• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA_E34のブログ一覧

2009年03月28日 イイね!

エンジンから異音が…

 昨日の夜、な~んかヒ~ン、ヒ~ン、とエンジンから異音が。クラッチを切ると異音が消えるし。2000回転以上だと確実に聞こえる。
 気のせい?と思い、奥さんを乗せて聞いてみると、確かに鳴ってるね、と。あまり車に感心のない奥さんが気づく、ということは、これは何かありそう。

 以前、518iの時も異音に気づいて、そのときはウォーターポンプ。ウォータポンプが壊れるとオーバーヒートしてしまうので、やばい、と思い、車屋さんへ。

 エンジン音を聞いてもらい、「どうですか?」と聞くと、なにかある、ということで調べてもらったところ、結果、エアコンコンプレッサが回ることにより音が出ていました。ベルトを外してプーリーを手で回すとカラカラ、と。



 確かにこの音です。この音が連続したような異音がしていました。

 で、今日はこれ以上出来ないので、この後、どうなるか、というと…

・エアコンコンプレッサ交換
・周辺を代替フロン対応品に総入れ替え
・代替フロン注入

です。。。コンプレッサ自体は生きているのですが、異音→焼き付き、になってしまうとまずいので、気づいた以上はコンプレッサ交換、です。。。

 あ~、これはまた出費です。もうすぐ自動車税の季節なのに…。
Posted at 2009/03/28 23:18:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E34 M5 | クルマ
2009年03月26日 イイね!

軌道敷内にE30? E34?

 この前の3連休、長崎に行ってきました。

 路面電車で移動したのですが、その中にこのポスターが。



 よ~く見てみると、どーもE30かE34のように見えます。軌道敷内に飛び込むのが多いんでしょうかねぇ。

Posted at 2009/03/26 00:50:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW | クルマ
2009年03月17日 イイね!

Palm復活!

 Palm、復活です。Palm、と言っても、CLIEです。



 ずっとPalm、CLIEを使っていたのですが、W-ZERO3[es]と共にWindows Mobileへ。その後、Willcom 03を現在まで使っていますが、PDA機能としてはやはり使いづらい。

 普通のノート、メモ帳は必須ですが、予定やTo Doは変更、繰り越しが発生するため、この機能についてはやはりPDAが便利です。でも、Windows Mobileは使いづらい。

 そこで、Palmの復活です。棚に眠っていたCLIE(PEG-N750C)を引っ張り出し、電池を自ら交換して、復活です。

 Palmの何が一番いいか、というと、これが真の「電子手帳」だというところです。予定表ボタンを押せば、即予定表を表示。メモ帳を見たければ、メモ帳ボタンを押せば即表示。電源を入れる操作はいりません。

 この軽快さを損なわないために、置き換えアプリは最小限です。以前は高機能な置き換えアプリを入れていましたが、動作が重くなり、「電子手帳」とは言えなくなってしまっていました。

 Palm OSは終わりを告げていますが、まだまだ今後も使えるアイテムです。あ、Willcom 03も、PDA機能を除けば、これまた便利なやつです。
Posted at 2009/03/17 21:30:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | Palm | パソコン/インターネット
2009年03月15日 イイね!

ドア傷タッチアップ

 洗車後、ドア傷にタッチアップです。

 タッチアップ前はこんな感じ。


 タッチアップ後はこんな感じ。


 肉眼で見るとそれほど気にならないレベルになっています。こうやって写真を拡大すると、あまり厚くは塗れていませんね。どうしても垂直な部分ですので、たくさん塗ると垂れてしまいます。

 まあ、肉眼で目立たなくなりましたから、これでOKでしょう。
Posted at 2009/03/15 14:06:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E34 M5 | クルマ
2009年03月14日 イイね!

ドアを傷つけてしまいました…

 昨日の夜、自宅にM5を駐めた後、リアシートに置いていた荷物を取ろうとしたところ、

「ガツッ」

という音が。をを、ドアがブロック塀に激突。。。

 で、地金が見えるくらいに傷が。。。


 ショック。。。で、今日、タッチアップペイントを買いにオートバックスへ。こんな古い色なんてないだろうなぁ、と思っていたところ、Holtzから出ていました。ラッキー。


 今日はとても寒くて風が強かったので、明日、やります。
Posted at 2009/03/14 21:03:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | BMW E34 M5 | クルマ

プロフィール

「みなさん、よい令和をお迎えください http://cvw.jp/b/363407/42798037/
何シテル?   04/30 21:47
RCZ乗りになった今も遅い走りとなっております。 これからも車談義でうだうだしながら、B探グルメを楽しみにしています。 ↑ 世界で一番遅いえむご乗りと自負...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
8910111213 14
1516 1718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

内装浮きの修正① 助手席編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 16:15:33

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
17年ぶりにメイン車の変更。 数年注目し続けた車種の中の一台。 これからもLHD MT車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 Golfからの乗り換えです。  BMWの新車は初めて。ちょっと緊張しています。   ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 E28 518iからBMWの6気筒エンジンに乗り換えたいと、手頃になってきたE28 5 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 運転する時間数から考えると、こちらがメインかも知れません。Golfはやっぱり便利です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation