヵ月半)で5回も路上で止まったこと。
④いつのも浮気癖がでたこと・・・(笑)

以上が主な理由です。

自分には身分不相応な車でその特別感が所有する喜びを増幅させていたこと、また性能的にもかなりの高性能だったことから最後はかなり悩みましたが、次の車を検討しだすと、どうしても新しい方、新しい方に心が奪われてしまいました・・・。
インターネットでの複数買取見積もりで近隣の数社で交渉の結果、最終的には215万で売却となりました。
すでに某中古車情報で販売されています(笑)

ほんとにいい車だったので、またいつか今度は進化型のB8S4に乗れたらな~なんて思ってます。

Posted at 2011/07/09 01:38:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記
2011年06月12日 イイね!

B7S4トラブル記⑤-2

今日の午前中、またまた毎度お世話になっている任意保険にサービスで付帯しているロードサービスを呼びました。昨日の夜と同じようにコンパクトなバッテリーチャージャーを接続してエンジンをかけるとかかりました。

     ↓S4のバッテリーの場所です。蓋があって閉まってます。それにしても汚い・・・。  

           ↓蓋を開けた状態。かなり大きいバッテリーが潜んでいます。

 
それから一番近くのAudiディーラーに確認の電話をしたところ、Audi純正バッテリーは在庫がないが、ヤナセのものでS4に適合するものであれば在庫があってすぐに取付可能とのこと。
値段も25千円程とのことだったのですぐに向かうことにしました。道中エンストしないかと不安でしたが無事にたどり着けました。
そして作業お願いをして待つこと約40分。
新しいバッテリーが搭載されました。オルタネーター等には異常がないとのことでしたのでひとまず安心です。
しかし昨年の8月に納車されてすでに4回エンジンストップとは・・・(そのうち3回は路上走行中)おそるべし・・・。

                  ↓新バッテリー搭載

 
Posted at 2011/06/12 02:38:52 | コメント(3) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記
2011年06月11日 イイね!

B7S4トラブル記⑤

4回目のストップです・・・。
今日のはどうやらバッテリーが逝ってしまった模様。
エンジンがかからなくて毎度お世話になっている(^^;)任意保険付帯のレッカーサービスを呼びました。
症状を確認し、「たぶんバッテリーですねぇ」と。
コンパクトなバッテリチャージャーをつなぎエンジンをかけてみるとかかりました!
「30~40分、1100回転くらいの状態で充電してみてください」
とのことだったので駐車場で約30分、微妙なアクセルワークで回転を保ってました。
とりあえず時間が経ったのでエンジンを一旦きり、おそるおそる再始動したところ、なんとか点火しましたが、たぶん明日にはまた逝ってると思われます・・・。
バッテリーが寿命なんだと思いますが、AUDIのバッテリーも突然死するんでしょうか?^^;
(今日の出勤、退勤時には問題なかったのに・・・。ちなみにアルファは常識だったりします(笑))
オルタネーターに異常がないことを祈りつつ、明日たぶんドナドナされていくことでしょう・・・。
Posted at 2011/06/11 02:16:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記
2011年05月15日 イイね!

B7S4モディファイ記②

B7S4モディファイ記②①に続き、こちらもモディファイと言えるかどうかのステッカーチューンです(笑)
このステッカーはもともと8NTTに乗ってた時代に作ったやつで一枚ずーっと置いてたものです。
説明書に長い間放置しないでください的な注意書きがありましたが、すでに2~3年経っています^^;
やはり粘着力が弱っていたようでTTの時と比べうまく貼れませんでしたが、ま、こんなもんかと(笑)
ちなみにこのステッカーはオーダーメイドで車内側から貼るように作ったものです。

なんとなくレーシーな気分になるのが不思議です(笑)
Posted at 2011/05/15 03:52:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記
2011年05月08日 イイね!

B7S4トラブル記④

B7S4トラブル記④三回目のエンジントラブル→路上でのエンジン停止です・・・。
あれは忘れもしない3月10日。
ようやく関東への出張の都合がつき、トラブル記③で入院していたS4を引取りに行きました。
知人と一緒だったため、知人を送りに向かっていた路上でのストップです・・・。
症状は③の時と同じ。
アクセルを踏んでも回転があがらず、だんだんと回転数が落ちていきストールするというパターンです。パワステも効かなくなるので危ないのですが、なんとか路肩に寄せて止めました。
すぐについさっき引取りに行ったディーラーに「また止まったんですけど、すぐにレッカーだせますか!!」と連絡したところ、「今日のレッカーの予定がすべて埋まっていて今日中にはいけません」とのこと・・・。誠意が足りん・・・。
しょうがないので、前回、前々回とお世話になった、任意保険にサービスで付帯しているレッカーサービスを呼んで、またディーラーに入庫する手続きをとりました。
レッカーサービス車は人を乗せられないそうなのでタクシーを呼んでとりあえず近くの駅まで移動しました。本来はその日に、S4に乗って愛知まで帰る予定でしたが、とにかくテンションがだだ下がりのため、その日も関東にてもう一泊することにしました。
そして翌日、あの東北地方太平洋沖地震にあい、帰宅難民となるのです。。。

さて、今回の原因ですが、なんとガス欠だったとのこと・・・。
普通気づかない訳ないのですが、画像にありますようにメーターの故障でした。
なんとすべて同一のセンサーから情報をとっているらしく、ガソリンメーターの針も残り1/4のところから動かず、インフォメーションディスプレイの航行可能距離の数字も残り100kで止まったままだったのです・・・。
ということでインストゥルメントパネルの交換ということになりました。
費用ですが、前回、保証会社の保証がききましたので「今回も修理費のやりとりは保証会社とお願いします」と伝えていましたが、なんとメーター交換は保証外とのこと・・・。
且つディーラーからは「合計で約12万円になります」と・・・。さらに「国内に部品がひとつしかないのですぐに確保しないとまたドイツ発注になりますので急がれた方がいいですよ」と・・・。
以前、乗ってたTT(8N)の情報サイトでTTのメーターもドット欠け等の故障の場合はメーター丸々交換となり10万円以上の出費になるのでリビルト品を使えばいいと言う情報があったので「リビルト品でお願いします」と伝えたら「うちでは扱っていません」と即答されました。
「では、しょうがないのでそれでお願いします」となり、ガス欠だったためガソリンも入れてもらいました。
合計13万円弱。。。
カード二回払いで・・・・・。
Posted at 2011/05/08 02:40:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | アウディS4B7 | 日記

プロフィール

B4SからALPINAの魅力にハマってしまいました。M440iに乗っていたこともあり最新の安全性能等も含めてALPINAの魅力を、ということで現行型(G20型)...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMWアルピナ B3 BMWアルピナ B3
前車のB4SでALPINAにはまりまして(と言いながら、過保護に育てすぎまして全く距離乗 ...
日産 オーラ e-POWER 日産 オーラ e-POWER
DS3が事情により遠くへ行ってしまいましたので(売却はしておりません)増車してしまいまし ...
DSオートモビル DS3 クロスバック DSオートモビル DS3 クロスバック
「こんなクルマが出ていたのか!」とほぼ一目ぼれでした!内外装デザインから安全性能、乗り心 ...
BMWアルピナ B4 クーペ BMWアルピナ B4 クーペ
ALPINAを調べていくうちに惹かれてしまいました。(991を手放してからというもの迷走 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation