• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じゃない方のブログ一覧

2024年05月17日 イイね!

室蘭を後にして

次なる目的地の登別へ と、いっても温泉ではなく… こちら こう見えて水族館です 登別マリンパークニクス このニクス城の中が水族館になってます イルカがいます もちろんたくさんの魚などもいますが ここでは年中ペンギンパレードが行われます とてもお利口なペンギンたちは 飼育員さん ...
続きを読む
Posted at 2024/05/18 08:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月16日 イイね!

チキウ岬へ

昭和新山を間近に見たなら洞爺湖は? とか ドライブだったらオロフレ峠は? とか、行ったことがある方や地元の方は思うでしょう だがしかし! 今夜の宿は時間厳守のため、事前の計算では寄ったら間に合わない 非常にタイトなスケジュールで移動してます(汗) 当初の予定では洞爺湖畔でおいしいハン ...
続きを読む
Posted at 2024/05/16 22:32:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月15日 イイね!

Little TOKYOを後にして

天候に恵まれた朝 大通公園には花々が 時計台は新緑に囲まれて すみれにも純連にも行けずじまいで離れるのは 控えめに言って、心残りも甚だしいのですが 国道453号をしばらく南下し支笏湖へ 雲が出てきました 秋田の田沢湖に次いで日本で二番目の水深を誇る湖とか ...
続きを読む
Posted at 2024/05/15 20:28:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月14日 イイね!

私的日本一な動物園を堪能したので

おなかも空いたことだし次の街に移動することに 道すがら気になる看板を見つけ立ち寄ってみる ライスランド 米こそ至上の食べ物と信じて疑わない二人を乗せた車は 必然であるかのように道の駅ふかがわへ吸い込まれる 農家の皆さんが品種改良に心血を注いできた結果なのか はたまた地球温暖化の賜物なのか ...
続きを読む
Posted at 2024/05/14 22:41:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月13日 イイね!

あさひやまどーぶつえん

旭川といえば旭山動物園 日本最北の動物園であり 動物たちの自然な生態が見られる行動展示が特色とされ 一度は行ってみたかったところ 高いところで生活する動物は高く登れるスペースが用意され 地面もコンクリートではなく土や草が敷かれています もちろん北海道内で見られる動物たちも例外な ...
続きを読む
Posted at 2024/05/14 07:09:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月12日 イイね!

帯広と言えば

言わずと知れた豚丼 ちょっと寄り道してからの昼食だったため お店に着いた頃には13時を過ぎていましたが… まあ、当然のように行列があり 30分ほど並んで入ることができました で、こちら 背徳感漂う魅惑のどんぶり ちょっと濃い目の味付けに感じたのと 圧倒的に肉が多くて、米が足りない感 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/12 12:22:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月11日 イイね!

北海道で岬と言えば

やはり外せない襟裳岬 何もない春と歌われているようですが 灯台があります 看板もあります 形が違う看板がもう一つあります 昆布を干している作業場もあります 結構いろいろあるんじゃ? 遠くまで続く岩々が壮観です 釧路からだと結構距離がありましたが 昼食は帯広 ...
続きを読む
Posted at 2024/05/11 11:45:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月10日 イイね!

釧路で疲れを癒して

宿に到着したときにはもう日が暮れていましたが 夕食は少々歩いて地のものを美味しくいただけそうなお店へ 店内の雰囲気もとてもよく料理もうまい 写真を撮ることに気を取られずに楽しむため カメラは鞄に入れて夕食を堪能しました 手頃なお値段で美味しいものをたくさんいただき ほろ酔い加減で幸せ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/10 20:42:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月09日 イイね!

ラッコを求めて霧多布

ほどなくして霧多布岬 相変わらずの曇天ですが霧多布岬 か~ ら~ の~ 湯沸岬(灯台) ほぼ同じ敷地内にあるんですけどね そして突端 目視できる範囲にラッコは確認できず なんか用ですか? と言ってるかのようなカモメ 突端の大きな岩がコロニーになって ...
続きを読む
Posted at 2024/05/09 22:42:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域
2024年05月08日 イイね!

東の果て

羅臼から中標津方面へ向かい標津町ヘ差し掛かった頃 中標津まで足を延ばしてみたい 野付崎まで足を延ばしてトドワラを見たい そんな衝動に駆られるも 今日の宿泊地までの距離を考えると時間がない と、いうことで、どちらも後ろ髪を引かれつつスルーすることに で、今回の旅のテーマの一つでもある岬めぐ ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 21:09:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「思い立ったが吉日? http://cvw.jp/b/3634749/47866021/
何シテル?   07/28 21:28
特にありません
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW 6シリーズ グランクーペ BMW 6シリーズ グランクーペ
当時乗っていたSAAB95Arc3.0はミッションやブレーキ等に不具合を抱えており、近隣 ...
サーブ 9-5 エステート サーブ 9-5 エステート
三菱から富士重工、そしてSaab Automobile ABへ しかし、車齢20年にし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation