• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月06日

最後までこのアルミと・・・

最後までこのアルミと・・・ 今日は月曜日・・・でも仕事的にはしっかりと終われてよかった。。。
今は新人さんの教育っていうか、仕事をいろいろと教えたり、質問に答えたりと・・・
結構、今までと同じ仕事量をこなせてないような気もするけど・・・
ま、それも仕事に慣れてくればどんどん自分からやっていけるようになるって信じて今は我慢どころですかな。。。

さてと・・・仕事の話では面白くないんで、アルミ購入に至る話でも。。。
本当の最後の最後まで画像のアルミと今回購入する事になったアルミで悩んだんです、マジで。
やっぱり、車とのマッチィングイメージって大事なんだなぁ~って思いましたね。
同じアルミでもはめる車によっては全然違う見え方をする。
ま、サイズやオフセット等が違うんで違って当たり前なんですがね。。。
僕的には同じブラックカットでも、シルバーの多いブラックカットが狙いでした。
なので、これももちろん候補に挙がってきたんですよね。。。
値段も同じだったし・・・
なので、WORKは上手にアルミ作りよるなぁ~って感心してたくらいです。。。
画像のデモカーもいい味出してて、まさに僕好みだし・・・(^^;
で、今回購入する事になったアルミはというと・・・迷ってはいたもののやっぱりかっこいい。。。
イメージが湧かなかったから、ショップにも協力をいただきあてがうまでしたくらいですからね。。。
それがあって、最終的に、今回購入する事になったアルミに決まったんですよ、実際。。。
画像のアルミもいろいろと調べて、いろんな情報を得てね。。。
だから、その結果も踏まえて今回の購入に至ったわけです。
もちろん買った以上、装着は待ち遠しいですが、自分の希望のオフセットで、仕上がってくるアルミを、何とか無事に装着したいですわ。。。
デモカーの画像すら無いからイメージが思ってるのと近いのか遠いのかはわかりませんがね・・・!?
やっぱり皆さんもアルミを選ぶ時、デモカー等のイメージで選ぶことが多いんでしょうかね・・・!?
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2008/10/06 18:48:14

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんなことは2度とないと思うので ...
LJSさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

チャレンジ‼️
チャ太郎☆さん

モーニングクルーズ&トークセッション
パパンダさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

この記事へのコメント

2008年10月6日 18:57
まいど。僕のアルミ選びは、今までずっと直感ですね。
雑誌やカタログは、迷うばかりで。。

今まで購入したアルミは、なにか僕を呼んでる気がします。

振り向くと、これええんちゃうん??ってね。

もちろんドレスアップには順番があるので、頭に浮かんだイメージに合うデザインを必然的に探しているんですけどメーカーや流行りに流されたことはありません。

何となくの線いつも頭にあるんで、目標に向かっていきます。

向う途中で、友人のアドバイス。。とまぁこんな感じですかねぇ。

コメントへの返答
2008年10月6日 19:33
ほぉ~直感か。。。
僕はどちらかというと予算とタイプで選んできた。
店任せにするときがあれば、自分の意思で選ぶことも。
もちろん今回のようにタイミングで選ぶこともあるね。
でも、なんでも言い訳ではないわけで、どこかに線は引いてるはず。
それが許せる範囲か否かで決まると思う。。。
今回のはタイミングで選んでいこうって決めた。
なので、そのタイミングに合うものがあればいくってね。。。
だけど、予算もあるわけで、それも考慮しなきゃならない。
いろんなことの組み合わせで、いいとこを突いていけると良いかなぁ~って思ってます。
だけど、今回は、タイミングもしかり、デザインもしかり、値段もしかり、サイズもしかりと悩んだ項目は多すぎる。。。
ここまでマジで一つのアルミとタイヤを選ぶのに時間は費やしたことないよ、きっと。。。
その分いい結果となってくれればいいんですがね。。。
それに期待するってことで。。。

時には友人のアドバイス・・・これはもらえるかもらえないかでかなり違うからね。。。
いい意味でいいコメもらえてるんで助かってますよ!!!
おおきに♪
2008年10月6日 19:34
こんばんわ~!

ウチのアルミは雑誌で一目惚れの物でした
それまで色々雑誌とかみたんですけどピンと来るものが無かったのですが
何ヶ月か経ってからアル雑誌の表紙をすぐめくって今のアルミが出ていました
惚れちゃいました。
しかも今までになタイプのホイールだったので余計に。

イメージもしていましたが想像を超えたホイールでした☆
コメントへの返答
2008年10月6日 19:41
う~ん、確かに新種ですものね。。。

一目惚れって結構大事だと思います。
冷静に違うのを見ても、やっぱりこれって思えるようなアルミに巡り会えたってことなんだと思いますからね。。。

今までにない斬新なデザイン・・・イメージを超えたいいホイルに巡り会えたのか。。。
ええなぁ~♪
大事にしなきゃね。。。
2008年10月6日 19:46
本当にアルミ選びは難しい…。
私も今回のアルミは悩みました。
ディッシュ系が続いたので、スポーク
系にする事だけは決めてました。
今までポリッシュしか選んだ事が無い
のに思い切ってブラックカットを選択。
ボディが黒色だったのもあるかもですが
良い感じに決まりホッとしました。

アルミ待ち遠しいですね。
コメントへの返答
2008年10月6日 19:54
なかなか次に・・・っていけないですからね。。。
なので悩んで当たり前。。。
ディッシュ系が・・・それは基本的にディッシュ系が好みなんじゃないですかね・・・!?

ポリッシュしか・・・僕も色付きって選んだことはないですね。。。
メッキはありますが。。。
なので、今回はかなりチャレンジかもね。。。
装着が完了するまではどう仕上がるかも不安ですが、自分が選んだものなんですから間違いないって信じてますわ。。。

アルミ・・・待ち遠しい反面、来たらきたで、不具合も出そうで怖いけどね。。。
2008年10月6日 19:51
画像加工うまいっすね!!
俺も横画像撮影して、加工して来春に備えよう
ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
コメントへの返答
2008年10月6日 19:57
いやいや、有り合わせで・・・(^^;
人の車では出来ませんから自分ので。。。
でもこういった画像作るのもイメージを膨らます上ではかなり有効です。
今回はじめて、サイズ違いの購入予定のアルミをあてがってもらって、自分の車の仕様ならどうなるってのがリアルに見れて結構助かり決め手ともなりましたしね。。。
たまにはこういった合成もいいと思います。。。

ちなみに画像のマジェは加工してませんからね・・・(笑)
2008年10月6日 20:11
俺もアルミ選びは直感ですかねぇ~☆

雑誌等で、新作やら何やらを見つけて気になるアルミがあったら、とりあえずそのアルミ置いてあるお店にレッツゴーです♪
現物見ると見ないのとでは結構印象違いますからね。

理想は左右で全くの異形ホイールを履くってのが本音ですかね。
痛い買い物で、売る時どうすんの!?って感はありますが、四駆なんで無茶はできませんし(汗)
って事で左右異形カラーでせめて・・

今回ハリに乗り換えですが、結果的に今のアルミで結構ってかカナリマッチしてるんで良かったです^^
オフセットはイマイチですが、ディーラーOK車両って事で(笑)

コメントへの返答
2008年10月6日 22:10
直感かぁ~

僕も気になるのが置いてあるところにレッツゴーしますけど・・・(^^;
それって結構効いてくるよね、あとから。。。

左右で違うアルミ・・・
さすがにそれはチャレンジできませんが、キャップくらいなら左右で色違いをはめてもいいかなぁ~って思ってます。。。

基本、今はめてるアルミって、マッチしてると思うし、思い切った攻め方かと思ってます。。。
DラーOK車両・・・あんまり考えたことないや・・・(笑)
いっつもパツパツ狙いできわどいとこ狙うからね・・・(爆)
2008年10月6日 20:33
僕は予算です 
イイの欲しいなぁ~と思っても 手が出ません(;´▽`A``
予算内で NEWってヤツに 目がいってしまいました 今回は・・・
コメントへの返答
2008年10月6日 22:11
それ重要。。。
あのアルミ結構インパクトあるよ。
僕はいいと思いましたが・・・(^^)
予算内でNew・・・ある意味僕も一緒かも・・・(爆)
2008年10月6日 20:43
カッコイー((*´∀`))アルミ

今着いてるのは新古車についてきましたたらーっ(汗)

ラグジーな雑誌ばっかりみてるので軽に合うのが全くないです(´∀`;A

気持ち現実逃避(´∀`;A
値段やメーカーよりインスピレーションですねー((*´∀`))
コメントへの返答
2008年10月6日 22:13
いやぁ~車ですよ・・・(嘘・爆)

車についてたんやぁ~そりゃええことやん。。。
買う手間省けたって感じで。。。

軽のアルミ・・・昔に比べると格段によくなって増えたとは思いますが・・・

インスピレーション・・・これもかなり重要ですね。。。
2008年10月6日 21:02
自分は予算よりも車の持つイメージ重視&予算
アルもそうでした、初めはスポーツで
細めの20本スポークでフルバン行った時はディッシュ系D3S
今回はフルバンの予定は無いので初めからスポーク系で行く予定でした
で、メッキを履かすつもりでしたがSC4を見た瞬間に惚れました
が、18が無かったので別で探してましたが出てしまいましたので(笑)
アルのD3SもSC4もワークの新作、どんだけタイミングええねんって感じです。
大阪のタイヤ屋さんの良いアドバイスもありいい感じになりました。
コメントへの返答
2008年10月6日 22:16
う~ん、やっぱりそうか。。。
似合う似合わないってのはあるわけで・・・
何でも付けりゃいいってもんでもないですからね。。。
ワークの新作・・・いいタイミングにぶち当たってるわけですね。。。
それはそれでいいタイミングなんじゃないですかね。。。

大阪のタイヤ屋さん・・・いい仕事してくれたんですなぁ~
うちもきっちり面倒は見てもらう予定です。。。
ベストを尽くすためにね。。。
2008年10月6日 21:07
人と人の出会いと同じで、アルミも何かの縁があるのかもしれませんね☆
私は洋服も靴も全て直感です(*´▽`*)
あまり迷う事もなければ、あちこち見て回る事もないかな♪♪
後悔もありません☆

だって・・・もう、それ以上見たりしないもーん(o>U<ρ〃☆
コメントへの返答
2008年10月6日 22:19
絶対にあるってぇ~♪
直感で成功させるってのはかなり難しいから、いい目してるんでしょうね。。。
後悔がないのがいいね、やっぱり。。。
いい値段しますかそうそう買い換えられるもんでもないでね。。。

僕は買ったあとで、他を見に行くこともやりますが、今回は買った後に雑誌見るのはやめました・・・(^^;
2008年10月6日 21:32
僕は、ブランドで決めてしまいましたね。
WALDが好きで、最後にはデモーカーチックになってましたが。(笑)

写真はヴァリアンツァF2Sですね。
僕はこれとV5Sが今の所気に入ってます。

購入するならもっともっと勉強しなければいけませんね。(汗)
コメントへの返答
2008年10月6日 22:22
確かにそこから入るのもいい。。。
でも、そこだけにとらわれると、周りのものが見にくくなる。
だから、先に広い範囲を見て、絞っていく。

そうせんと失敗も起こりえるからね。。。
F2S・・・そうやけど、使い方や装着サイズを間違ったらこうはならん。。。
なので、勉強したらって言ったんですよ。。。
V5Sもなかなかいいよね、確かに。。。
一度は検討しましたが・・・
2008年10月6日 21:53
('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*) ウンウン
やっぱ、今が旬のブラックカットに1票!
って、もう頼んでるんですよネ(^^)

僕は古い人間なんで、こうと決めたらなかなか変わりません。
黒ボディにメッキホイール、スモールライトはアンバー。
1世代前に定番でしたが、今でも僕の中での基本は変わりません。

変えれないし~…(^^;;
コメントへの返答
2008年10月6日 22:26
僕的にはシルバーの部分が多いほうが好きなわけで、ブラックカットでも、シルバーの多い、このタイプに惹かれた。。。
もともとセダン好きですから、セダンベースであるみを選ぶ傾向があります。
リム深は譲れませんね、新規購入ならば・・・
黒ボディーにメッキ・・・昔は定番でしたが、今はそうでもないような気もしないことはないですが、やはり、黒ボディにメッキはまだまだ健在ですよ。。。

基本は変わらん・・・それはそれでいいことかと。。。
でもチャレンジ精神ってのは見てみたいなぁ~なんて思ってますよ。。。
やっぱり次黒車買ったらメッキ付けますか?
2008年10月6日 23:07
私は流行りそうと思って購入わーい(嬉しい顔)ホワイトポリッシュはなかなか見かけませんねウッシッシアルミは長く付き合っていきたいですねうれしい顔高いですから(笑)
コメントへの返答
2008年10月7日 6:58
おはよ~♪
確かにSC2とも迷いましたよ。。。
ホワイトポリッシュは黒車にはなかなか合いませんから僕は選びませんが・・・
アルミは・・・そうですねぇ~かなり長いお付き合いになりそうなんで妥協せず選びましたよ♪
2008年10月7日 1:49
アルミは悩んでなんぼですよ~

高いものだしそれだけ愛着もわきますからね♪

自分も散々悩みましたm(__)m

でもとても良い買い物が出来たし大満足ですw

楽しみですね!!!



コメントへの返答
2008年10月7日 7:00
う~ん、悩むのも楽しい反面しんどいですが・・・(^^;
でもこれっていうのに決めた以上はしっくりはまって欲しいです。。。

いい買い物が・・・僕もそういえるといいんですけどねぇ~(^^;

アルミ・・・うんうん、楽しみで~す!!
2008年10月7日 2:44
お疲れです(*^o^*)

確かにホイールって車の印象を決める大事なパーツですもんね(^^;
決めるのに相当悩むの分かります(#^.^#)
安い買い物でもないし…

というオリャは余り気にせず買っちゃいましたが(>_<)
新しいの欲しいな(-.-)ボソ
コメントへの返答
2008年10月7日 7:04
お疲れ様♪
仕事中の書き込みありがとうございます(笑)
そうですねぇ~アルミでガラッとイメージが変わりますから、進む路線も打ち出されてくるかと。。。
それに合わせて進化するもよし、固まった路線に花を添えるのもよしという感じで、車のイメージつくりには重要だと思います。
なので悩まない方の方が少ないかと思いましたが、そうでもないみたいで驚いてます。。。
新しいの・・・う~ん、高額商品ですから、なかなか手が出しにくいかもですね。。。
同じサイズならタイヤを使いまわせるとかいろいろと考えることも可能ですが・・・
2008年10月7日 11:59
迷う気持ちわかります。
けど後は直感とイメージの世界ですね。
自分もかなり迷ってSC4となりました。
アルミいっしょになりましたね。
納期かなりかかるんやないですか?
オフセットはかなり攻めたものにしたんですか?
質問攻めですみません。
コメントへの返答
2008年10月7日 19:11
いやぁ~今回はほんと悩みました。。。
直感とイメージ・・・基本はそうだと思うんですが、今回は同じWORKの中ででもいいのがいくつもあったから。。。
SC4・・・真似っこになって申し訳ないですねぇ~
最近納品された方ってのがほんと多くて・・・
納期ねぇ~皆さんどのくらい待ったんでしょうかね・・・!?
正直なところ一応の納期は聞いてますが確定ではないのでいつになるかは。。。
オフセット・・・もったいぶるわけではないですが、せっかく悩んだオフセットで、まだ装着もしていないし、どう仕上がるのかもわからないので公表は出来ません。。。
一応それなりには攻めてみましたが・・・
車高に合わせてのセッティングですのでちょっと甘めなのかもしれませんが・・・!?
でも、YJ.Blackさんの書かれているオフセットより少し?攻めた感じです・・・というところでしょうか・・・(^^;

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation