• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃちゃんのブログ一覧

2008年12月22日 イイね!

大阪オートメッセ 2009へ行く日は・・・

大阪オートメッセ 2009へ行く日は・・・さて、今日は早くもこの話題を・・・
予定立てたりとかあるだろうからね。。。
そう、大阪オートメッセ2009。。。

今回は2月13日(金)、14日(土)、15日(日)の開催となりますので、僕は14日に行こうかなと考えてます。
一番人が多いときだとは思いますが、翌日は休みだし、土曜ならメッセ帰りにオフ会も出来そうだからってね♪
14日は会場の特設ステージで、TRF&M.O.V.Eのライブがあるようですねぇ~
ま、土曜となると仕事の方も多数いるかと思いますが、是非みんなで出掛けましょう。。。
行った事ないけど行ってみたいって方、毎年一緒に行ってる方、いつも一緒に行けてないけど今回は一緒に行ってみたい方などと共にメッセを楽しみにいきましょう。。。
エライ早くからですが、いつも意外といく日が決まるのが遅いんよねぇ~
だから早めに決めちゃおうかなぁ~って思ってね。。。
14日といえばバレンタインデーでもあるし、お忙しい人も少なくないかもしれません。
ま、3日間あるので、どこかで出かけてみるっていうのもいいんじゃないでしょうかね。。。
アーミー関係は基本この14日に出向く方向で検討したいと思いますのでね。。。
来年のメッセはアルもヴェルも多数出てきそうですから結構楽しいですよ~
しかも最近では黒車のデモカーもかなり増えてきているから、アーミーの皆さんにはたまらんかもね。。。
というわけで、今日は大阪オートメッセ2009へご一緒しませんかぁ~のご案内でした。。。
Posted at 2008/12/22 10:23:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | お出掛け | クルマ
2008年12月21日 イイね!

今日はこちらの開発中エアロを・・・

今日はこちらの開発中エアロを・・・さてぇ~今日はなんについて書こうかといろいろ迷いましたが、まずはこちらをご紹介しましょう。。。
ここのブランドの場合、ヴェルよりもアルが先だったので、今は、ヴェルの開発が進んでいるようですね。。。
ヴェルオーナーの型は気になっている方も少なくないはずで・・・って勝手に思ってますが。。。
僕はアルファード乗りですから、どちらかというと、こっちがいいんですけどね。。。
値段は高価ですが、いい仕上がりいいし、めっちゃ走るような感じが伝わってきますよね。。。
なので、人気は衰えないんですよ、WALDは。。。
個人的には、アルの黒グリル&グリル上のブラック赤がいい感じの印象を持っています。
WALDといえば黒・・・っていうイメージも少なくないのですが、仕上がりはほんといいですね。。。
エアロは個人的に好き嫌いはあるともうのでどうこうは言いませんが、街中で見かけたら、おぉ~ってなるんでしょうね、きっと。。。
まだ、コッテリ系のアルファードっていうのはあまり見かける機会もないですから、街中でいろいろとすれ違うのもこれからの楽しみでもありますね。。。
あんまりヴェルについては書きませんが、やはり、アルファードは以前からあるモデル・・・
ヴェルは、今回がスタートとなるモデル・・・
そこで新しいユーザーが増えていくヴェルファイアは今いい感じで盛り上がってますね。。。
まずはヴェルのエアロを・・・ってメーカーさんが多い中でも、まずはアルから持ってきたWALD。
それだけ意気込みも違うってことなんでしょうけどね。。
やっぱり、僕的にはアルオーナーですから、アルのエアロやパーツ類がどんどん開発され世に出てくることは非常に嬉しいことです。
それに加え、ヴェルファイアをどう料理するかっていうところも同時に見ていけることで、目を養うって感じでは最高な状況ですね。
今では、21や22インチを装着し、エアサスやエアロを・・・っていうアル、ヴェルも増えてきましたしね。。。
そういう点からすると、みんないい刺激をそれなりに受けて、いい車弄りが出来ているのではないのかなぁ~って思います。
ま、所詮まだ、発売から7ヶ月ほどですから、まだまだこれからこの2車種についてはとどまるところを知らないくらい開発されリリースされてくるんでしょうね。。。
こりゃぁ~これからもますます楽しみですね♪
Posted at 2008/12/21 19:30:54 | コメント(10) | トラックバック(0) | ご紹介 | クルマ
2008年12月20日 イイね!

ボチボチと年賀状を・・・(^^)

本日より、ようやく年賀状作成を開始しました・・・(^^;
いつもよりも遅いといっちゃ遅いような気もしますが・・・
ま、そんなことはさておき、今日はプリンターの調子も良いので量産体制に入ろうと思ってますが。。。
皆さんはもう完成しましたか?年賀状・・・
最近は携帯のメールなんかが周流になりつつあみたいですですが、やっぱり、元旦に届く年賀状を見るとおぉ~正月やなぁ~って実感がするのも事実で。。。
毎年特にひねったものではありませんが、来年のスタートに届くってことで、ある程度は良い物をお届けしたいしね。。。
今年はニューアルに乗り替わったってことですから、アルの画像を入れてもいいかなぁ~なんて。。。
昨年送っていただいた方、いつも送ってくれる方には喪中の方以外はお送りする予定です。。。
とりあえず、何とか元旦に届くようにだけは頑張らないといけませんね、作成も。。。
まだこれからって皆さんは、元旦に届くように時間を惜しまず頑張って作成してくださいね。。。

さて、年賀状の話題はこの辺にして・・・
今日はうちの副代表22インチを装着しに行ってます♪
先ほどメールもらってチラッと画像を拝見しましたが、でかいねぇ~(^^)
何とかいい感じで収まったと聞いてますし、本人帰宅後の画像アップが楽しみですわ。。。
はよ、帰ってきて画像載せんかい・・・って声も聞こえてきそうですが、放っておいても帰ってきたら即効画像アップするでしょうから、楽しみにしておきましょう・・・(笑)
あ、そうそう、ボソッとここに書いておくと、僕はとりあえず、今日からまず5連休・・・(爆)
25日だけ仕事行って、そこから10連休♪
今年の年末年始はよっぽどのことがない限り、合計15日間の休みとなりそうです・・・(^^)
子供達と同じくらい休めるなんて・・・いい冬休みになりそうやなぁ~♪
年始仕事行ったらもう席ないかも~(爆)
Posted at 2008/12/20 18:49:49 | コメント(15) | トラックバック(0) | 雑談(呟き) | 暮らし/家族
2008年12月19日 イイね!

久々にマイアルに進化ネタ・・・♪

久々にマイアルに進化ネタ・・・♪と言ってもたいしたものではありませんが・・・
以前から、気になってはいるもののなかなか良い物がなくって・・・
この方に相談したりいろいろと探してもらってようやく装着完了。。。
やっぱいい光り具合してます。。。
暗闇でのバックもかなり楽になったし・・・♪
今まででは、バック時のモニターには白い光はほとんどなかった・・・
でも、今回このブツの装着でモニターにも白い光のゾーンが驚くほど増大。。。
こりゃいけるねぇ~って感じですよ♪
サイズ的にもちょうどいいし、気になっていたランプ側との干渉もないし・・・
良い物が装着できました。。。
もし、替えたけど光力が・・・って方にはおすすめかもしれませんねぇ~
光具合なんかも載ってるフォトギャラリーをどうぞご覧くださいまし♪
ここまでやっちゃうと、テールランプもLEDにしたくなっちゃうなぁ~(^^)
スモール点灯時に点灯するところにLEDを入れたらどうなるのか?
やっぱり明るくなるのかなぁ~って思ってるんですが。。。
案外そこにLEDを装着してる人って見かけないんですよね。
加工を施し、上側を点灯させてるって方は多いんですが・・・
どうなるのかやって見たい気はしますねぇ~
もし、すでにやってみたよ~っていう方がおられましたらご一報くださいまし。。。
是非拝見したいですからね。。。

今週末はついに連れヴェルにこの方のところの室内LED(11点セット)を装着します。
多分うちでの装着になるのかも。。。
ブツはうちにあるんでね。。。
これまた楽しみ♪
Posted at 2008/12/19 07:00:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 新型アルファード | クルマ
2008年12月18日 イイね!

これええ感じやわぁ~♪

これええ感じやわぁ~♪今日も朝ブログ♪
いろいろとネット徘徊していますと、最近はアル用のパーツも良く見かけるようになりました♪
最近は、ここの車もなかなかいい仕上がりを見せているので気になってはいるのですが・・・
新作アルミに、新作エアロにマフラー、関連フォトはこちらこちら・・・
残念なのはS系ってこと。。。
しかし、いい値段してますからなかなか手は出ません。。。
今後の動向(G系用発売)も楽しみなところです。
ちなみにこの車は何度も書いていますが、同じ足回り・・・
なので、オフセットをきっちり緩めれば、この低車高も十分可能ってこと。。。
っていうことで、22インチが気になる今日この頃です。。。
このアルミなら欲しいなぁ~って思っちゃいましたわ、マジで。
でも、22インチなら、エアロは必要になりそうだなぁ~とも思っちゃったりして。。。
そうなると・・・またいろいろと悩みの種も増えそうで。。。
あぁ~いかんいかん、また病気や。。。
SC4を売りに出して、22インチに・・・って構想がこれ見た瞬間に急浮上・・・(^^;
今度ショップ行ったときに、もしくはROJAMさんはみん友ですから、お値段や納期なんかも聞いてみようかなぁ~なんて思ってる次第です。。。
ダメですねぇ~やっぱり。。。
そう言い聞かせながらもコソコソいろいろと妄想を現実に向けて計画中♪
ここのマフラーは4本出し。
これ、前から僕が欲しかった仕様。。。
これも気になって。。。
ますます、車弄りを悩まされそうな状況になってきたような感はあるんですが・・・
でも、このままラグジーで行くのも良しですが、攻めてくるアルファードもこれから増えてくると思いますので、僕もいろいろと検討してみよう。。。
やっぱりメッセはいかにゃ。。。
妄想がかなり拡大中・・・(^^;
Posted at 2008/12/18 06:54:01 | コメント(15) | トラックバック(0) | ご紹介 | クルマ

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation