• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA_E34のブログ一覧

2009年10月11日 イイね!

COSTCOのMICHELIN

 昨日、COSTCOに行ってきました。



 いつも買うのはコントレックスと、お茶と、スターバックスのコーヒー豆、と。。。

 で、中に入るとMICHELINの看板が。11月15日までセールをやっている、とのこと。17インチだと、1本当たり\9,500(だったと思います)値引き。

 そろそろタイヤを交換したい、と思っていたところに、ぐぐっとくるものがありましたが、まだスリップラインが出ていないので、我慢して来年かな。

 もともとタイヤが安いCOSTCO。MICHELIN派は注目です。ちなみに僕もMICHELIN派で、前回はCOSTCOのセールで交換しました。
Posted at 2009/10/11 21:51:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2008年04月20日 イイね!

FIAT500試乗

 新聞広告を見て、FIAT500を土曜日に試乗してきました。こちらにも実物が来ているとは知りませんでした。
 この車に、「カーナビをつける場所がない」、「荷室が狭い」とか言ってはいけません。そういう人は、Puntoでしょう。

 試乗してみると、Dualogicというクラッチペダルの無いマニュアルトランスミッションのおかげで1.2Lでも元気な走りでした。燃費は街中で13km/Lだそうです。シートの座り心地もよかったです。
 ちょっとハンドブレーキとその周辺がプラスチッキーでしたが、インテリアはドイツ車とは違って見た目がすてきでした。ドアはちょっと軽め、でしょうか。

 今現在、車が1台で、2台目検討中であれば候補に挙がっていたでしょう。

 では、また。(^∞^)
Posted at 2008/04/20 21:36:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ

プロフィール

「みなさん、よい令和をお迎えください http://cvw.jp/b/363407/42798037/
何シテル?   04/30 21:47
RCZ乗りになった今も遅い走りとなっております。 これからも車談義でうだうだしながら、B探グルメを楽しみにしています。 ↑ 世界で一番遅いえむご乗りと自負...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

内装浮きの修正① 助手席編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 16:15:33

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
17年ぶりにメイン車の変更。 数年注目し続けた車種の中の一台。 これからもLHD MT車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 Golfからの乗り換えです。  BMWの新車は初めて。ちょっと緊張しています。   ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 E28 518iからBMWの6気筒エンジンに乗り換えたいと、手頃になってきたE28 5 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 運転する時間数から考えると、こちらがメインかも知れません。Golfはやっぱり便利です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation