• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA_E34のブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

都久志の湯

都久志の湯 久しぶりの温泉、「都久志の湯」。

 もらい湯のみで、大人600円。タオル購入で200円。








 今日は平日だったので男湯は僕も入れて3人。ほとんど貸し切り状態。

 到達するまでに離合できない道を600mほど走ります。混んでいたら大変そう。

 露天風呂と打たせ湯を満喫。昼間の露天風呂は久しぶりでした。めずらしく長湯しましたが、あまりゆだってしまうこともなく、気持ちいい時間でした。
Posted at 2009/02/20 23:25:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 旅行/地域
2009年02月20日 イイね!

興奮

興奮 ディック・フランシスの「興奮」。

 先日、TVに出てた石川遼選手が今読んでいる本、と紹介された本です。どうもお父さんに勧められた、とか。

 久しぶりにこういう本を読んだので、比較対象がないのですが、なかなかおもしろい本でした。訳本ですが、読みやすい。

 ストーリーは、馬に薬物を与えて競馬で競わせることを規制しているにもかかわらず、どうやらまだそんなことをやっている者がいるようだが、検査では引っかからない。その謎解きと犯人を発見していく、という内容です。

 なるほど~、そりゃ薬物検査にはひっかからないよね、と思いました。ハラハラ、ドキドキします。あと、主人公の人柄というか、あー、こういう人、いるよね、という感じ。
Posted at 2009/02/20 00:28:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 趣味
2009年01月24日 イイね!

今朝は寒かった…

今朝は寒かった… 今朝は寒かったです。

 外は一面銀世界。しかも気温は-2.3℃。車も雪に埋もれていました。

 今現在も外は銀世界。福岡都市高速、九州自動車道も通行止め。一つの目安として、高速道路が通行止めになっている場合は、車で外には出れない、と考えています。近所の道が凍り付いている確率が高いからです。

 今日が休日でよかった。以前平日がこの状態だった時、自腹でタクシー出勤したことがあります。。。

 あ、写真の温度計は、車用のやつを家で使っています。OUTのセンサーを窓の外に出しています。ケーブルは窓に挟み込んで。なかなか便利です。これで時計が電波時計ならいいんですけど、DC INが必要なものしかないので家では使えません。これは乾電池で動いています。
Posted at 2009/01/24 23:23:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年01月17日 イイね!

林住期

林住期 最近覚えた言葉。「林住期」。

 「臨終期」ではありませんよ。古代インドでは、人生を4つの時期に分けて考えられていたそうな。「学生期」、「家住期」、「林住期」、「遊行期」。

 五木寛之の「林住期」では、人生100年と考えると、「林住期」は50歳~75歳の期間。人生の中でのクライマックスの時期は、この「林住期」ではないか、と。この「林住期」を人生のクライマックスに出来るように、若いうちから計画して実現することが大事、とこの本には書かれています。

 「必要」で活動している「家住期」に対し、「興味」で活動する「林住期」。生活のためにやむなくしたくない仕事をしている「家住期」。「林住期」は本当に自分がしたいことをやればいい時期で、それが許されるであろう、だそうです。本当に自分がしたいことが見えていなければ、まだ「家住期」のまっただ中なんだそうです。

 そのためには蓄えも必要、とも。んんん、理想的な「林住期」を迎えたいものです。
Posted at 2009/01/17 23:33:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2009年01月07日 イイね!

旧志免鉱業所竪坑櫓

旧志免鉱業所竪坑櫓 先日、夜に車を走らせていると、ライトアップされてぼや~っと浮き上がっている建物が。あー、これが志免町の炭坑跡か、と気づき、近くまで行って撮影しました。

 これは石炭がある地層まで行き来するためのエレベータのようなもののようです。この形で未だ残っているのは、ここを含めて世界で3カ所しかないとか。

 世界の産業技術史にとっても重要、日本の近代化を支えた近代化遺産とのことで、国の登録有形文化財になっています。
Posted at 2009/01/07 21:28:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 旅行/地域

プロフィール

「みなさん、よい令和をお迎えください http://cvw.jp/b/363407/42798037/
何シテル?   04/30 21:47
RCZ乗りになった今も遅い走りとなっております。 これからも車談義でうだうだしながら、B探グルメを楽しみにしています。 ↑ 世界で一番遅いえむご乗りと自負...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

内装浮きの修正① 助手席編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 16:15:33

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
17年ぶりにメイン車の変更。 数年注目し続けた車種の中の一台。 これからもLHD MT車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 Golfからの乗り換えです。  BMWの新車は初めて。ちょっと緊張しています。   ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 E28 518iからBMWの6気筒エンジンに乗り換えたいと、手頃になってきたE28 5 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 運転する時間数から考えると、こちらがメインかも知れません。Golfはやっぱり便利です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation