• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃちゃんのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

ついに決まったよ・・・♪

ついに決まったよ・・・♪本日2つ目のブログ・・・
明日にしようかと思ってたけど、タイミング逃しちゃいそうなので、今日書いちゃぃます。。。
話せば長くなりそうですが・・・(^^;

ま、興味があれば読んでくださいな。。。
まず、今日は代休で休みでした。。。
なら今日しかないってことで、ショップへアルの今起こってる不具合などを一掃してこようと・・・
でも起きた時間はいつもと同じで、ショップが開くまでまだまだ時間がある。。。

もうかれこれ2ヶ月くらい探してもらっているハリヤーも良い話しは届いてこない。。。
ならオークションだけに頼らず一般の中古車情報ででも確認してみようかと・・・
それが今日のお題にも繋がる話なんです。。。
ネットで検索してたら、結構いい車が目に止まった・・・
240GのプレミアムLパッケージ。。。
年式も距離もグレードも申し分ない。。。
すでに本皮シートはついてなけりゃついてないで良いと判断していたので、今回見つけた車は革シート以外は理想の車・・・
ってことで、迷わずショップ店長に話を持っていって・・・
いろいろとその車屋さんと話をしてもらいまだ在庫はあるのか?詳細などはどうなのかを問い合わせてもらい・・・
取引的にはなかなか難しいという話だったので、断念も検討しないといけなかったのですが・・・
全面否定ではなく上層部に聞いてみないと返事ができないということでその連絡待ちでした・・・
その連絡待ちの間に、アルのETCの作動チェック・・・機械的にはやはり利用可能とは言うものの、アンテナ部分では受信していないということが判明・・・
アンテナなのか?本体なのかが判断できないので、メーカーに送って調査してもらうことになりました。。。
ま、どこかがダメになっているんでしょう、きっと。。。
かれこれ、6年くらい使ってますからね。。。
そろそろ壊れてきてもおかしくない時期で・・・
あんまり壊れたって聞かないけど、壊れないことはないそうなので、ま、寿命といえば寿命なのかも・・・
ま、ETCは近々直るでしょう。。。
次はLEDリフレクター。。。
これは三重ナイトの時に発覚したもので、リヤの向かって左側のLED数個が点灯していないということがわかり・・・
他に同じものを付けている方のを見ると、同じ場所ではありませんが、これまた点灯してないところがあり・・・
どうやら、取り付け方によってかなりひどさも違うそうで、付属のネジを使わなくて下からついてるネジを使うと基盤を傷付けたり干渉したりして点灯しなくなるケースが続発しているようです。
僕は付属のネジを使っていたのでまだ軽症らしいですが、点灯していないということで交換してもらいました。。。
皆さんも、取説はきちっと読んで正しい装着をしてくださいね。。。

最後はアルミのセンターキャップと恒例のエアーチェック。。。
センターキャップなんですが、アルミを装着してから数ヶ月で、1つだけ、塗装がめくれたキャップがありました。。。
気にはなってたんですが、タイヤを外して交換ですから、なかなか間がなくって・・・
ようやく今日新しいキャップに交換してきましたわ。。。
色目は換えれなかったですが、おニューになったので、この部分もスッキリしました。。。

あとはついでのエアーチェック・・・以前は月一でしたが、徐々に延ばしていってるのですが、今回はちょうど2ヵ月半がたったところ・・・
気になるエアーの状況は特に問題がないレベルでしたね。。。
なので、3ヶ月はいけそうって所ですが・・・
とにかくエアーはきっちり見ておいたほうがいいですからね。。。

で、全ての処置も終わり、車屋さんからの連絡はこの時点でもまだ届いてなかったので、一旦家に帰りました。。。
家に帰ってお昼ご飯を食べてるとショップの店長から連絡が・・・
買えそうやぞ~ってね。。。
そりゃいろんな意味で大騒ぎ・・・(^^)
実家に今回の車の件、もし買うなら今日中に返事という状況だったので、実家でおかんとこの車の件を詳しくはなし、親父にも電話で良いのあったから買うぞ~って了承(半ばゴリ押し)とって・・・
で、めでたく画像の車を買うことになりました。。。
これからしばらくは購入へ向けての手続きや書類作成なんかもあるんで、頻繁にショップには行くことになるかな。。。
ETCが直ったら取り付けにも行かないとあかんし・・・
長かった車探し(半分あきらめ気味でした)もようやく終結に向かいそうで・・・
とりあえずは納車に向けて一歩踏み出したってところでしょうかね・・・(^^)
いやぁ~僕は乗らないんですが、納車が待ち遠しいなぁ~なんて。。。
ナンバーはやっぱり・・・1かな・・・(笑)
という、今日一日の出来事でした。。。

マジで長いブログになっちゃいましたね・・・(^^;
でも、ま、いいっかぁ~(笑)

最後まで読んでくれた方々、ありがとうねぇ~!!!
Posted at 2009/07/14 21:51:49 | コメント(13) | トラックバック(0) | ハリアー | クルマ
2009年07月14日 イイね!

フォグに10000K・・・♪

フォグに10000K・・・♪これまた昨日のブログに引き続きみたいになって申し訳ないですが、先週末の日曜にムーヴのフォグに10000Kを入れました♪
というのも、以前から付けていた8000Kのバラストが一つ壊れたので・・・
新たに1セットを購入したんですが、8000Kのバーナーは使えそうなので、6000Kにしようか、10000Kにしようかと迷ってたんですが、結局10000Kにしました。。。
やっぱり見た目を選んじゃった・・・(笑)
とにかく、HIDに慣れるともうハロゲンには戻れませんね。。。
そう思った瞬間でもありました。
前回の取り付けは友人達と雨の中、ワイワイ言いながらの取り付けでしたが、今回はそんなお手数を掛けるのも申し訳ないので、自分でやることに・・・
別にこれと言って困ったことはありませんが、バラストの形が若干でも変わると、取り付け位置も変わるので、どこにつけようって悩んだくらいですかね。。。
助手席側は前回のときと同じ位置にセット・・・こっちは結構スペースが多いので楽勝。
運転席側にはホーンがついているので、なかなか手ごわかったのですが、今回のバラストが少し小さくて薄くなったこと、ホーンをうまく移設できたことで、スッキリ収まりました。。。
やっぱり作業はバンパーを外すと早いですね。。。
これからチャレンジする予定、色温度(ケルビン)選びで悩んでいるという方には多少なりとも参考にはなるかな・・・!?

パーツレビューフォトギャラに画像をアップしときましたので、参考になれば見てやってくださいね。。。
バンパーの外し方などは載ってませんけどね・・・(^^;
Posted at 2009/07/14 19:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ムーヴ | クルマ

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation