• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA_E34のブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

140000㎞

 140000㎞を過ぎました。





 ガソリン価格が高くなってから伸び悩みでしたが、最近高速道路走行が多くなって、達成しました。
Posted at 2011/04/29 01:21:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | BMW E34 M5 | クルマ
2011年04月24日 イイね!

Fiat 500 Twinair 試乗

 Fiat 500 Twinair、試乗してきました。



http://www.carview.co.jp/green/report/road_imp/fiat_500_twinair/286/1/ より



 意外とアイドリング時は静かな室内でした。慣れないデュアロジックのため、最初の走りはじめが突進する感じで試乗開始。

 で、ふつーに走ると0.9Lとは思えない加速。あっという間に80km近くまで出ていました。加速する感じは、スムーズにスピードが上がっていく感じではなくて、まさに 同爆 2気筒の加速。ぐいぐい行きます。パワー十分で楽しいです。

 赤信号が近づき、アクセルを緩めてスピードが落ちていくと、がたがた、とエンジンの振動が出てきます。停止直前はエンストしそうな雰囲気です。

 で、本当にエンストします。アイドリングストップです。完全に停止して数秒後、ストン、と。ブレーキから足を離すとエンジンスタート。他社のアイドリングストップ車に乗ったことがないので比較できませんが、即アクセル踏んで加速、という場面でなければふつうに発進できます。即加速したい場合は、マニュアルモードで1速に入れれば、その時点でアイドリングが始まります。

 Fiat 500が国内発売されたばかりのころに一度試乗したことがありますが、その時よりはデュアロジックのシフトショックは少ない感じがしました。街中の流れに沿って加速する分に合わせて、深くアクセルを踏み込まなければそれほどシフトショックは感じませんでした。

 あとは高速走行時の追い抜き加速とかはどうなのかなぁ、と思います。

 室内のデザインも好きです。カーナビをどこにつける?という悩みは出そうです。Loungeだったので、ガラスサンルーフが頭上にありましたが、サンシェードをしていても室内を明るくしてくれます。同乗の営業マンとの距離も近いなぁ、というサイズです。

 で、個人的な感想ですが、「これはいい!」です。

 M5と比較すると全く違うテイストな車だと思いますが、エンジンの振動が楽しめて、音も楽しめて、低速域でも運転が楽しめる点では、僕にとっては共通する「好み」です。M5よりいい点は、燃費がとても良くて、軽い、ですね。M5がいい点は、S38B36かな。

 Fiat 500 Twinair、このデザインと走り方は、僕にとってとても魅力的でした。



※Twinairのエンジンは同爆ではありませんでした。点火順が、1-2、です。
  クランクシャフトが360°です。失礼いたしました。
Posted at 2011/04/24 11:40:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 輸入車 | クルマ
2011年04月23日 イイね!

今日から再開

今日から再開 今日から放送再開だそうです。





 このCM見ると、なぜか泣けてきます。
Posted at 2011/04/23 19:58:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 博多駅 | 日記
2011年04月16日 イイね!

現在入庫中

現在入庫中 現在、入庫中です。

・エアコンが全く効かない。
・ファンを回すと、キュルキュル大合唱。
・ファンを回すと、ゴロゴロ低音が。

 とにかく、ラジオもよく聞こえないくらいうるさくなってしまって、しかも雨の日の湿気対策のエアコンがまったくだめ、じゃあ困るなぁ、ということで、入庫です。

 が…、合計25万円くらいかかるとか。。。今回は修理を決意しましたが、次期FXへの想いが…。あ~。

デモ、ヤメラレナイ
Posted at 2011/04/16 21:39:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMW E34 M5 | クルマ

プロフィール

「みなさん、よい令和をお迎えください http://cvw.jp/b/363407/42798037/
何シテル?   04/30 21:47
RCZ乗りになった今も遅い走りとなっております。 これからも車談義でうだうだしながら、B探グルメを楽しみにしています。 ↑ 世界で一番遅いえむご乗りと自負...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     12
3456789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 2930

リンク・クリップ

内装浮きの修正① 助手席編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 16:15:33

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
17年ぶりにメイン車の変更。 数年注目し続けた車種の中の一台。 これからもLHD MT車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 Golfからの乗り換えです。  BMWの新車は初めて。ちょっと緊張しています。   ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 E28 518iからBMWの6気筒エンジンに乗り換えたいと、手頃になってきたE28 5 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 運転する時間数から考えると、こちらがメインかも知れません。Golfはやっぱり便利です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation