• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月20日

昨日に引き続きご紹介アイテム・・・

昨日に引き続きご紹介アイテム・・・ 今日も懲りずにご紹介ネタ。
でもこちらは賛否両論かなとも思いますね・・・!?
ここのパーツも結構前から雑誌に載ってたりするんですが、意外と装着率は少ないのか、いまだ装着した車を見たことがありません。
もちろん、高価でも有りますが、羽根とLEDのセット・・・
なかなかいい組み合わせだと思うんですが・・・
さて、このLED付きの羽根・・・サイズ的にはどうなんでしょうね。。。
純正の羽根と比べてでかくなったりするんでしょうかねぇ~!?
発想としてはいい感じだと思います。
結構リヤビューのハイマウントって、純正では物足りない感じだし。。。
だけど、僕的目線からいうと、少し、LEDの幅が広いようにも思えますね。。。
リヤ周りにLEDを搭載した場合は、こういうアイテムもいい感じにはまるんでしょうね、きっと。。。
これまた、装着事例は見て見たいものです。
メーカーのHPを見る限りでは、上半分くらいしか写ってないし、全体(リフレクターを含めたものや点灯しているところなんか)も見たいですね。。。
まだまだ隠れたいいアイテムもあるでしょうし、これからっていうパーツもたくさんあるんでしょうから、これからも、いいのを見つけ次第、ご紹介していきますので、皆さんといろいろと話せたらいいですね。。。

さて、今日も忙しく一日を過ごして、残業までしてきました。
明日も引き続き忙しい一日となりますが、何とか乗り切らないとね。。。
今週末は大阪(ジャガータウン)に行くよ~(^^)
雪が降らなければ・・・(笑)
ブログ一覧 | ご紹介 | クルマ
Posted at 2009/01/20 20:16:00

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

南海ミッション〜ネタバレなし〜!^^
レガッテムさん

【イベント出展のお知らせ】VIP ...
エーモン|株式会社エーモンさん

久々の雨がチョッピリ
giantc2さん

雨色の残像
きリぎリすさん

玉川温泉に行って来ました
R172さん

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

この記事へのコメント

2009年1月20日 20:44
いろいろアイテム出ますね(^-^)
僕のヴェルにもいけそうかな~
いきなりですが、アルかっこいいです。
変なこといってすみませんです(^-^)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:28
そうですねぇ~♪
まだまだこれからいやっていうほど出てくると思いますが・・・
ネタには困らないかも・・・(笑)

いきなりですが・・・マイアルですか?アルファードですか?・・・(笑)
2009年1月20日 20:50
こんばんは、

昨日の紹介アイテムの値段には超吃驚!しました。
こちらのアイテムの価格は昨日のものほど高くないですよね。

今の自分には、エアロ系は必要としていませんが少し興味がありましたので、
コメントさせていただきました。
コメントへの返答
2009年1月21日 21:31
こんばんは♪
確かに・・・あれは特別ですよ、きっと。。。
いくらLEDとはいえ、お金持ちでないと買えませんね。。。

LEDテールよりはお安いですが、これはこれでまたいい値段してますよ。。。

エアロを・・・僕もそのつもりですが、いつまでその意識を保てるか・・・
カッコいいエアロやんかが出てしますといっちゃいそうで怖いですが・・・(^^;
2009年1月20日 20:50
こんばんわ(・∀・)ノ

色々出てきていて、新型アルが羨ましいです(≧ω≦)

ただ、オイラもチョットLEDの幅が広い気が…( ̄▽ ̄;

けぃちゃんは色々なアルのパーツを紹介してくれるので、楽しいブログですね(*´∀`*)

また、何か発見したらUpしてくださいねグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:35
こんばんは♪

いろいろ出てきて・・・何をおっしゃいます、前アルももうかなりパーツに関しては数え切れんくらい出てますやん。。。
LEDの幅が・・・う~ん、やっぱり。。。
僕もそう思いましたが、皆さんならどういう感じで見てるのかなぁ~っていうのも興味ありましたので、いいコメントだなぁ~って思って拝見させてもらってます。

いろいろのパーツを・・・遅い方の情報のものもあれば、早い方の情報もあるわけで・・・
でもそんなパーツを皆さんと語り合うってのは僕は素敵だと思いますね。。。
実際、オフ会でも、目新しいのを見るとこれ何~とか、どこのやつなんていう話も盛り上がりますからね。。。

また発見したら・・・期待せず、新パーツのご紹介をお楽しみに!!!
2009年1月20日 21:16
こんばんはぁ~

このパーツは初ですねぇ~...多分かなり高価なパーツでしょうね。。。

皆さんのコメントと同じでLEDの長さが多少気になりますね・・・

また新たな発見があればUPお願いしますね♪参考になります^^
コメントへの返答
2009年1月21日 21:39
毒本にも乗ってるし、最近じゃ雑誌でも見かけるようにありましたが・・・
そう言ってもらえると紹介の市外も会ったというもので・・・

LEDの長さ・・・何に合わせて決めたんだろうね。。。

新たな発見・・・最近はネタも少なくなってきてますが・・・(^^;
新作モノが出てこれはいけそう・・・ってなればまたご紹介しますねぇ~
そんときはまた語り合いましょう!!!
2009年1月20日 21:33
これは見たことあります(^^)

でも、僕の中では却下でした
コメントへの返答
2009年1月21日 21:40
でしょうねぇ~
もう出始めてから結構立つからね。。。

僕の中では却下・・・僕は値段で却下となりましたが・・・・(^^;
2009年1月20日 21:52
こんばんは~~♪
120発LEDテールですね!!

これ気になりますよね♪
大きさはシルクと純正の中間ぐらい?
な感じがしますが
実際どうなんでしょう(;^_^A

誰か取付されたら
参考になるんですけど(笑)

また新ネタ楽しみにしてます^^
コメントへの返答
2009年1月21日 21:42
こんばんは♪
そんなようなこと書いてたね、確か。。

これ気になるんですね。。。
やっぱり純正よりは大きいのかな・・・!?
実車を見て見たいものですわ。。。

誰か取り付けされるなら・・・ヴェルオーナーさんは情報も装着も早いですから、もうすでに付けた方もるのでは・・・!?

また新ネタ・・・捕獲次第ご紹介しますねぇ~♪
2009年1月21日 2:17
探すと結構時間が掛かって

見れば見る程欲しい物が増えて

悩んで買うんですよね☆

絶えれないよ~

全部買いたい・付けた~い

誰かお金下さ~い(笑)
コメントへの返答
2009年1月21日 21:44
ですよねぇ~見れば見るほど・・・ですよねぇ~(^^;
悩んで買う?・・・いやいや買わないですよ~
あくまでもご紹介レベルですわ。。。

全部買いたい・・・それができれば車弄りも楽しくないかもね。。。
2009年1月21日 18:29
こんばんは~

これ気になってました~
確かにリア全点灯の写真みたいですよね。

ぜひ、見せて下さ~い(^^)v
コメントへの返答
2009年1月21日 21:46
こんばんは♪
気になってましたかぁ~
ならいっちゃいますかぁ~(^^)
リヤの全点灯・・・なかなか難しいでしょうね。。。
是非見せて・・・だから~買わないって・・・(爆)

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation