• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UMA_E34のブログ一覧

2016年09月25日 イイね!

トリコロールデイ2016

トリコロールデイ2016 今回、初めてトリコロールデイに行ってきました。去年はRCZに乗り始めたばかりの時期だったので、こういうイベントがあることを後で知りました。今回も、直前に気づいたのですが。。。


 天気は曇ったり晴れたり。晴れるとまだまだ暑い。

 少ない晴れ間で愛車を撮影。



 「こんにちは」と気さくに声をかけられ、情報共有。

 「ヘッドライト、曇りませんか?」と。

 「一度、交換してもらいました。」と言うと、

 「そうそう。」「やっぱり、そうなんですね。安心しました。」と、双方奥さんともども楽しく談義。

 こちらがそろそろお弁当食べようかな、というタイミングでその気さくなご夫妻は帰られました。こちらがカメラを構えているのに気づいて、ちょっとバックしてピース。


 いや~、いいご夫妻でした。

 お弁当を食べた後、トリコロールデイ会場を一周。RCZはうちの1台だけかな、チンクが多いなぁ、と思っていたところ、RCZを2台発見。を、赤と白。ここでうちの車を並べればトリコロール完成!

 いいですねぇ~。3台だけでしたが、トリコロールが完成して満足。


 さらに、オーナーさんと楽しい談義。やっぱり、ヘッドライトは曇るそうです。カスタマイズのご苦労も伺うこともできました。トラブル対応も教えていただきました。

 ためになります。

 最後に、おいとまする直前にしろとこんさんから声をかけられ、ご挨拶。ありがとうございます。近いので、またお会いしたいと思います。

 帰る途中、お約束の温泉。九州じゃらん、活躍。


 後から、あれも聞きたかったなぁ、というRCZなぜなぜを思い出しました。また次回。


Posted at 2016/09/25 23:00:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | Peugeot RCZ | クルマ

プロフィール

「みなさん、よい令和をお迎えください http://cvw.jp/b/363407/42798037/
何シテル?   04/30 21:47
RCZ乗りになった今も遅い走りとなっております。 これからも車談義でうだうだしながら、B探グルメを楽しみにしています。 ↑ 世界で一番遅いえむご乗りと自負...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/9 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

内装浮きの修正① 助手席編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/02 16:15:33

愛車一覧

プジョー RCZ プジョー RCZ
17年ぶりにメイン車の変更。 数年注目し続けた車種の中の一台。 これからもLHD MT車 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
 Golfからの乗り換えです。  BMWの新車は初めて。ちょっと緊張しています。   ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
 E28 518iからBMWの6気筒エンジンに乗り換えたいと、手頃になってきたE28 5 ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
 運転する時間数から考えると、こちらがメインかも知れません。Golfはやっぱり便利です。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation