• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年02月08日

なぜスイフトのけいおん痛車に梓仕様が多いのか

注)あくまで個人的な偏見と邪推による日記です。

なんでこんなこと書こうかと思ったのは

http://clicccar.com/2012/02/06/111059
この特集記事の写真を見てそう思ったから。

実際ここに載ってる以外のスイフトでも中野梓仕様って見たことがあります。
かくいう自分のも数ヶ月リアガラスがあずにゃん仕様だった・・・

で、本題のなぜけいおんから「梓」を選ぶのか。
それはスイフトという車を選んだということに繋がっていると感じる。
なぜなら
スイフトの位置づけを考えてみる。

スポーツ系の車の位置づけ(筆者の勝手な位置づけ・国内車)

1、ベース、車両性能共に王道というか最上クラス
・GT-R、スカイライン、フェアレディ、RX-7、スープラ、シルビア など

2、ベース車は普通車、だけど性能は王道というか反則級
・インプWRX、ランエボ、TYPE R など

3、ベースは王道スポーティ、多くは街乗りメイン
・セリカ、レビトレ、ロードスター、コペン、MR-S など

4、ベース車は普通車、いじるとクラスの実力派。
・マーチ(12SR)、スイフト(スポーツ)、カローラ(GT)、アクセラ(マツスピ) など


けいおんの各キャラの位置づけを考えてみる
・唯
主人公まさに王道、だから1か3のオーナーが好みそう

・澪
主人公ではないが黒髪、ロング→美人キャラの王道でありベース(楽器のほうでも)の実力も十分あり
だから1のオーナーが好みそう
実際、シルビアで澪痛車が多い気がするんだが・・・

・律
ドラムはまさにパワー(?)、どちらにしても元気キャラなので2がドンピシャ

・紬
お嬢様なんでVIPカーしか思いつかなかったwww
クラマジェとかセルシオ、シーマあたりぴったりじゃね?

・梓
後輩で背もちっちゃいキャラですが、ギターの実力は十分。部長になったしね。
いじられて輝くキャラという意味も含め4!!!


なので梓のキャラ特性とスイフトの車としての特性が似てるからけいおん痛車にするなら梓推しになるのではないかと結論付けたわけである。


もう1っ回書いておきますがあくまで勝手な推論ですので。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/02/08 17:20:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨グッドバイからはじめよう✨
Team XC40 絆さん

芝ざくらに人気うどん、鉄板焼きも
SNJ_Uさん

あれ....
Keika_493675さん

最北の地から帰還
nobunobu33さん

ほっともっとのカツ丼、いただきます!
シロだもんさん

🍽️グルメモ-958- ジャスミ ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2012年2月8日 23:13
「スイフト=梓」はなんか理解できるような気がします。

ちっちゃくて実直で秀でる物はあるけど、他は不器用…

その通りですね(´ω`;)
コメントへの返答
2012年2月9日 12:38
ご理解いただきありがとうございますw

完璧じゃないけれど、そんなところがかわいいのです(キリッ

プロフィール

「[整備] #スイフトハイブリッド サイド アンダー箇所 ステッカー貼付け https://minkara.carview.co.jp/userid/363409/car/2670926/6103653/note.aspx
何シテル?   11/23 14:05
いつまで経っても人見知りですが、オフ会やイベントを見に行くのは好きです。 基本ボッチですので声を掛けてもらえると嬉しいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ スイフトハイブリッド 黒翠 (スズキ スイフトハイブリッド)
なんの因果か、スイフトから乗り換えたのはスイフトでした。 外装:Fアンダースポイラー R ...
マツダ RX-8 マツダ RX-8
2年間だけ乗りました。MTの操っている感やロータリーエンジンの独特な感性は面白かったです ...
スズキ スイフト 白翠 (スズキ スイフト)
SWIFT特別仕様車”SS” があるかのような感じにしてみました。 ・純正スポーツ用F ...
日産 ノート e-POWER 日産 ノート e-POWER
赤い車は初めて買いました。 平成30年11月21日納車。

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation