• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃちゃんのブログ一覧

2008年10月31日 イイね!

関東海オフ用の・・・

関東海オフ用の・・・いやぁ~今週も無事に終わりました♪
ちょっくら放ったらかしにしてきた仕事もありますが・・・(笑)
でもたいしたことはないことなので、問題なしですぅ~(^^)

さて、いよいよ関東海オフが2日後に迫ってまいりました。
現在のところ、今年の関東海は昨年をはるかに上回る参加台数となっています。
せっかく参加していただくんですから、当日は思いきり交流しましょうねぇ~!!!
常連さん、お初の方、久々の方などなどを交えいい交流ができるといいんですけどねぇ~
もちろん、内容は車談議や各車の拝見やDIYお披露目などなど、子供達には遊園地?もあるしね。。。
もちろん辛口トークもね・・・(笑)
車好きな皆さんとは、時間の許す限り一人でも多くの方と交流したいと思ってます。
アーミー、P-1、みんカラ、プロミなどなど参加者もさまざまですからきっと楽しいでしょうね。
そんなオフ会参加の記念に、せめて、何か残るものを・・・
そう考えた時、アーミーにはいつもはない各参加者のHNを記載した紙を受付と共にお渡ししようかと。
さすがに名札までは用意できませんでしたのでね。。。
HNを記載した紙・・・台数が多くなると、どうしても、どれが誰の車ってのがわかりづらい。
ってことで、いつもは知ったメンバーに+@くらいですから、覚えられるんですけどね。
今回はお初の方も多く、顔と車が一致できたらいいなぁ~くらいで考えてるんですけどね。。。
何でもはじめての試みはいろいろと至らぬ点もあると思いますが、それはまた来年開催時に改善するってことで・・・
また、去年から開催しているフリマ。。。
かなり大好評で、今年もやりますよ~♪
車のパーツやその他もろもろ、車に詰める範囲でたくさんの皆さんからもご提供いただけ予定ですので、オフ会上でしか見れないレアなものから、みんなが不要だと思ってたけど欲しい人にはたまらない一品まで、いろいろとフリマで並ぶでしょうから、是非参加してみる価値もあるとは思いますよ。
残念ながら、HNの紙の方は前日22時を最終として、あとは白紙の紙(HNのところだけ)の紙も一応何枚か用意しておきます。
ですが、参加台数の把握、用意するものの関係で、できる限り参加表明は前日22時までに済ませておいてくださいね。

今日はそんなオフ会のご案内と現地での開催内容等をお知らせしました♪

現時点で参加予定の皆さん、関東海オフ当日は楽しみましょう!!!
天気のほうは見ないようにしてますが、きっと大丈夫でしょう・・・!?
なので、オフ会参加の皆さんは明日は洗車に励むんでしょうかねぇ~(^^)
遠方から来られる方々も多数おられますが、道中はくれぐれも気を付けてお越しくださいね・・・(^^)
Posted at 2008/10/31 19:05:13 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2008年10月30日 イイね!

ようやく元通りに・・・

ようやく元通りに・・・今日が今週の仕事の山場とお伝えしておりましたが、何とか無事終了♪
いやぁ~とりあえず終わりました。
あとは、明日結果を確認するだけ・・・
ということで明日は、今日の仕事の後始末をして・・・
何とか今週も無事終わりそうか・・・!?

さて、今週ボチボチやっていたELナンバープレート台の交換。。。
ようやく本日元通りになりました。
で、ご存知の方もいるかとは思いますが、僕の封印、いくら押し込んでもカチッていうところまではまらず浮いてたんですが、それも解消できました。
とりあえず画像は点灯確認状態のものですが、ELってこんな感じなんだよ~ってのをお知らせできればいいかと・・・
いくつか対策を施して取り付けましたので、今度は前回のように短寿命ってことはないはずですが・・・
でも、やっぱりいくら対策をしたといえど、完全に防水できたわけではないですから、これからは洗車時にも注意して高圧洗浄水もかけなければいけませんね。。。
同じようなELナンバープレート台を装着されているからは、浸水しているのかいないのかを確認して、もしまだ浸水していなければ防水処理をしたほうがいいかもしれませんね。。。
その際、封印などの問題もありますが、封印を壊さずに外す方法も希望ナンバーの場合なら可能かも。。。
希望ナンバーの場合、当選するまで仮にナンバーを付けている方が多いと思います。
そして、希望ナンバーの抽選に当選した際には、陸事へナンバーの交付に行かれると思います。
その際、封印の台側は残り、1セットの封印セットがもらえると思いますので、台座が1セット余ってくるわけで、封印を壊さずに台座をニッパーで綺麗に切り取れば、封印を無事に取り出すことも可能で陸事に行く必要もなくなるってわけです。
ま、そんなことはどうでもいいですか、気になっていたEL(ナンバー)が点灯しないという不具合から開放されました。
これで関東海もバッチリやぁ~♪

お安く購入した、ELナンバープレート台を取り付けておられる方は是非一度防水具合と点灯具合をチェックしてみてくださいね!!!
Posted at 2008/10/30 20:10:50 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月29日 イイね!

今日も何とか・・・

いやぁ~今日は自分でも驚くほど、頭が回転したというか仕事が捗ったというか・・・
おかげで、今朝の段階では残業確定しかもエンドレスのはずでしたが、ポンポンと仕事も片付き、明日の準備までしっかり出来て、今日は定時で終了!!!
嬉しい限りで・・・
でも帰ってきたらグッタリ・・・それだけ集中して仕事してたんでしょうかね・・・!?
今週の山場である明日を乗り切れば、とりあえず今週は・・・
明日に備えて、今日は早めに寝て明日もすっきり仕事をこなしてこようと思います。。。

さて、昨日フロントのナンバープレートを交換してみたんですが、とりあえず、問題なく点灯しました。
もちろん新品ですからね。。。
今日は予定より仕事が早く終わったので、お高いELプレートには必ずと言っていいほど付いているクッションテープを買いに。。。
それをELとバンパーとの間に貼り付け振動とバタツキを防ごうかと・・・
フロントはいけそうなんですが、リヤにはどうかな。。。
とりあえずフロントで試して、リヤにも応用ってことで・・・
うまくいくのかどうかはわかりませんが、とりあえず、前回何も対策しておかなかったよりはマシかと。。。
また、今度、対策の結果などがわかればお知らせしますね。。。
安いELには必需品となりそうですな。。。
Posted at 2008/10/29 19:00:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 雑談(呟き) | 日記
2008年10月28日 イイね!

ELナンバープレートが・・・

ELナンバープレートが・・・現在、これと同じモノがアルにはまってます。
最近、点灯不良というか、浸水しているようなんで、以前から狙ってて、ようやくゲットできた、前回のと同じところの厚さ1mmのELナンバープレートが本日届きました・・・
新型にはこの薄さがどうしても必要でして・・・
前回と同じところのものを購入したにもわけが・・・
それと言うのも配線が不要になるからということで・・・
今付いてるのは防水タイプではあるものの、いわばむき出しで、コーティング(コーキング)もしてなかったんです。
そのせいか、フロントもリヤの損傷がひどく3ヶ月も経たぬ間に点灯しないところが出てきました。
ってどのくらいヤバイことになっているのかっていうのを調べてみたら、そりゃもうえらいことに。。。
なので、今回は、コーティング(防水対策)を施して取り付けようと思ってます。
それがどこまで効果あるのかはわかりませんがね。。。
なにせ薄いものですから風でもヒラヒラとなるくらいなんで、ナンバーにピタッと付いていなかったのも原因かと・・・
なので、今度はELのふちをしっかりとシールして、ナンバーにも貼り付くように取り付けてみたいと思ってます。
お安く買えてるものなのですが、そう度々購入となるとどんどんコストもかかりますしね。。。
皆さんの中で、こういった事例でいい対策なんかしている方はおられるんでしょうかね?
ま、とりあえず、フロントを1枚外して状態を見ながらやってみますわぁ~
Posted at 2008/10/28 19:21:46 | コメント(18) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月27日 イイね!

今週と来週は忙しいな、そして・・・

何かと忙しい今週。。。
仕事はもうめいっぱい詰まってて・・・
休んだからとかじゃなくて、今週限定の仕事が多々あって・・・
その週に処理しないといけない仕事っていうのがうちの職場はあって、偏るんです、ほんと。。。
今週もそうですが、来週は4日間しかない上に仕事の量は今週と同じくらいで。。。
なので、今週と来週は久々にバタバタしそう。。。
だけど、今週末は関東海もあるし・・・
楽しい時間を過ごすにはまずは仕事をすっきり片付けとかないとね。。。
頑張って仕事しよ~っと。。。

さて、車ネタもなくなってきてますが、今日はムーヴが納車されてから丸11ヶ月が経ちました。
来月にはもう?1年ってことですね。。。
早いものでもうそんなになるんだなぁ~ってね。。。
しかしよく活躍してくれてますよ、ムーヴは。。。
乗ってる距離を見れば重宝してるのもよくわかりますね。。。
さすがに1年で2万キロはいかなさそうですが・・・(^^;
でもそれに近いくらいはいくでしょうね、あと1ヶ月で。。。
そう考えると、まだ昨年のこの時期はW210に乗ってたんですからね。。。
そう考えると1年って過ぎるの早いねぇ~
これからも、ムーヴとアルを大事に乗っていかないとね。。。
Posted at 2008/10/27 19:33:32 | コメント(13) | トラックバック(0) | 雑談(呟き) | 日記

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation