日本三大夜景
選定基準によって異なるようですが、私的認識では函館・神戸・長崎と
古い港町の3都市だったと記憶してます
(北九州市や札幌が選定されたこともある模様なので、あくまで私的認識で)
これもあくまで個人の感想にすぎませんが、夜景は完全に暗くなってしまう前に
街の色が移り行く様子と併せて楽しむものと思っており、幸いなことに狙った時間に
稲佐山山頂展望台に到着できました
稲佐山から望む街並みは、灯が入り始めたばかり
展望スペースにはこのタイミングを狙った方々が既に何人か待機中
だいぶ灯の明るさが増してきた感じがします
辺りも暗くなり始め、一層明るさを増し始めます
水面に映る灯も綺麗です
真っ暗になるのを待つものいいかなとは思ったのですが、なんとなく結果が見えてしまった感があり、早めに下山することになりました。
帰りがてらに街の居酒屋さんで夕食をいただき、宿へ戻ったのでした
※ この旅の行程を初めから見てみたい方はこちらから
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at
2024/06/14 20:05:47