
5月1日、2日とアルミヤさんと山口、広島にツーリングしてきました。
いいカメラを持っていないので、フォトは後日アルミヤさんがアップするでしょう(^^)
1日
①角島
エメラルドブルーの海がきれいです。
家から450キロ離れているのがネックです。一人の運転ではきついなあ。
②萩
以前に一度行きましたが、あのときよりも町がきれいになっているように思えました。
昼に海鮮丼を食べました。魚介が新鮮でおいしかったです。
(ごはんは少なめです。老人とかを意識されているのかな?)
③岩国
錦帯橋:写真の木造の橋
料金は要りますが、一度渡るには面白いです。
岩国城
写真で右のほうにかすかに写ってます。
山の上にそびえていました。
見た瞬間登るしかない!と気合が入り、当然ながらアルミヤさんを(無理やり?)誘って、
ケーブルカーではなく、歩いて登ってきました。
小さいでしたがいい城でした。
高度は250m弱くらいでした。(下で時計の高度調整していないので、若干の差はあります。)
須磨の250mの山と同じくらいの気がしてましたがそれくらいでした(^^)
④広島着
広島焼きを本場で初めて食べました。
うまかった!
2日
①宮島口
船で渡るのですが、運賃が安い。(往復340円だったかな?)
10分に1本とか、15分に1本で待ち時間がほとんどなく、いい感じでした。
②厳島神社
満潮時と干潮時のどちらもみれてよかったです。
③弥山(みせん)
今日は登る気合はなかったのですが、逆にアルミヤさんから誘われて、行ける所までいくつもりで登りました。
下からは山頂が見えないので、昨日よりは高そうで、350mくらいと思ってましたが、529mありました。ジーンズで初めて登りましたが、きついです。
ジーンズで登られる際には、足元を折り曲げて、露出させるとツッパリが減って楽になります。
それと後ろのポケットに入れると尻が張るので、これもやめると楽になりますね。
降りてかき飯をたべました。
で、帰路につきました。
前日に讃岐うどんに400キロ行っているので、結構ハードな3日間でした。
今日は一日休養して、明日からのGW後半を満喫しようと思います。
Posted at 2011/05/03 23:46:48 | |
トラックバック(0) | 日記