• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★☆ささっち☆★のブログ一覧

2010年01月02日 イイね!

アケオメ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!

アケオメ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!!!皆さん、明けましておめでとうございます。
今年もやらしくお願いします。
まだ×2未熟者ですが、皆さんに助けて貰いながら、セル坊を進化させていきたいと思います。

(↑その前に今年こそ自分が進化しなきゃ)
(↑.....去年から進歩してないって事!?)

いや、進化(珍化!?)してますけど、じぇんじぇん、うpしてないだけです。
m(_ _)m (←謝っているつもり)

今年こそ、皆さんに紹介していきたいと思います。
皆さんも、お身体と車を大事にしながら、共に頑張って行きましょう!!
Posted at 2010/01/02 19:49:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月29日 イイね!

結婚式♪ 結婚式♪ 結婚式♪

結婚式♪ 結婚式♪ 結婚式♪今日、同僚の結婚式に行って来ますた。

ヴァージンロードとか、
指輪の交換とか、
誓いのキスとか、
ブーケトスとか、
やっぱ、見ていて「羨ましい」と思いました。
俺も結婚したくなりました。
(↑それには、先ず相手を見つけないと…。) (爆)

次に、披露宴、2次会と進んで行ったのですが、
最近は結婚式も多様化してきているんですね~。


ケーキ入刀

改め

ケーキ入頭


なんですね~。 (爆×100)
よく見てみると、嫁さんの押さえつけている手と顔に、そーとーチカラが入っている気が…。 (笑)
Posted at 2009/11/29 22:33:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月27日 イイね!

やっぱ、660(cc)でしょ ( ̄▽ ̄)

やっぱ、660(cc)でしょ ( ̄▽ ̄)温泉に逝って来ますた。 (^0^)/
(とは言っても、スーパー銭湯だけど) (^-^;)

ロッカーに荷物を入れる時に気付いたんだが、
「おぉ!!660ぢゃん!!」
何とも偶然です。
軽規格の660ccにちなんだ番号です。
何となく嬉しくなりますた。o(^-^)o (←何故に?)

それなら、セルボにちなんだ「31番」や、縁起のいい「1番」や「7番」でも嬉しいとは思いますが。

が、
しかぁ~し、
スーパー銭湯に660番までのロッカーがあるはずありません。
ってか、脱衣場だけでなく、風呂場自体もそんなに人数入るワケないっしょ。

鍵穴に差し込んで回してみると、
はい、私がバカでした。

「660」→「099」
( ̄□ ̄;)!!


もう、ククッ(099)っと笑ってやって下さい。
Posted at 2009/09/27 14:53:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2009年08月05日 イイね!

ブラビア様 と ヴァルディア様 と セルボ様

ブラビア様 と ヴァルディア様 と セルボ様エコポイントに釣られて、とうとう私も地デジのテレビを買っちゃいました!! (>▽<)/
ついでに、綺麗な画質で残すために、HDDレコーダーも買っちゃいました!! (>▽<)/

ついでに、ハイスペック家電様を写真に納めるために、セル坊の上に乗せちゃいました!! (>▽<)/
(↑何故に??)
(↑意味不明だね)

ってか、セル坊の車内の広さと一緒の大きさかよ!
…セル坊がちっちゃ過ぎるのか、ブラビア様がでっか過ぎるのか。 (^_^:)

ブラビア様には、とても綺麗に映像を写し出す機能(ブラビアエンジン)が付いています。
「ブラビアエンジン」は「F6Bエンジン」と比べたら、どんたけ優れているんでしょうか?
(「比較する対照じゃねぇYO!!」 ← (皆がつっこむ声) )

やっぱり1080pですから。660ccとは違うんでしょうね~。
(「だから、比較する対照じゃねぇYO!!」 ← (皆がつっこむ声) )

それにしても、一気にハクテク機器(←死語)になりますた。
H3年式のセル坊に乗ってる奴が、最新の機器を手にするとは…。 (^_^:)
HDDレコーダーも1TBです。
しかし、ヴァルディア様のHD RecはF6Bエンジン並に互換性がないです。
機能は最高ですが、流用がじぇんじぇん効きません。 (TOT)
セル坊と一緒です。
何で、私はこんな機器ばっか選んでしまうんでしょうかね?
(「てめぇが変わり者だからだYO!!」 ← (皆がつっこむ声) )

……ぢつは、こんな高価な機器をセル坊の上に乗せる勇気がなく、置いているのは空箱です。
えーえー、車もショボければ、人間もショボいですよ。
Posted at 2009/08/05 16:53:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月14日 イイね!

ウォッシャーが直って「ぅおっしゃー!!」 (←.....寒っ!)

雨が降った翌日、セル坊のフロントガラスに雨跡が残っていたので、ワイパーで拭き取ろうとしますた。

が、しかし!!

ウォッシャー液が出てきません。
「何で??」

エンジンルームを覗き、ウォッシャータンクを調べます。
しかし、F6B車の整備性の悪さに漏れずに、これも視認性が悪く、整備製も悪そうです。 ( ´Д`)ハァァ.....

ウオッシャー液も1cmは残ってるし、パイプの液漏れの無さそうです。
電装系、モーターも異常はありません。


じゃ、何で出てこないの???

「…」
「……」
「………」
「あ、そうか。目詰まりか」

それに気付き、針でグリグリ刺してみる。
(最初、針を逆さまに持っていて自分の指を刺したのはナイショ)

それでもウオッシャー液は出てこない。

♪ ハートのエースが出てこない~
♪ ウオッシャー液が出てこない~

もうね、ワケわかんなくなっちったよ。 ( ´Д`)ハァァ.....
もうね、ふて寝したよ、その日は。

次の日。
「ん?しょっとして、左右同時に壊れるなんてそーそー無いぞ」
「あと1cmの残量だったんで、洗車したついでに、このホースの水でも足しておくか」

…すると、どうよ。
快調に水鉄砲がフロントガラスを攻撃してくれてます。

……………ただ、液が無かっただけだったのね。

もー、使い切らない内にカラになる造りにしないで下さいよね、スズキさん。

これで、(自称)クルマ好きとは、どの口が言ってるんでしょうね。
こんな、どどどどどどどシロートな失敗を犯すなんて......orz
こんな情けない一部始終に画像なんてありません。
「アホだと思っていたが、やっぱり、ささっちはアホだったんだ」と笑ってやって下さい。 ( ゜∀゜)アハハハハ

というワケで、情けないから、ふて寝しまーす。(←2日目)
Posted at 2009/07/14 02:57:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ひ(^-^)ノ ★ み(^o^)ノ ★ ちゅ(^3^)ノ ♪」
何シテル?   11/03 02:32
車や自転車が好きです。車種不問で気軽に情報交換しませんか?以前、カルディナに乗っていましたが。現在はセルボモードです。基本的にスポーツカーが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&通学で毎日使用しているマシンです。 如何に早く、如何に扱いやすく出来る様にと考えて ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
どノーマルなささっち2号機。 このセル坊も私の所に来たのは幸か?不幸か? さあ、いぢるゾ ...
その他 その他 その他 その他
全 部 大 ウ ソ !! この車じゃ車検は通らないでしょう。 ってか、こんなんで公道走 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最初のマイカーでしたが、よくここまで弄ったなぁと思います。 ってか、元はバンパーが黒かっ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation