とりあえず昼食にありつくために南下を開始
左手は海
右手じゃない方も海
ちょっと海から離れ
…たと思ったら海
海… のようなサロマ湖
もうどっちなのかわからない(汗)
250kmほど左手に水面を眺めつづけた果てにたどり着いた常呂町

カーリングの聖地だけあってポストの上に?!
昼食は常呂町の
松寿しさん
正午直前でしたが待たずに入れました
少々お値段は張りましたが観光地価格ではない模様
今の時期、エゾバフンウニもホタテもオホーツク産が旬とのこと
特にサロマ湖で今の時期に取れるホタテは絶品らしいです
お味は? 聞くだけ野暮というものです(見た目を裏切らない極上の味でした)
Posted at 2024/05/03 11:33:00 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域