• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

パパぞー☆のブログ一覧

2010年02月21日 イイね!

新年会

新年会昨日は、前の会社の同窓会兼新年会でした。
炉端焼きで有名な「民宿いけなが」での開催でした。

昨年のバーベキューに続き昔の仲間で泥酔です(^^ゞ
おしながき
1.ぶりの焼き物
2.お造り(ぶり、たらの子付け、タコ、イカ、甘エビ)
3.ホタテ(炉端焼き)
4.ヤリイカ(炉端焼き)
5.エビ(炉端焼き)
6.サラダ
その他色々有りましたが、酔ってしまいました(>_<)

大変、美味しかったです。
Posted at 2010/02/21 22:39:24 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月18日 イイね!

緊急プチオフ

緊急プチオフ夕方、スカ兵衛さんからプチオフのお誘いが有り
緊急参戦してきました。
昨晩から富山入りはお聞きしてたのですが
タイミングが悪く連絡がつかず夕方に電話を頂きました。
仕事もそこそこに、車で10分位のマンデリンでお茶しました。

今回のメインは日中にV36にひとめぼれさんの車に付いている
RECAROでスカ兵衛さんの車にも装着出来るかの確認でした。
これは、メーカー設定がNV36では無い事から始まった事です。
実車合わせを出来る所が、みんからネットワークの良い所です。

私が合流してからは、鈴鹿走行会の話やら、車弄りの話やら色々でした。
ほんの2時間位の短い時間でしたが、とても有意義でした。

また、こんな楽しい時間を過ごしたいのでオフ会はやめられません(^^ゞ
Posted at 2010/02/18 21:25:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月15日 イイね!

鈴鹿走行会

鈴鹿走行会いよいよ、鈴鹿走行会当日です。
残念ながら、朝からあいにくの雨です。
同じホテルに宿泊した、ゆきぞーさん
義鯉さん、890さん、亀ハウスさんと
8時半に出発です。

サーキットに到着すると、すでに観戦の
スカ兵衛さんが到着済みで、我々より
気合いが入ってる様でした(^^ゞ

ピットに車を停めて、受付を済ませて
ゼッケンの準備や、タイム計測用機器の
取り付けやら、準備をしながらドキドキしてました。

10時からブリーフィングルームでドラミです。
気分だけF1ドライバーです。
話の内容は、完全にビギナー相手の
コース説明等です。特に、ガードレールや
スポンジバリアの修理金額を提示され
みんなの心にブレーキをかけてるようでした(^^ゞ

ゲストの松浦選手が初めてサーキットを走るメンバーの
多さに少々戸惑っていたのは気のせいでしょうか(>_<)

11時から1回目の走行開始でしたが、最初の1周だけ
先導車付きだったので、我が良妻を同乗させて走りました。
ピットインして、妻を下し、いよいよ本番です!
雨の上、気温も低く相当グリップしないと覚悟はしてましたが
予想以上でした(>_<)1周目のテグナー1個目で前後が流れ
2個目の立ち上がりでリアが出てしまい、ヘアピンでも
VDCが利きっ放しです。今回の走行会参加において妻との約束は
何事も無く自走して帰宅する事だったので、VDCを切らない約束です。
たまたま、雪道走行の延長で、前が流れてもリアが流れても
平気でしたが、VDCがなかったら危険だったと思います(^^ゞ

1回目の走行では、コースの状況を把握し、スピードに慣れる事にし
午後にタイムを縮める事としました。
1回目の走行が終わってピットにもどって、若ぞー君のトラブルを
利いた時は、他人ごとではないと思いました。

昼食の時、GTのトランポが入ってきて、KONDOレーシングを
見つけた我が愚妻は半狂乱でした。ただ、マッチがいないと
怖い顔してました(T_T)

2回目の走行は、午前より雨脚が強くなったので、より滑り易く
S字の3個目から逆バン、特にダンロップの一番上で4輪が
流れた時は、さすがに少しビビりましたが、その後の
スプーン手前のまっちゃんも結構流れました。
立ち上がりでは、テグナー2個目、ヘアピン、スプーンで
VDCが付きっ放しでしたね。

情けなかったのは、2回ほどバックストレッチでシフトアップの
タイミングが遅れてリミッターに当ててロスした事ですね。

とりあえずは、車に何の異常も無く自走して無事に帰宅できたので
我が良妻からも、次回以降の参加OKをもらえて良かったです。

前夜祭では、普段お話する機会の無い、エルのみなさんと
楽しくちゃんこを食べて飲めたのは大収穫でした。
特に、博士をはじめ、フェデラルタイヤの社長さんや
準備に奔走して頂いたSZK55さん、スカGTさん
ありがとうございました。

この後は、オフ会にも参加しやすいシーズンなので
また、お願いしますね(^O^)/
Posted at 2010/02/16 22:00:58 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

19000キロ

19000キロ予想通り、鈴鹿に向かう途中で19,000㎞突破です。
久しぶりに、キリ番ゲットです(^O^)/
Posted at 2010/02/16 21:18:31 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年02月14日 イイね!

鈴鹿到着

朝、タイヤを交換し洗車して10時に自宅を出発。
北陸道、名神、新名神、東名阪を使い、14時半には
鈴鹿に到着しました。

サーキットの周りを少し散策し、15時半にホテル到着です。
今から、関東組と連絡を取ってプチします。
Posted at 2010/02/14 16:03:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #GLAクラス クリスタルコートの無料メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/363396/car/3001000/7882141/note.aspx
何シテル?   07/28 15:03
最近は、のんびりドライブと家族旅行依存症です。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

メルセデス・ベンツ GLAクラス メルセデス・ベンツ GLAクラス
15年ぶりのMercedes所有。そして初SUV、初ディーゼルエンジン。
日産 サクラ 日産 サクラ
嫁ちゃんが我が家初のEVに乗り換え!
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
初BMWそしてMスポ!
日産 ノート 日産 ノート
Aクラスが古くなったのと、エコスーチャーに期待して乗り換えました。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation