• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

★☆ささっち☆★のブログ一覧

2008年03月02日 イイね!

イルミ&ウーハー

イルミ&ウーハーイルミとウーハーを付けてみました。
ウーハーの重低音に連動してイルミが点灯します。
存在感を出すために、イルミ内蔵のウーハーを選びました。
これで昼は宣伝カーとして、夜は音&イルミによって、後続車&歩行者にアピールします(←何を?)
しかし、イルミによる存在感は絶大でした。
結構振り返って見られてました。
(チョット恥ずかしかった)(照)

あと、やはりアンプとウーハーを置いたら、トランクが少し狭くなりました。
ま、ウーハーを積む人の宿命かな。(←でも満足している)
Posted at 2008/03/02 03:40:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月02日 イイね!

サイドは歩行者にアピール♪

サイドは歩行者にアピール♪カルの横姿も惚れ惚れしますよね。
19型、21型、24型、それぞれ特徴があって面白いです。
何でこんな良いミドルクラスワゴンを作るの止めちゃったのですかねぇ。
ねぇ、トヨタさん。

しかし、こんな怪しいカルを見たら、反対に歩行者は怪しがるかも(汗)
「撃速」と書いてあるが、MYカルは3S-FEノンターボで遅いんだけどね(爆)
Posted at 2008/03/02 03:31:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月02日 イイね!

夜バージョン♪

夜バージョン♪夜になると、オーナーズクラブのロゴがライトに反射して光ります。
後続車にアピールできます。
(そんな私の努力(?)も虚しく、カルディナは生産中止になってしまいました...(泣))
Posted at 2008/03/02 03:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月02日 イイね!

どうやっって目立たせよう・・・

どうやっって目立たせよう・・・カルディナのオーナーズクラブのオフ会に参加してみました。
皆さんのカルは凄い!!(驚)
一瞬で毒されてしまいました。
皆さんは音響やイルミによるカルの改造をされていたので、私は別の方向でと思い、黒ボン&バイナルで存在をアピールしようをしました。
それはいい考えだと思いでしょう。
しかし、ひねくれ者の私はギャグに走ってしまいました。 (ありゃりゃ・・・)
エンブレムが、
(T) → (L)
2.0E 4WD → LEXUS
CALDINA → ST215 Evo
一気に怪しい車になりました(笑)
Posted at 2008/03/02 03:17:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月02日 イイね!

ふつーのカルディナ

ふつーのカルディナこれが私が過去所有していたカルディナです。
ノーマルっぽく見えますが、実はこの時点で、ローダウン、インチアップ、タワーバー、後付けツーリングバージョン、白金フラグ、社外エアクリ、レカロ、etc.いっぱい弄ってます。
ここから、私のカルは怪しく変わっていきました。
Posted at 2008/03/02 03:04:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ひ(^-^)ノ ★ み(^o^)ノ ★ ちゅ(^3^)ノ ♪」
何シテル?   11/03 02:32
車や自転車が好きです。車種不問で気軽に情報交換しませんか?以前、カルディナに乗っていましたが。現在はセルボモードです。基本的にスポーツカーが好きです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
通勤&通学で毎日使用しているマシンです。 如何に早く、如何に扱いやすく出来る様にと考えて ...
スズキ セルボ・モード スズキ セルボ・モード
どノーマルなささっち2号機。 このセル坊も私の所に来たのは幸か?不幸か? さあ、いぢるゾ ...
その他 その他 その他 その他
全 部 大 ウ ソ !! この車じゃ車検は通らないでしょう。 ってか、こんなんで公道走 ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
最初のマイカーでしたが、よくここまで弄ったなぁと思います。 ってか、元はバンパーが黒かっ ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation