羅臼から中標津方面へ向かい標津町ヘ差し掛かった頃
中標津まで足を延ばしてみたい
野付崎まで足を延ばしてトドワラを見たい
そんな衝動に駆られるも
今日の宿泊地までの距離を考えると時間がない
と、いうことで、どちらも後ろ髪を引かれつつスルーすることに
で、今回の旅のテーマの一つでもある岬めぐりへ
(移動がバスでないことが悔やまれます)
いよいよ来ました事実上の日本最東端 納沙布岬
政治的配慮からか「本土最東端の灯台」と表記されています
北海道灯台発祥の地でもあるようです
遠くに歯舞諸島が見えています
ん?
なんかいるなーと思ったら

わかりづらいかもですが野生のラッコでした
ど、なると、野生のラッコに遭遇できる確率が高い場所に行ってみたくなり…
つづく
※ この旅の行程を初めから見てみたい方はこちらから
Posted at 2024/05/08 21:09:44 | |
トラックバック(0) | 旅行/地域