• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Costa Mesaのブログ一覧

2014年11月29日 イイね!

アメリカ備忘録6日目、7日目、8日目。。。

段々書くことに飽きてきたのでイッキに進みます。

6日目はアナハイムから小一時間南にI-5を走ってサンディエゴ近くのカールズ・バッドにあるレゴランドに行って来ました。


ここは5歳の娘には丁度良い遊具が沢山あり娘自ら進んで乗り物に乗って愉しんでいるようでした。

レゴで作成した素晴らしいアートも沢山あります。


朝10時から夕方5時までガッツリ遊んできました。

その後2時間強を掛けてパーム・スプリングスまでフリーウェイを飛ばして移動でした。


7日目はパーム・スプリングスから小1時間北上してジョシュア・ツリー国立公園に足を延ばしました。

途中広大な土地に数え切れない数の風力発電の風車群が現れます。日本とは規模が違いますね。


ジョシュア・ツリー国立公園です。入場料はクルマ一台15ドル。広大な原野にこのような樹木が生息してます。しかし個人的にはこのレベルで国立公園って感じです。





この公園は早々に引き揚げてパーム・スプリングス方面に戻り近くのデザート・ヒルズ・プレミアム・アウトレットに行って来ました。

3年前に比べ以前は駐車場だった場所に店舗を作るなどしてかなり規模拡張してありました。


ここで私はTUMIのブリーフケース、BOSSのセーター、ネクタイ、リーバイスのジーンズ等々を購入です。現在為替は急激な円安で120円をうかがおうとしていますが嫁が85円の時に換金した現金があったので結構お安く買い物が出来ました。

さてこの日がアメリカでの最後の晩餐となります。娘のリクエストでモーテルの近くにあった日本食レストランに行ってみました。

支払の時に解ったのですがオーナーが日本人。通りで美味しかった訳です。


8日目の最終日。宿泊したモーテルはこんな感じです。因みに3年前にもここに宿泊しました。


ここのモーテルの雰囲気が好きでパーム・スプリングスでの常宿にしています。

この日もアウトレットに寄って最後のお買い物です。昼過ぎまでお買い物を愉しんでそれから伯母の家があるタスティンまで戻って軽い食事と荷物のパッキングとシャワーを浴びてから深夜便の飛行機に乗るために空港に向かいました。


23時30分のボーディングまでの1時間。帰りたくないような帰りたいような何とも言えない時間です。因みに娘はお友達と遊びたいので早く帰りたいと言ってました。子供らしい考えですね。


私も疲れていたのか食事も取らずに爆睡して目を覚ましたらここまで飛んで来ていました。

仁川に朝6時に到着してこの写真は7時の絵となります。

子供は元気です。無敵ングですね。羨ましいです。


っと本当に簡単にアメリカ旅行をアップしてみました。娘も親戚の子たちとも交流が出来ディズニーランド、レゴランドでは精一杯遊びアナ雪のグッズを大量に購入出来て嬉しかったようです。

私自身もアメリカには色々と問題が山積しているのは重々承知ですが結論としては非常に愉しかった。そしてアメリカは大好きです。

次は娘が来年小学校に入学するので簡単には来れなくなりますが頑張って働いて夏休みシーズンにまたロスに行きたいですね。

その為には再度となりますが”頑張って働きます” 

多分。。。爆



Posted at 2014/11/29 23:19:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年11月28日 イイね!

アメリカ備忘録4日目、5日目。。。

4日目の火曜日は嫁が高校の友達がロスに住んでいて一緒にランチをすると言うことでマリブまで行って来ました。

海が見えるお洒落なレストランでランチです。


私はパスタをチョイスしましたが何気に美味しかったです。アメリカの食事は10年前に比べると格段に美味しくなってますね。コーヒーも然りです。



ランチ後はマリブにあるクロム・ハーツのお店へも行って見ました。しかし危険な香りプンプンです。。。


結局折角来たのと手ぶらでは帰り辛かったのでお安いアイテムをご購入です。

アメリカらしい素晴らしい?適当?な包装です。

丁度帰りサンタモニカを通る際にはサンセットの時間でした。


綺麗な夕日を見ることが出来ました。


5日目の水曜日はノープランでした。

なのでターゲットへ行ったりトイザらスへ行ったりとお買い物の一日でした。


今回の旅行の相棒です。日産アルティマ。非常に乗り心地も良かったのですが運転には面白味はありませんでした。


お昼はお気に入りのハンバーガー屋さんに行って。。。


夕方はニューポート・ビーチへ行ってみました。



2日連続でこの日も綺麗なサンセットを拝むことが出来ました。


次の日から少しロスから離れることとなります。
Posted at 2014/11/28 23:19:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年11月27日 イイね!

アメリカ備忘録2日目、3日目。。。

アメリカ2日目、3日目は日、月曜日でディズニーランドとディズニー・カリフォルニア・アドベンチャーに行って来ました。

二日間とも良い天気でした。娘はディズニーのキャラクター達とプリンセス達と写真を写りまくりです。朝から晩までで50歳に近いオヤジは疲れ果てました。







オジサンはこれに大興奮。。。


リアル・カーズでしたね。ランボやフェラーリを見るより興奮しましたから。。。流石に駆動は電気のようでした。

宿泊はディズニーランドの近くのモーテルに泊まったのですがお部屋はこんなでした。

プリンセスのお部屋。。。これには娘が大興奮でした。
Posted at 2014/11/27 22:08:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年11月26日 イイね!

アメリカ備忘録初日。。。

11月15日から24日までアメリカへ行って来ました。アメリカと言ってもロス近辺ですけど自分自身の備忘録として記事にします。でも殆どフェイスブックでアップした内容とは重複します。

今回も何時も利用しています大韓航空でした。福岡から仁川に飛んで経由でロスまでです。

今回の一番初めの楽しみとして大韓航空が仁川―ロス線に飛ばしているエアバスA380に乗る事でした。総2階建の航空機ですね。また日本の航空会社は保有しておりません。


当然一般席でしたが従来機に比べても10cm位はビッチが広かったような気がしました。エコノミーでも快適で結構睡眠を取ることが出来ましたね。

ロス着後は直ぐにレンタカーをピックアップして親戚の伯母宅へ移動です。ランチを軽く頂いて従弟のクルマでお出かけでした。

因みに従弟のクルマはレクサスGS350。


もう一台レクサスRX350も持ってます。流石日系人です。

伯父のお墓参りをしましたがお寺は教会の様ですね。


それから姪っ子のバスケの練習を見学です。日系人のチームだそうです。


コストコでお買い物。因みに日本発行の会員証でも入場出来ます。


夕食は従弟、甥っ子、姪っ子勢揃いで頂きました。


娘も姪っ子と遊べて嬉しかったようです。英語しか話せない姪っ子達とどんな話し遊びをしたのでしょうか。不思議ですが愉しかったそうです。

簡単にロス初日をまとめてみました。
Posted at 2014/11/26 22:33:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域
2014年06月07日 イイね!

二人旅。。。

今週の火曜日、水曜日、木曜日で娘と二人で、東京ディズニーリゾートへ行って来ました。

嫁との不仲ではありません。嫁は仕事でお休みが取れなかったのです。

娘は東京ディズニーリゾートは初めて。私も2回目でした。海外のディズニーには結構行っているんですけどね。。。

初日は、ディズニー・シー。。。

私の印象としては、大人のディズニーって感じですね。アルコールも売ってますし、アトラクションも大人向けかな。。。

5歳の娘は、最初タートル・トークに行くと張り切っていたのですが、15分の待ち時間でお腹が痛いと言い出しリタイヤ。。。 待っている間に怖くなったようです。。。 なぜ???

それ以降は、全く乗り物には乗ろうとせずにショーを見て一日が終わりました。

宿泊したホテルは、ディズニー・アンバサダーホテル。。。 一番安い部屋で、素泊まり1泊36,000円。。。 2泊したので72,000円。。。 高い。。。 帰って来てからは、パンの耳かじってます。

二日目に、ディズニーランドへ行きました。。。

娘も此方の方が愉しいようで、ショーを見たりアトラクションにも4つ位乗って愉しんでました。

しかし、平日に行ったにもかかわらず、すんごく込み合ってます。皆さん何やっているんだろう。週末となると、どの位込み合うのかな。。。 想像するだけで恐ろしいです。

シェフミッキーにも、何故か2回も行きました。此方は、気軽にミッキー他のキャラクターと写真が撮れるので、香港ディズニーランドでも必ず行ってます。50に近いオッサンの私も、ミッキーと喜んで写真撮ってます。

最終日は、シェフミッキーで朝食を取って、ホテルをチェックアウトして、羽田空港へ向かいました。ここまでは、旅行中大きなトラブルもなくて良かったのですが、帰りのJAL便がシステムトラブルで遅延している様子。。。

結局、飛行機に乗り込んで、ドアが閉まるまで1時間30分。。。 トータル福岡まで、機内に3時間閉じ込められてました。

たまたま、クラスJにしていたので娘はこんな感じでリラックスしていたのですが、一般席でなくて良かった。。。


更に、わたしの一つ前の席には、弊社の副社長が居るじゃないですか。当然、あちらさんはわたしの事知るはずもないのですが、何故か緊張。。。 もっと前の席に座れよって感じでしたよ。

2泊3日の二人旅も終えて、娘に『またディズニーランドに行く?』と尋ねると、『今度はママとも一緒に行く』との答えが。。。 当然の答えでしょうね。

私は東京ディズニーランドのあの混み方からして、次はないです。ディズニーランドに行くならば、先日乗ったLCCを使って香港に飛んで、香港ディズニーランドを愉しむので十分のような気がします。
Posted at 2014/06/07 07:02:16 | コメント(6) | トラックバック(0) | 旅行 | 旅行/地域

プロフィール

「熊に会わないように🤪@クリムト(Ryo)」
何シテル?   09/19 09:58
中年リーマンです。 お気楽道楽リーマンやってます。 所有している車、時計他の紹介をして行こうと思ってます。 目指すスタイルは、ロス・ニューポートビーチ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

令和5年 ランクル号は車検でした・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 20:42:53
肘痛…😭 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/23 16:07:24
PRECISION SERVICE  
カテゴリ:クルマ
2009/07/11 18:48:36
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
歳も歳なので、今回はフルノーマルで行きます🤣 取り敢えずレーダーとドラレコだけ、前車 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
新車で90年より25年間所有してます。こうなったからには手放すこと出来ません。 MIN ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
嫁車2号機です。更にわたしのサブ機でもあります。 ETC: トヨタ純正 カーナビゲーシ ...
フォルクスワーゲン ルポ フォルクスワーゲン ルポ
嫁の専用車です。しかしわたしのサブ機でもあります。 ETC: トヨタ純正 カーナビゲー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation