2010年11月08日
香港でこれ買って来ました。
『チュードル・ヘリテージ・クロノ』です。
チュードルのHPは此方です。
http://www.tudorwatch.com/
P様とのコラボ。カッコいいです。
香港へ行く前から、向こうで30諭吉位で売ってたら自分のお小遣いで買おうかと考えていました。しかし、多分売ってないだろうなと諦めていたのですが。。。
尖沙咀の時計屋を10軒程回ったら、一本のみ売っているお店がありました。価格は、27,300香港ドルで日本円では29諭吉チョッとです。本当はグレーの文字盤が欲しかったのですが、贅沢は言っておられません。
何と、嫁は買えばって言ってます。それも、家計からの捻出で。。。 滅茶苦茶ラッキーです。自分のお小遣いが減らなくて済みました。
この時計、現在では並行輸入店では34諭吉位で売ってます。更に、入荷本数が増えれば25諭吉位まで値下がりするかも知れませんが良いんです。香港旅行の思い出ですから。。。
ミニのスミス製センターメーターと一緒にフォトしたのですが、クロノグラフは古いクルマのメーターと良くマッチングしますよね。
これが、P様だともっと良いですけど。。。 欲しい。。。
Posted at 2010/11/08 23:34:45 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味
2010年10月01日
第二四半期決算作業に突入しました。バリ忙しいです。汗 明日も仕事。トホホです。涙
久々の持っている時計ネタですが、10月になったので革ベルト時計を全面解禁としました。夏場はどうしても、革ベルトは汗で痛みやすいので極力着けないようにしてます。
しかし、そろそろ解禁です。以前もブログで紹介しましたが、革ベルトには少し拘りがあって、全ての革ベルトの時計はオーダーで作ってます。更に必ず裏にラバーを貼ってます。
パテックのカラトラバ、APのミレネリー、ブレゲのアエロナバル、オメガのスピードマスターはJCぺラン。インターのポートフィノはカミーユ・フォルネ。ブライトリングのナビタイマーはジャン・ルソー。って具合で全てオーダー品です。
ベルトの長さも、自分の腕の太さに合わせてオーダーしてます。特にDバックルの時計は、長さを調節することで着けた際の収まりが良くなります。難点はと言うと、チョッと値が張ることですね。6本のベルトの金額を計算すると。。。 ゲゲ、並行物のロレックス・エアーキングが買えるかも。。。大汗
Posted at 2010/10/01 23:45:14 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味
2010年09月18日
最近はアルファが良いだの、やっぱりポルシェが良いだの、娘と一緒にカブリオレ乗りたいだの秋になったのに、脳ミソの中は暑く妄想しているのですが、今回は久々の時計ネタ。。。
クルマの妄想ばかりしていたので、時計熱はかなり下がっていたのですが、ココ数日この時計が気になってます。
『チュードル ヘリテージクロノ』です。
チュードルはロレックスのディフュージョン・ブランド(普及版・安価版)であり、日本に正規代理店がないためご存知の方が少ないブランドです。私自身もチュードルの時計は2本持ってますが、知らない方からはロレックスのパチ物呼ばわりされることも。。。汗 しかしながら、メンテナンスは日本ロレックスでもやってくれるし、何と言っても価格がリーズナブルです。
この時計は今年復刻版で登場したのですが、国内の並行時計店では40諭吉半ばで販売されてます。
11月初めに香港に行くのですが、向こうで30諭吉台で売っていたら逝ってしまいそうです。考えてみると、香港は今回で2回目。1回目は15年前となる95年に行って、チュードルの青サブを買って来ました。と言うことは、今回も良いのもゲット出来るかな。。。 多分無理でしょうけど。。。笑
Posted at 2010/09/18 22:52:22 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味
2010年03月07日
本日は午後から散髪に行って、それから2、3年振りに歯医者さんへ行って来ました。志賀島清掃活動でお知り合いとなった先生のデンタルクリニックへお伺いしました。わたくし実は歯医者さん大嫌いです。まあ、好きな方は少ないと思いますけど。。。 一応歯石を取ってもらおうと、伺ったのですが念の為に虫歯がないかレントゲンで総点検。虫歯があったらどうしようと弱気でしたが虫歯はありませんでした。良かった。。。 でも、加齢による歯の衰えはあるようです。近い将来入れ歯になるのかな。。。汗 本日で無事歯石取りは終わりました。先生お忙しいところ色々とアドバイスを頂き有難う御座いました。やはりクルマと同じで半年毎の歯の点検は必要ですね。またお伺いしますので宜しくお願いします。
で、本日は3月になったという事で、セオリーのブルーのニット、薄色の501デニム、プラダのブルーのスニーカーにAP(オーディマ・ピゲ、オート・ポリスではありません)のミレネリーと言う格好をしていたのですが寒かった。。。 週の初めは雪が降る予報も出てます。また風邪を引かないように注意しようっと。クルマ・ネタがないので時計ネタ続けよっかな。こちらだと、余り絡まれないので。。。爆
Posted at 2010/03/07 23:34:35 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味
2010年03月06日
本日は同僚の女の子の結婚式でした。場所はホテル日航で。。。 ホテル日航と言うと、先日わたくしがベットから落ちたホテル。。。 トラウマとなってます。
ってことは、ありません。笑
お相手と言うと、現役ラガーマン。なので披露宴出席者の1/3はラグビー関係者。プロレスラーみたいな方がズラリと。。。
女の子も、現役実業団剣道戦士。なので残りの1/3は剣道関係者。棒を持たせたら無敵キングです。。。
余興と言うと。お約束の肉体披露ショー。。。 うちの派遣社員の子達は大喜びでした。笑
で、本日の時計のお供は目出度い日なので、パテック・フィリップ・カラトラバを着けて行きました。良く考えてみると、この時計結婚式の時しか最近着けてません。サラリーマンがロールズに乗ることと同じなので、普段使いは躊躇しちゃいます。でも、買っちゃったんですよね。
わたくし、クルマも好きですが、それ以上に時計も好きです。旅行も。。。
諭吉が幾らあっても足りません。爆
Posted at 2010/03/06 17:56:29 | |
トラックバック(0) |
時計 | 趣味