• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Becky*のブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

消臭パフパフ

消臭パフパフ 
 
車用の芳香剤の香り

オートバックスとかに好きなの無くて、悩んだ結果。

消臭パフパフにした♪お部屋用の(笑)

これを固定させるのに工作を…職場で(爆)

ここ材料揃ってるから。

あとで取り付けます、ンフーv
Posted at 2008/10/31 15:26:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | PAO | モブログ
2008年10月30日 イイね!

PAO連発★矢島美容室

 
 
とんねるずのみなさんのおかげでした

で初めてみました、矢島美容室。

「PAO!」を連発してたのでビックリしたw

で、なんでPAOなんだ?

矢島美容室


Posted at 2008/10/30 22:09:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | PAO | 日記
2008年10月29日 イイね!

ドアモール張替え♪

ドアモール張替え♪ 
 
一気にブログ書いてます(笑)

今日パオくんとずっと一緒だったから、いろいろやっちゃって。

トノカバーに続き、へたって剥がれたドアモールも張替えました。

やけにピカピカです~。
 
 
Posted at 2008/10/29 23:26:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | PAO | 日記
2008年10月29日 イイね!

自作トノカバー

自作トノカバー 
 
パオの純正トノカバーって、あんまり出回ってないです。

たまに見かけても高い~

純正にこだわってないけど、トランク隠したい・・・

色々ネットをうろついてみて、自作が一番の近道!と思いました。

これはオフに間に合わせようというアレではなく、

あくまでポジティブなDIYってとこですね♪


布は気分で変えられるように取り外し可能にする予定。

骨組みは軽量な水道管パイプをチョイス★

サイズさえキッチリすれば、あとは簡単。。。(のハズが)


ネジ穴のサイズが合わなかったりして、ちょっと手間取ったけど

無事収まって、サイズ確認できました!

あとは張る布を考えなくちゃ★ どうしよっかなー♪



材料費:約1500円いってない。やっすーw
 
 
Posted at 2008/10/29 22:41:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | PAO | 日記
2008年10月29日 イイね!

車の整備って深いわ。

車の整備って深いわ。  
整備ネタで長文になっちゃいます m(_ _)m
画像も多数 m(_ _)m
 
埼玉のKさんのお店にて。 
ブレーキパッドをプロジェクトミュータイプNSに交換しました。

先日ディーラーで「2ミリしかないよ」と言われました。
エッ(・・)もう?
レビューに書き忘れてたんだけど・・・
10万キロのときエンドレスのNAパッドに交換してました。
それからたったの半年・2万キロだったので、まさかぁ~と思ってました。

で、今日作業のために分解してみたら左右のパッドの残量が全く違うことが判明。今までずいぶん片効きだったみたいです。
右は随分減っているのに対し左は殆ど減ってない。ディーラーの人は削れてる方を見てアドバイスをくれたのね。

削れかたも然り。レコードの線みたいな左に対し、右はヘンな太い線があったさ。
これはローターがキレイじゃないので仕方ないですけど・・・

エンドレス20081029

え?わかりにくい?写真が悪い?w


左右の減り方の違いには、ちゃんと原因があったのです。
エアでダストを清掃中に、左フロントキャリパーからのフルード漏れを発見!
こりゃ効かないはずです。

この前、ブレーキ灯がつきっぱなしの時は、フルードを足して解決したんだけど、減ってる時点でブレーキフルード漏れを疑うべきだったのね。

キャリパーキット

急きょパーツセンターでオーバーホールキットを買ってきて、キャリパーのオーバーホールを追加作業してもらいました。(即、買いに行ってくれて感激)
左右セットでした♪という事で両方とも交換!!
これだけでもブレーキの効きは良くなるね!

ステアリングラックブーツのフルードにじみなんかも見つけちゃいました。
これは想定してましたが…ああやっぱり。
日産はここが弱く、慌てて新品に交換してもすぐこうなるそうで…

そんなこんなで、パッドの交換だけのつもりが思わぬ作業に。でも迅速に対応してくれたKさん。
ありがとー(´▽`*)
まだクルマに詳しくない pao+ に丁寧に説明してくれました。
キャリパーの構造と役割の説明とか聞いて納得、クルマって面白い。

メンテ20081029
Posted at 2008/10/29 22:21:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | PAO | 日記

プロフィール

「いやーお久しぶりです」
何シテル?   06/08 09:26
初めての愛車は日産PAO。 いまフォルクスワーゲン ニュービートル。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 パオ 日産 パオ
日産パオ→クライスラーPT→三菱ミニキャブ⇔ヤマハマジェスティ

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation