• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA_E34のブログ一覧

2011年09月21日 イイね!

ワイパーゴム交換

 E34用ワイパーゴム、なかなかあうのがありません。カー用品量販店には以前からなし。





 以前、カー用品店で入手できる交換ゴムを使っていたのですが、ガラスへのあたりがよくなく、拭き残しエリアが多い、びびりがうるさい、ということで、高くて入手しにくい純正に戻しました。

 やっぱり純正はいいです。拭き残し、びびりなし。でも、高くて入手しにくいのも嫌だなぁ、と再度カー用品量販店に行きましたが、やっぱり無し。BOSCH製は置いてあるものの、右ハンドル仕様のみ。ん~。

 結局山内さんのところへ。在庫はなかったものの、形のあうBOSCH製ゴムを入手してもらい、長さをカットし装着。純正同等ですね。そうそう、そこでひよこ色のかっこい~~車、見ました。羨望のまなざし。

 昨日まではワイパー動かすと雨水の筋ができてしまい、高速で嫌な思いをしてました。これで安心。
Posted at 2011/09/21 18:41:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMW E34 M5 | クルマ
2011年09月06日 イイね!

アイドリング不調治りました

 2週間くらい前から、アイドリングが突如不調に。

 エンジンが温まっているとアイドリングが突然600rpmくらいに落ち込み、「ずどど、ずどど」とボディが揺れる状態になったかと思いきや、直後何もしないのに1300rpmくらいに跳ね上がり。
 発進時にクラッチをつないでも、もたもた、と加速。エンストしそうになったことも。

 で、先週入庫し、テスターで診断。結果、O2センサーが固まっている、とのこと。

 早速部品を取ってきてもらい、装着してもらいました。M5専用のO2センサーはケーブルが長く、BOSCH製BMW用O2センサーではケーブル長が短く、加工が必要でした。

 コネクタソケット込みのケーブルの長いM5専用だと、BOSCH製BMW用と比較し3倍の価格とか。。。

 結果、ケーブルを切断しBOSCH製をつないで防水加工で装着です。診断、部品代、工賃込みで約4万円。

 その後、アイドリングは安定しています。発進も安心。
 
 高速通勤に使っているので、途中で止まってもらってはいやだなぁ、と思っていましたが、軽症ですんでよかったです(これでも軽症)。
 
Posted at 2011/09/06 10:21:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | BMW E34 M5 | クルマ
2011年09月01日 イイね!

結構マフラーがへこんでました

 今日、エンジンアイドリング不調のため、山内ガレージに入庫。

 で、下を見てみると、結構マフラーがへこんでました。。。知らなかった。。。




 マフラーを強打した記憶がないので、たぶん前乗っていた方かな、と思います。でも、もう10年以上乗ってて今頃気づく、ちゅーのもおおぼけですね。
Posted at 2011/09/01 21:59:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | BMW E34 M5 | クルマ
2011年09月01日 イイね!

おはよう忍者隊ガッチャマン

 毎朝の楽しみ。日テレ系ZIP内の朝6:56過ぎスタートです。

 見逃した方々もここで当日分が見れます。今日発見。

 あ~、朝ドタバタしているのに、この時間になるとテレビにはりついて、見た後、また焦ってしまう、の繰り返し。

 また明日も見よう。
Posted at 2011/09/01 00:19:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「みなさん、よい令和をお迎えください http://cvw.jp/b/363407/42798037/
何シテル?   04/30 21:47
RCZ乗りになった今も遅い走りとなっております。 これからも車談義でうだうだしながら、B探グルメを楽しみにしています。 ↑ 世界で一番遅いえむご乗りと自負...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/9 >>

     123
45 678910
11121314151617
181920 21222324
252627282930 

リンク・クリップ

内装浮きの修正① 助手席編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 16:15:33

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
17年ぶりにメイン車の変更。 数年注目し続けた車種の中の一台。 これからもLHD MT車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 Golfからの乗り換えです。  BMWの新車は初めて。ちょっと緊張しています。   ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 E28 518iからBMWの6気筒エンジンに乗り換えたいと、手頃になってきたE28 5 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 運転する時間数から考えると、こちらがメインかも知れません。Golfはやっぱり便利です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation