• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃちゃんのブログ一覧

2008年10月11日 イイね!

待望の?昼間の画像をア~ップ♪

待望の?昼間の画像をア~ップ♪もうこんな時間。。。
今日は朝からHPの管理をしてて思わぬハプニング・・・
大事に使ってた2つの掲示板のログが消えちゃった。。。
迷惑な書き込みを削除していた時に怒ってしまいました。。。
ま、そんな感じで今日は幕開け・・・

朝からの雨も10時ごろにはやみましたので、明日は三重オフもあるし、ここ何週間か洗車もしていなかったし・・・ということで洗車を実施。。。
アルミ装着後、初の洗車&コーティングの復活剤を使用する洗車もお初。。。
おかげでいつもの倍くらいの時間がかかりましたわ。。。
でもご覧の通り綺麗になりましたぁ~♪
で、さっそくいつのも撮影ポイントへ・・・
今日も無事開放されてたのでお邪魔してきました。。。
皆さんの意見は賛否両論であるかと思いますが、それはそれで、僕的に今のところはこの感じでいこうと・・・
フロントのフェンダー&インナーとの干渉をほぼなくしたこの位置に。。。
リヤはほとんど弄って無いんですがね。。。
でも、アルミ装着前の車高よりは1センチほど上げた事になりますがね。。。
目論み(当初の野望)も達成できず残念ですが、安全に走れないと意味無いし。。。
タイヤ擦ってばかりでバーストやフェンダーが捲れあがるってのも嫌ですからね。。。
せっかく買ったアルミだしね。。。
大事にしたいし、タイヤにも負担をかけたくないですからね。。。

なかなかいいアルミとタイヤの組み合わせになったと思いますわぁ~♪
皆さんにはお待たせ?してた、昼間の画像を今日ようやく撮ることが出来ましたので、パーツレビューにアルミタイヤを別々にそれぞれのいいショットで公開、車全体の感じを見ていただけるようにとフォトギャラリーにいろんな角度からのアルミ装着画像をアップしておきました。。。
またよかったら見てやってくださいまし。。。

皆さんが気づくかどうかわかりませんが、今回の装着では遊び心を持たせて、左右でキャップの色を変えてみたんですよ。。。
実はどっちもよかったんで両方付けるって事にしたんですがね・・・(笑)
ま、またコメなどありましたらどんどん書いちゃってくださいねぇ~♪
よろしくぅ~(^^)
Posted at 2008/10/11 19:12:19 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新型アルファード | クルマ
2008年10月10日 イイね!

今日もショップで調整・・・

今日もショップで調整・・・昨夜アルミを交換して、今日仕事へ乗っていき・・・
で、数箇所不具合というか、気になるところがあった。。。
左のフロントだけがやけに擦るんです。。。
確かにこのアルファードも車体誤差があって・・・
うちのアルは左側に出気味のようで・・・
そのためにセットした状態では左側が出すぎてインナー&フェンダーに干渉。。。
これを回避すべく左のみ微妙に取り付け範囲内でのキャンバーを付けて、まずはクリア。。。
で、リヤもほんの少し乗っかってたので、ツメのカットを実施。。。
とうとうメスを入れることに・・・
ツメのカットと簡単に言いますが、このアルになってからの方がかなり難しくなってるそうです。。。
できればやらないほうがいいし、やるならば十分注意しておこなわないと危険です。。。
ツメカットのおかげでリヤもクリア。。。
なのになぜ?
車高も1センチほど上げたんですが・・・やっぱり左だけが擦る。。。
ってことで今日はその調整に行ったわけです。。。
フェンダーがもげちゃってからでは遅いですからね。。。
で、BTRのM氏といろいろと可能性を確認。。。
そこでわかったことが・・・
車高調自体のセッティングは同じ寸法なんですが、実際の車高に差が出ていた。
この時わかったのが左のほうが5ミリくらいは低くなっていた。。。
なので擦るのかも?ってことでそこを修正。。。
なんと完璧とまでは行かないまでも、今朝の状態よりは完璧に近いくらいよくなった。。。
なので、ここで、調整は終了。。。
相変わらず早い解決で何よりでした。。。
ここで皆さんにも気にとめておいて貰えるといいのは、片側だけ擦るって時は、まず、信用できるところに車を置き、しっかりとそれぞれの車高を確認しておくこと。。。
もちろん、まずはセットする車高調のセッティングが違っていては話になりませんが・・・
もしこういった事例になった時は是非一度確認してみてくださいね。。。
これで、不具合もほぼ解決。。。
あとは・・・
画像を見てもらえるとわかりますが、リヤのELで一点点灯していないところが・・・
しばらく車を洗っていないので、泥はねで、汚れているだけのようにも見えるんですが、どうも付いて無い感じで・・・今日もナイト画像でごめんね。。。
アングル変えてみたのでお許しを・・・(笑)
さすがオクモノ・・・洗車したあと確認はしてみますが、多分ダメでしょうね。。。
もう少し持つかなぁ~て思いましたがちょっと残念で・・・
さて、今日も疲れた・・・
昨日のみんカラブログ・・・皆さん、コメありがとうね♪
明日は朝のうち雨が残りようですか、その後晴れそうなんで、久々に洗車するかなぁ~
明後日はオフ会だしね。。。
さ、今週末3連休もたっぷり楽しみましょう!!!
皆さんもいい休日をお過ごしくださいね♪
Posted at 2008/10/10 22:10:22 | コメント(14) | トラックバック(0) | 新型アルファード | クルマ
2008年10月09日 イイね!

SC4 21インチ装着完了♪

SC4 21インチ装着完了♪今日は遅い書き込みで申し訳ないっす。。。
それと言うのも、とにかくドタバタしていたもので。。。
さて、今日は皆さんにご報告&お披露目を。。。
お題の通り21インチ装着完了です♪
おそらく21インチのSC4は初披露になるんじゃないでしょうかね・・・!?
話せば長くなるんですが、まずは昼過ぎにショップ店員M氏から携帯に不在着信。。。
折り返し電話したらなんと、ブツが届いてまっせとのこと。。。
え?納期はまだ先じゃ・・・って思ってたのに、異例のこの早さ。。。
正式に注文してからわずか1週間足らずですもの。。。
ほんまかいなぁ~って電話越しですが、顔はゆるんでましたけどね。。。
ショップの段取りの速さと、M氏の素早い作業。。。
昼間のうちに組んでもらっておいて仕事終わったら即効で取り付けに。。。
もちろんいろいろなパターンを想定していたので、段取りもバッチリ。。。
無事閉店までに取り付け&調整完了。。。
途中、いろいろと予期していた出来事もありましたが、M氏の仕事の早いことといったら。。。
WORKの営業さんもおられましたが、結構満足していただけたようですし。。。
なんならWORKの21インチのイメージ車にして載せてくれていいですよ~ってね
いつでもお声掛けくださいって言っておきました。。。
実現するのかしないのかは別にしてね。。。
そんなこんなで装着後、BTRの店員さんらとしばらく眺めてました。。。
とりあえずまだセットしたてなんで少々様子を伺いながらの乗車ということで・・・
またもう一度日を改めて不具合などの確認と再調整も実施することとなりました。。。
アルミが変わるだけでイメージも・・・
少しやんちゃな車になったような気もしないでも無いですが・・・
ボディー下側だけを見ていると、まるでセダンのような履きっぷり。。。
僕的にはかなりグッドですね♪
今日は夜の画像しかないんで、また洗車したあとの昼間にでも画像が撮れればアップしますねぇ~(^^)
とりあえずご報告までに。。。
Posted at 2008/10/09 23:43:02 | コメント(35) | トラックバック(0) | 新型アルファード | クルマ
2008年10月08日 イイね!

ワゴニスト・スーパーカーニバル 2008

ワゴニスト・スーパーカーニバル 2008今日はイベントのお知らせでも。。。
もうすでにエントリしている方もあるかと思いますが、来たる、10月12日、舞洲スポーツアイランドで、ワゴニスト・スーパーカーニバル 2008が開催されますよね。
知り合いや、みん友の方々も参加されるようですしね。。。
うちのショップ(バックアップデザイン)も協賛で参加するみたいですし、もし行かれた方は覗いてみるのもいいかもしれませんね。。。
このイベントと言えば、昔にも開催されてて、その時にはスタッフ(バイトですが)として、イベント用のデモカーに乗って現地に行ってイベント中はブースの周りでお手伝いをし、帰ってきた記憶があります。
確か夏だったので、メチャメチャ暑かった記憶がありますわ。。。
久々の開催ということで、いろんな車が集まるんでしょうねぇ~
また現地にいかれる方のブログを拝見しに行かないとなぁ~(^^)
行けばいいじゃん・・・って思う方もいると思いますが、その日僕は、アーミーの三重オフが開催されるのでそちらに行きます。。。
イベントも大事ですが、僕にはアーミーのオフ会でマッタリするのが楽しいのでね。。。
今週末は何かと暑い週末になりそうですなぁ~♪
何とか天気のほうも今のところ大丈夫そうですねぇ~(^^;
アーミーの三重オフ、舞洲でのスーパーカーニバルに参加される方それぞれだと思いますが、それぞれ思いっきり楽しんできてくださいね!!!
あいにく出かけられない方で、今度の日曜日は暇やなぁ~って方はどちらか近い方にでも出向いてみるってのはいかがでしょうか?

もしスーパーカーニバルに参加される方がおられましたら、ご報告と共にたっぷりと画像を撮ってきてくださいね!!!

もちろん、アーミーの三重オフに参加される皆さんもスーパーカーニバルに負けじと盛り上がりましょう!!!
関連情報URL : http://sc.wagonist.net/
Posted at 2008/10/08 19:08:59 | コメント(14) | トラックバック(0) | | クルマ
2008年10月07日 イイね!

連れのヴェルが・・・

連れのヴェルが・・・この間、特注スペーサーを取り付けた連れヴェル。。。
今日じっくり見たんですが、いい出ヅラ。。。
ツメカットもなしで・・・
貴社の駐車場ですし、携帯カメラも画像悪いんで投稿するのは申し訳なくて・・・
なので、今度HIDを付けた時に一気に撮ってこうようと・・・
って、グルッと見渡すと・・・
あれ?
LX-MODEのフロントスポイラーとリヤスポイラー(詳しくはこちらで)を装着してました。。。
聞くところによるとまだグリルが装着されてないらしい。。。
これで外装(グリルはまだですが)はアルミと足回り以外はLX-MODEになったようです。。。
フロント、リヤともに202の塗装が施されていましたが・・・
どんどん進化してますねぇ~しかし。。。
いろいろと情報交換はしてますが、これが開発車両のいいところでもありますね。。。
また今度じっくり見せてもらって画像に収めてきますねぇ~♪

画像はLX-MODEのデモカーです。。。
Posted at 2008/10/07 19:55:52 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation