• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃちゃんのブログ一覧

2010年04月03日 イイね!

まだあまり見かけない画像ですが・・・

まだあまり見かけない画像ですが・・・さて・・・

今夜はこのネタと・・・

焼肉ネタでお届けします・・・(笑)

まずは画像のネタ・・・

もう発売されてからかなり経ちますが、

まだ知らない方もいるかと思いまして、ご紹介を兼ねて。。。

だって、まだ公式には載ってないから、第2弾の画像は・・・

でも、ギャルソンのオンラインショッピングのページではチラッと見れますが・・・

ミニバックフレグランスの第1弾はこんなものを芳香剤として使うのか・・・

って感じで今までにはなかった芳香剤のタイプで・・・

好き嫌いはあると思いますがこれはなかなかおしゃれやなぁ~ってことで、

第1弾はこちらを装着してました。。。

で、今年のメッセで、画像の第2弾が発売されてたってことでメッセの時に購入したのですが・・・

いまだ紹介されてないので、この場を借りて・・・

すでに実物の画像はこちらに載せてありますが・・・

今回のデザインの方がわりとうけるかも。。。

うちの嫁はピンクに黒字のDADってのがいいって言ってますが・・・

とりあえず、僕が新調したってことでおさがりをムーヴにのっけてるんですがね。。。

ま、情報までに・・・

次に・・・今日は娘のピアノの発表会。。。

僕は行かなかったのですが、嫁がビデオで撮ってきてくれたのでそれを見ました。。。

大勢の前でしかも舞台の上で・・・

小学生ながらよくやりますね。。。

日頃の練習の成果もあって、無事終わったようですが・・・

子供のころからそういう機会に巡りあえるってのも凄くいい経験が出来てますよね。。。

近所の子も同じ教室に通ってて、今日の発表会に出てたらしいですが・・・

で、良く頑張ったってことで好きなものを食べに行こうって事になって・・・

娘に聞いたら焼肉が食べたいと・・・

思ってもみませんでしたが、言うよねぇ~小学生のクセに。。。

ま、言った手前、あかんとは言えんので、いつもの焼肉屋へ・・・

また今日もたらふく食べてきました。。。

今回はを食べてきましたが、子供達や僕らにも大好評でした。。。

次回からはオーダーに加えようと思ってます。。。

しかし凄い人でしたわ、今日も・・・

予約なしで開店後1時間半ほど経ってから行ったのですが、40分待ち・・・

その後お客さんはずっと途切れる事もなく・・・

2時間ほどして帰ってきたのですが、出入口には多数の待ち人が・・・

それほど流行ってるんですね。。。

確かに値段終わりには美味しいし、全メニューが食べ放題だから・・・

で、1時間ほど経ったころでしたでしょうかね、珍しくショップの店長と焼肉屋で出会いました・・・

こんなところで、こんな時間に・・・って思いましたが・・・

どうやら自治会の行事だったそうですが・・・

すぐ見つけたわ・・・って言ってましたけどね。。。

店内での案内される道が違うと出会わなかったかもしれませんがね・・・

ま、そんなことで今日も一日が終わっちゃいました。。。

明日は花見に行こうと思ってるんですが、まだいい感じじゃなかったのでどうしようか検討中で・・・

開花状況を見てると今週末より、来週末の方がお花見にはいいかもしれません。。。

ま、明日は洗車でもするかな・・・!?

今日はサボっちゃったし・・・

皆さんはもうお花見に行きましたかぁ~!?

お花見のいいスポット(絶景)などがあればご紹介くださいねぇ~!!!
Posted at 2010/04/03 21:51:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | ご紹介 | クルマ
2010年04月01日 イイね!

アルファードならびにヴェルファイアの特別仕様車が発売されましたね。

アルファードならびにヴェルファイアの特別仕様車が発売されましたね。また出ましたね、特別仕様車・・・

どれどれ・・・

今回は何が新しいのか・・・!?

もう第2弾となる特別仕様車か・・・

~記事抜粋はここから↓~

TOYOTAは、アルファードに特別仕様車240S“Prime Selection II(プライム セレクション 2)”・350S“Prime Selection II”を、ヴェルファイアに特別仕様車2.4Z“PLATINUMセレクションII(プラチナセレクション2)”・3.5Z“PLATINUMセレクションII”を設定し、アルファードは全国のトヨペット店、ヴェルファイアは全国のネッツ店を通じて、4月1日より発売した。

 アルファードの特別仕様車は「240S」「350S」を、ヴェルファイアの特別仕様車は「2.4Z」「3.5Z」をベースに、好評のデュアルパワースライドドア、パワーバックドア&バックドアイージークローザーなどを特別装備し、利便性を向上させた。
 また、内装ではシート表皮にアルカンターラ*を、ステアリングホイールやコンソールボックスなどに専用ツヤあり茶木目調加飾をあしらい、外装では、アルミホイールに光沢のあるスーパークロムメッキ塗装に加え、外板色に特別色グレーメタリックを設定するなど、一段と上質感を高めた仕様としている。



特別仕様車
 240S“Prime Selection II”
 350S“Prime Selection II” を4月1日より発売

 「240S」「350S」をベースに、特別装備として、

 ・デュアルパワースライドドア(イージークローザー、挟み込み防止機能付)
 ・パワーバックドア(挟み込み防止機能付)&バックドアイージークローザー
 ・専用シート表皮 アルカンターラ
 ・専用ツヤあり茶木目調加飾(ステアリングホイール、シフトレバー&シフトノブ、センタークラスター、
  回転式センターフロアコンソールボックス天板部、折りたたみ式サイドテーブル)
 ・イルミネーテッドエントリーシステム(フロントパーソナルランプ、エンジンスイッチ、足元照明<運転席・助手席>付)
 ・スーパークロムメッキ塗装 専用アルミホイール
 ・専用外板色 グレーメタリック(特別設定色)

 さらに350S“Prime Selection II”には、

 ・専用ツヤあり茶木目調加飾(フロントドアトリム)
 ・オート格納&リバース連動機能付サイドターンランプ付電動格納式リモートカラードドアミラー
  (レインクリアリングミラー、ワイドビュー)
 ・雨滴感知式ウォッシャー連動時間調整式間欠フロントワイパー(ミスト機能付)
 ・排気ガス検知式内外気自動切替システム 

 が特別装備として装備されている。

~記事抜粋はここまで↑~

特別仕様車の装備、仕様、価格なんかはこちらで・・・

以前、Prime Selectionが出た時のご紹介ブログはこちら。。。
Posted at 2010/04/01 19:54:01 | コメント(13) | トラックバック(0) | ご紹介 | クルマ
2010年03月26日 イイね!

このシリーズを今後は狙うか・・・!?

このシリーズを今後は狙うか・・・!?今日は久々にご紹介ネタ・・・

すでに見れるところでは見れるこのアイテム・・・

メッセ以降から僕が注目してるシリーズです。。。

まだネットではこちらも、

また、僕の欲しいものも掲載されてないのですが・・・

唯一画像のこれだけはネット上に出てる。。。

と思いきや、ミニバッグも出てました、とあるところに・・・(謎)

今日は画像のブツをご紹介・・・

とともに、今後はこれもいけそうですよ。。。

そう、僕がこのシリーズを知ったのはメッセでした。。。

まさかシリーズ化されるとは・・・

全く思ってもみなったのですが、この間DAD大阪でマジで見してきましたので・・・

いやぁ~この手のDADシリーズを装着している方も少なくないかと思います。

少し飽きてきたなぁ~って方にはイメチェンでも。。。

って、DADの営業みたい・・・(笑)

僕はミニバッグフレグランスで、この新デザインを選びました。

それはパドロックがいい感じのアクセントだったので・・・

やはりギャルソン・・・そこは見逃さないね。。。

このシリーズを・・・っていう前フリだったのか・・・!?

それを裏付けるかのように画像のブツがここに載ってた・・・

DAD大阪に行った方は見たかとも思いますが、これと共に置いてあるのが僕の欲しくなったブツです。。。

さ、何でしょうかね。。。

形は限りなく似てるんだけど・・・

このシリーズのいいところは・・・

そう、石の色がまた選べるのよ。。。

この間DAD大阪に行った時はいつも会うお姉さんにこう言われました。。。

クリスタル以外の石の色を選ぶと今注文していただいて3週間のほどお時間をいただいてますと・・・

え、カクタスにもないの?

って思わず言っちゃったくらいですし・・・

まだ、カクタスの店長○木さんには在庫の確認はしてないんですが・・・

もしあるなら行ってみようかなぁ~なんて。。。

僕的にちょっと気になるアイテムなので・・・

iPhoneには対応してないので、画像の充電器はさすがに買えません(あったら買いそうです)が、

撮影用に欲しいかなぁ~なんて。。。

今度行ったらiPhone用も作ってくだされ~ってお願いしてこよう。。。

ま、実際にモノも見たわけですので、マジでそそられてます。。。

ミニバッグとこれと・・・

そしてままだ見た方も少ないあれをぜひ検討したいです。。。

もちろん・・・僕が買うなら間違いなくブラックダイヤなんですけどね・・・(笑)

ブラックダイヤだと3週間も待つってのも考え物なので・・・

ま、カクタスにも聞いてみよう。。。

聞くのはタダですからね。。。

って、ことで今日は久々に紹介ネタ・・・

もちろん?DADネタでしたが・・・(爆)

さ、明日は頑張って洗車するよ~

そして明日の夜はアーミー主催のナイトオフだし!!!

参加予定の皆さん、明日はよろしくぅ~!!!

まだまだ参加も受け付けてますので、気になる方はぜひご参加くださいね!!!

そうそう、参加される方は、こちらに参加表明だけはしてくださいねぇ~(^^)

では皆さんもいい休日をお過ごしくださいね!!!

今日はちょっとした小ネタのご紹介でしたぁ~(^^)
Posted at 2010/03/26 21:00:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ご紹介 | クルマ
2010年03月21日 イイね!

走ってきました、第二京阪を・・・

今日は口約どおり?第二京阪を走ってきました。

いやぁ~広い道路で気持ちよかったです。。。

とりあえず、第二京阪の門真で降りてジャガーをめざし・・・

時間の関係でジャガーにはよりませんでしたが、前の道路まで出て帰路へ・・・

行きはよくわからないままに走ってたら、いつもどおり?枚方東の料金所をくぐり、

出てすぐに京田辺のPAがありました。。。

子供達の都合で、PAには入らず、そのまま走行していると緊急事態。。。

子供がトイレに行きたいとか言うし・・・

今さっきPA通り過ぎたところやのに・・・

とりあえず、交野北で降りてコンビニ探し・・・

で、引き返して、また高速へ・・・

無事門真で降りて・・・

時間的にどのくらいというのはきっちりおさえられてないんですが、

枚方東で降りていたときよりは多分早いかも。。。

門真で降りてからジャガーまでは結構走るからあんまり近さは感じなかったんですが・・・

いやぁ~どうでしょうねぇ~

中環が混んじゃうと枚方東で降りるのと、門真で降りるのは

時間的には変わらないかもしれないですね。。。

特に交通量の多い時間の中環だと結構混むからね。。。

あとは料金的な選択かもね。。。

うちの場合、門真から乗って、名神栗東で降りて、割引があったので片道1600円でした。。。

今までとは大きく変わらないのですが、時間帯によっては2000くらいするのかも。。。

なら枚方東で降りて1号線を走る・・・っていうのもまだありかもね。。。

しっくりこないのは、枚方東で一旦料金所を通る。。。

で、また、門真の降り口で料金所を通る。。。

ってのが面倒です。。。

帰りは京田辺PAに入ってみたのですが、本当の休憩所って感じですわ。。。

待ち合わせくらいにしか使えんでしょうね。。。

こっちからの行きは通ってないんで何とも言えませんが・・・

ま、感想としては・・・出かけるんなら使ってもいい道路かな。。。

吹田を経由しないぶん、門真から近畿にも入れるのでわりと使えるかもね。。。

皆さんも通る機会があれば是非検証してみてくださいね。。。

今日は第二京阪の偵察レポでした♪
Posted at 2010/03/21 22:31:15 | コメント(3) | トラックバック(0) | ご紹介 | クルマ
2010年03月20日 イイね!

いよいよ本日15時開通ですよ、第二京阪♪

いよいよ本日15時開通ですよ、第二京阪♪いやぁ~とうとうきましたね、この日が・・・

もうまもなく開通ですね、第二京阪道路。。。

先日、こちらのブログでも書きましたが。。。

途中PAもあるみたいなので、休憩も出来ますね。。。

偵察がてら走りたいんですが・・・

今日はする事もないし、ムーヴだけは洗車したし・・・

都合ついたら夜にでも走ってみるかぁ~第二京阪・・・

結構今日通る(走る)人も多いんでしょうかねぇ~!?

これでジャガータウンまで行く時間も短くなるのかな・・・!?

よく使う高速道路だけにこの開通は嬉しいですわぁ~♪

またナイトとか出来そうなんでしょうかねぇ~PAで。。。

さっそく通っちゃった方はぜひ感想なんかも・・・

僕は走ると言ってもたいがい、名神栗東から乗って、瀬田東で京滋バイパスへ・・・

で、久御山から第二京阪へ・・・

いつもなら、枚方東で降りて・・・

ってパターンでしたが、もしかすると門真までいけるのかも。。。

って、ことはある意味フル走行になるやん。。。

いやぁ~便利になること間違いなしですが・・・

門真で降りた先がどこにぶち当たるのか・・・!?

う~ん、楽しみや。。。

こりゃやっぱ走りにいかないと・・・

さっそく今日通る(フルコース)予定に人とかいますかぁ~!?

いやぁ~マジで走りたい。。。
Posted at 2010/03/20 13:55:45 | コメント(7) | トラックバック(0) | ご紹介 | クルマ

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation