• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃちゃんのブログ一覧

2009年03月22日 イイね!

今日はマッタリと・・・

今日は天気も悪く出歩く気もないので家でマッタリ過ごしました。
画像撮るの忘れましたが、今日は昼間に関西ではよくやる?たこ焼きパーティー・・・(笑)
今までにも何度となくやってきてますが、今日は新兵器を投入して・・・
新兵器ってのは電気式のミキサーです。。。
今まではずっと手でやってたんですが、ほんと疲れちゃうんでね。。。
モノは試しと・・・
めっちゃ泡立つのでは?って思っていましたが、案外大丈夫でしたね。
おかげであっという間に苦労もせず完成。。。
ま、気をつけないといけないのは油断してふと気を抜いて持ち上げると、回転してるもんですから、飛び散ります。。。
って言っておきながら、2回ほど飛び散らかしましたけど・・・(笑)
でも子供達とワイワイ言いながら、作って食べるのって美味しいですよね。。。
たいがい僕は焼く方なので、昼間からビール片手にたこ焼きやいてました、今日も・・・(爆)
で、お腹も膨れ、ビールもいい感じで回ってきたので、昼寝。。。
昼間のビール、そして昼寝・・・最高なリラックスですね、ほんと。。。
3連休も、あっという間に終わっちゃいましたが、いい休日を過ごせましたわ。。。
子供達はあと2日行けば春休みに突入。。。
エエなぁ~と思いつつも、GWまで我慢・・・って言い聞かせてまた来週からも頑張りますわ。。。
さて、明日からはいよいよ新しい派遣さんが出社されますので、明日からの1週間は引継ぎの手伝いやいろいろと指導もしないといけないので、また忙しいですね。。。
週半ばには送別会もあるし・・・
出会いがあれば別れもある・・・そんな季節がやってきましたねぇ~
嬉しいのやら、悲しいのやら。。。
Posted at 2009/03/22 19:40:56 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談(呟き) | 日記
2009年03月22日 イイね!

ちょっとした車高の測定とダウン量の調査を皆さんに・・・

ちょっとした車高の測定とダウン量の調査を皆さんに・・・といいますのも、ちまたで言われるダウン量??mmとかってあるじゃないですか。。。
あれって本当のところどこまでダウンしているのかっていうのがわかりにくいですよね。。。
で、Club Alphardでは、現在、足回りの仕様とダウン量についていろいろと調べたり、語っているわけですが、皆さんのそれぞれの仕様とダウン量なんかを教えていただけたらなぁ~なんて思ってます。
これはアルファードだけに限らず、いろんな車、いろんな組み合わせが見れれば、これから購入しようという人の参考にもなるし、面白い企画かなぁ~なんて思いまして。。。

測定はいたって簡単で・・・フェンダーアーチのてっぺんから、ハブ(センターキャップ)の中心までをフロント、リヤの4箇所を測定してもらい、ここにコメいただけませんでしょうか?
その際、ご使用のタイヤサイズなんかもあると非常に嬉しいです。
まずは、純正の数字がわからないと比較が出来ないわけですが、アルファード(新旧)、ヴェルファイアに絞ってみたいかと。。。
もし純正のタイヤ、純正の車高のデータをお持ちの方がおられましたら、ご提供いただけると嬉しいです。
アル&ヴェルにおきましては、純正のタイヤサイズで、215-60-17、235-50-18、215-65-16のサイズの情報をご提供いただければなお嬉しいです。

今回、純正車高で215-55-17ってタイヤで出された数字が、
フロントが、フェンダーとハブ:右400mm 左401mm、
リヤが、フェンダーとハブ:右404mm 左405mm、
ですので、純正は215-60-17ですから、
その数字から、自分の装着している仕様が何mmってところを測定できればおおよそのダウン量はわかりそうですね。
となると、うちのアルの場合は、Black★iで、255-30-21というタイヤを装着してますが、
フロントがフェンダーからハブ中心まで:右330mm 左330mm
リアがフェンダーからハブ中心まで:右320mm 左320mm
なので、フロントが約70~75mm、リヤが約85~90mmダウンしているってところでしょうか。。。
っていうデータがわかりました。

連休の最終日・・・天気も悪いので、家でマッタリ過ごしてます。。。
お願いブログになっちゃって非常にすいませんが、どうかご協力をよろしくお願いします。
Posted at 2009/03/22 13:51:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | | クルマ
2009年03月21日 イイね!

ONE&ONLYの撮影会に参加しませんか?

ONE&ONLYの撮影会に参加しませんか?今日はビッグ?なお知らせです♪
来たる3月29日にうちのショップで、アルファード&ヴェルファイアのONE&ONLYという専門誌(いわゆる毒本)の撮影会があるんですよね。
すでにみん友さんの中で、この撮影を終えた方もおられるかと思いますが・・・
そこで、ショップBTRのご好意で、ニューアル&ヴェルオーナーさんを誘ってあげてええよ~っていわれたので、みんカラのほうで募集しま~す♪
もちろん、ショップは滋賀ですので、当日約束する時間にお越しいただける方に限るのですが・・・

とは言え、ニューアル&ヴェルオーナーさんも多いわけではなく、また、近辺の方ではもう声がかかっておられる方もおられるので、ちょっと遠いけどとか、ぜひとも記念すべき専門誌に載りたいって方を募集したいと思います。
撮影会は次週の日曜(29日)であるので、ショップへ参加台数を次の火曜日(24日)までに連絡しないといけません。
次の火曜日(24日)の19:00までで締め切り、僕のほうでまとめたいと思います。
撮影会に参加したいって方は、締め切りまでに僕宛にメッセくださいね。
僕のみん友さんで、ご近所の方の参加はなお嬉しいですねぇ~
当日はすでに、うちのメンバーも数名エントリーしてますので何台か参加も決まってますし、専門誌でもある、ONE&ONLYへの掲載・・・
ニューアル&ヴェルオーナーの近県の皆さん、参加してみませんかぁ~!?
アル&ヴェル専門誌ですので、アルミ交換くらいはしているのが条件といえば条件ですね。
いい記念になると思いますよ~(^^)

さて、撮影会の話題もこの辺にして、今日はリベンジで、湖南SABへ行ってきました。
混んでた理由も今日行ってみてなんとなくわかりました。
そう、ケースペックのイベントを開催してるんですよ。。。

記事抜粋はここから↓
2009年関西で最初のケースペックイベントです。
当日はハイエースパーツをはじめ、大人気のGARAXシリーズや定番のインテリアパネル、スポーツステアリング、などシルクブレイズシリーズ、内装関連のアルティナシリーズを多数展示&即売致します。
新商品盛り沢山、インテリアパネル、マフラーカッター等の仮合わせも出来、イベントならではの大特価にて、皆様のご来店をお待ちしております。
デモカーは200系ハイエースワイドとヴェルファイアの2台展示しますので、是非是非見に来て下さい。
↑ここまでです。

イベント中は10%くらい安く買えるそうですので、是非今日の今からでも明日でも行ってみてもいいんじゃないでしょうかね。。。
欲しいアイテムをゲットするなら早い目のほうがいいですよ~!!!
デモカーも見れるしね。。。
見て触って楽しむのも良しではないでしょうか。。。
僕は赤ハイマウントが欲しかったけど・・・(^^;

その反動で?、今日はとある数千円のものですがショップにてブツを注文してきました。。。
いやぁ~あんなの見ると欲しくなっちゃってたまりませんね。。。
抑制するのが大変で・・・(^^;
Posted at 2009/03/21 16:39:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | 新型アルファード | クルマ
2009年03月20日 イイね!

京都プチ(和奏パパ黒車復活お披露目)・・・(爆)

京都プチ(和奏パパ黒車復活お披露目)・・・(爆)今日はすることもなくブラブラしたい気分でしたので、四条のSABで開催の京都プチに参加してきました。。。
珍しく息子と2人でね・・・(^^)
たまにはいいですね、息子と2人っきりで出かけるのも。。。
さて、今日はアーミーのHPで、530000HITのキリ番をゲット。。。
なんかいいことあるかなぁ~って言ってた矢先・・・





ふとガソリンを入れに行ったスタンドで、レシートを見たら・・・
大当たり♪
いやぁ~今日はいい日だったかな。。。


さて、プチの方は、ご覧の通り、本当にプチ・・・(笑)
アーミー復活となる和奏パパの黒アルのお披露目・・・
いやぁ~202はエエ色ですわ。。。
前型アルに塗装しても良く合ってて。。。
ブラックマイカよりこっちの方がええなぁ~なんて。。。
しかしいい仕事しますね、うちのショップも。。。
抜群のできでしたよ、マジで。。。
あれは実車見ないとその凄さはわかんないかも。。。
何やかんや言うて、パパはやっぱり黒が好きなんじゃん・・・って改めて思いました・・・(^^)
パパ~またこれからもよろしく!!!

で、京都プチでパパと、この方と別れたあと、息子とご飯食べに・・・
その道中、この方のアルと遭遇・・・
あんなところに路駐して・・・ダメですよ~(爆)
○ーローズにセカンドカーを見に行ってたみたいで。。。
セカンドカーなんでしょうかね、ほんとに・・・(笑)
昼か夕かと言えば、夕ご飯ですな。。。
ワイワイ言いながら美味しく食べて帰ってきました。。。
いやぁ~ここ数日の疲れが吹っ飛んだ感じ。。。
たまには遊ばないとあかんね、マジで。。。
そう思った一日でした♪
3連休初日・・・いいスタートとなったかな・・・!?
皆さんもどこかへ行ったり明日、明後日と出かける予定なんかはあるんですかねぇ~!?
とにかく・・・いい休日をお過ごしくださいね♪
Posted at 2009/03/20 18:59:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2009年03月19日 イイね!

このヘッドライトええわぁ~♪

このヘッドライトええわぁ~♪今日も朝からブログ。。。
しばらく前から発売は知っていた、アドミのニューエアロ。。。
フルバンタイプで、リヤはマフラー4本出し。
かなりいい感じですねぇ~(^^)
うたい文句はフルバンだけど、純正そこそこの車高っていうのが・・・
ほんとかどうか。。。
でも、まとまりはいいとおもいますね、確かに。。。
だけど、この画像の中で気に入ったのは、エアロよりもヘッドライト。。。
ブラックアウトされたヘッドライトに、LED仕込みまくり。。。
う~ん、素敵・・・♪
黒車だったらどうなるんやぁ~って、妄想しまくり・・・(^^)
ここまでヘッドライトを弄ってるのってまだあまり見かけないから、かなり新鮮で・・・
ついつい欲しくなるね。。。
ヘッドライトだけで販売してくれんやろうかなぁ~なんて。。。
今回はあえて、ブラックアウトもLEDも引き立っている画像を選んでみました。。。
他にもいろんなシーンの画像が載ってますので、是非こちらも覗いてみてはいかがでしょうか・・・!?
僕的には、CELEBRATEもいいですがねぇ~(^^)

個人的には、4本出しマフラーにとても惹かれてて・・・(^^;
フロント、サイドは高級感出して、リヤは4本出しで、チョイ悪なし上がりができるエアロとかが出てくると、ついつい買っちゃいそう・・・(笑)

ま、エアロはつけないはずって思っていますが、これだけどんどん出てくると、惹かれないわけないよね、マジで。。。

さ、今週もほとんどの人は今日が最終日ですね。。。
3連休に向かって今日も張り切って仕事しましょう!!!
Posted at 2009/03/19 07:03:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | ご紹介 | クルマ

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation