• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けぃちゃんのブログ一覧

2009年12月07日 イイね!

いい感じですよ、ヴァレンティ オーナメントプレート フレアブルー

いい感じですよ、ヴァレンティ オーナメントプレート フレアブルーいやぁ~今日は寒いですよね。。。

冷え込みも一段と強くなってきた感じが・・・

まだまだ風邪も流行ってるそうだし・・・

僕は幸い何とか無事ですが・・・

いつかかってもおかしくない状況にはいるんですがね。。。



さて・・・今日はこの間、こちらのブログで購入報告をしたブツの取り付けた画像が撮れましたので

ご紹介しますね。。。

さていかがでしょう・・・!?

お手軽な価格で、この見た目・・・

僕的にはいい感じです、このヴァレンティのオーナメントプレート フレアブルー・・・♪

10系をはじめ、結構な車種にも対応しているようですしね。。。

ショップでもこれはいけるって・・・言ってたし薦めようかなぁ~って話ですし・・・(^^)

貼るのは少し難しそうですが、エンブレムとって置き換えるというよりは

時間的にもかからんでしょう。。。

そう考えると貼って見た目の効果も出て・・・

僕的な意見ですけど、黒車にはいいかもですよ。。。

特にソリ黒には・・・

昼間見るとか間近で見るとかなりわかりやすいですし、いい存在感を出してますよ。。。

もともと、やってはみたかったリヤエンブレム回り・・・

これを見つけるまではプリウスとかのハイブリ用を買って置き換えないといけないかなぁ~

なんて思ってたし。。。

そのもうちょい前はマジカルカーボンを貼ろうかとかも思ってたし。。。

でも結果的にこれになって僕はよかったかな・・・!?

そう思える一品です。。。

僕が買ったのはオートバックス(スーパーオートバックスでは見つけられなかったけど)ですので、

フラ~っと立ち寄った時にでも探してみてはいかがですか・・・!?

さりげないところにも・・・

これはさりげなくていいと思うんですが・・・

メーカーのHPはこちら・・・

パーツレビューはこちら・・・

皆さんもお一ついかがですか・・・(笑)
Posted at 2009/12/07 19:11:59 | コメント(15) | トラックバック(0) | 新型アルファード | クルマ
2009年12月06日 イイね!

スタイルRVの撮影会&マイアルもついにお披露目♪

スタイルRVの撮影会&マイアルもついにお披露目♪皆さん、こんばんは♪

今日は午前中、自治会の行事、

それが終わってから撮影会のためショップへ・・・

すでにプロフィールとかも変わってるのでお気づきかもしれませんが、

今日がマイアルの画像がお披露目となりました♪

撮影会にはこの方と一緒に参加してきました。。。

もう一台は同じSC4の21インチを履いたS系のアルと3人で・・・

いやぁ~撮影開始当初は暖かかったのですが、次第に雲に覆われてきて寒かったです。。。

ショップ命令で撮影会の風景も、そして、君のアルも・・・ってデジカメを渡され・・・

自分のと交互にデジカメで撮ったので、画像があまりないんですが、そのうちショップにも掲載されるでしょう。。。

僕の時は、ショップカメラはこの方に委ねてましたけどね・・・

いやぁ~今日の撮影会は写真も撮りつつもいろいろ話ながらと一人でやっておられたので

ほんと大変そうでした。。。

たまにお手伝いでレフ板とか僕が持ったりしてましたけどね。。。

でも、やっぱりアピールポイントはしっかりとアピールしとかないとね。。。

ま、今回は、前回のスタイルRVとは違った視点でいろいろと画像も撮ってもらえたかと・・・

どこまで載るかわかりませんが、ま、撮ってもらっておけば掲載の可能性も高いだろうし・・・

このアル&ヴェル本、今月の26日頃に出るんだって・・・

また機会がありましたら見てやってくださいな・・・(^^)

シルクブレイズのプレミアムラインのエアロ&ワンオフマフラーで、

打倒、シルクの白デモカー!!!って

撮影の時にカメラマンの方には伝えておきましたが・・・(爆)

さて、ようやく皆さんにお披露目できるところまできました、マイアル・・・

う~ん、僕的には、いろいろと課題が残りそうな感じ・・・

仕上がりは文句なしに思い通りなんですが、元の仕様では問題なかった部分が、

エアロバージョンにすると気になったりするところが幾つか見つかりました。。。

ま、今すぐにっていうことは不可能なんで、まずはこの仕様でじっくり考えてみようかと・・・

とりあえず、撮影会と一旦うちに帰宅するための仕様となり、まだ本完成ではないので、

もう少ししたらまた預けなきゃいけないんですよね。。。

ま、撮れる限りの画像は撮りましたが、天気というか空模様が怪しくって、昼間なのに

暗いなぁ~っていう感じになったので、また画像はいい場所見つけて撮りに行きたいと思ってます。。。

本完成したらってことにしておいてくださいな・・・

おそらく20日の納会には完全に完成してると思いますのでね。。。

その時にまたじっくり見てやってくださいまし。。。

辛口コメントも覚悟してますので、遠慮なく・・・(笑)

しかし、今日の撮影場所の出入り口は究極の段差でしたわ。。。

こんなところ入るんって言うくらいのきつい勾配。。。

何とか亀にならないで入って出れたからいいものの・・・

エアロ付けて初走行で、いきなりの急勾配の段差はかなり緊張しましたが・・・

あれがいけるってことはたいがいなところはいけるよ、きっと。。。

この方はかなり厳しそうでしたけどね。。。

だってこれ↓低すぎるもの。。。



ま、擦った擦らなかったっていう話をしながら帰ってきましたけどね。。。

僕のほうは大丈夫だったとは思うんですが・・・音がしなかったからそう思ってるだけなんだけど。。。

ま、とにかく、撮影会も無事終了&ひとまずアルも帰ってきたってことで・・・

そんな撮影会の模様はこちらで・・・

ほとんど僕のアルっぽいですが・・・(爆)

スタイルRV撮影会パート①はこちら。。。

スタイルRV撮影会パート②はこちら。。。

スタイルRV撮影会パート③はこちら。。。

ま、お暇な時にでもじっくり見てやってくださいな・・・(^^)

フォトギャラ画像に関するコメントも多数お待ちしておりま~す!!!

さぁ~やっと今日はゆっくりと寝れるな・・・(笑)

ではまた明日からも仕事頑張りましょうね!!!
Posted at 2009/12/06 18:49:00 | コメント(27) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2009年12月05日 イイね!

何とか間に合いそうです・・・(^^)

いやぁ~何とか間に合いそうです、明日の撮影会に・・・(^^)

ドアパネルの取り付けが今日終わり、明日朝に固定されているものを外して・・・

さすがに今日乗って帰ってこれなかったのと明日は朝から自治会行事があって、

洗車してる間がないってこと、予定が少し遅れたことにより、ショップのほうで朝から

洗車してくれるということなので車は今日も預け、乗って帰ってくるのは明日になりました。

そして、明日は話していたか話していなかったかわかりませんが、昼からアル本の撮影会に

参加してきます。

多分、この方と・・・(笑)

この方も月曜日にこの本の撮影会だとか・・・

おそらく一年前のこの時に撮ったのと同じこの本だそうですが・・・

その時の撮影会のフォトギャラをまだ見てないって方はこちら・・・

この撮影会と、進化タイミングが絶妙に重なって、ピットインが決まってから撮影会の日が決まり・・・

うまい具合に仕上がる当日に撮影会という嬉しい感じ。。。

しかもショップで洗車してくれるってことだし・・・(笑)

綺麗にしてからでないと取り付けれないものがあと一個残ってて・・・

それがあるからってのもありますが・・・(^^)

さて、月曜の晩から預け、火、木、金、土と5日間ショップに出向き、ようやくって感じですね。。。

ま、少し手直しが必要なところもあるので、またピットインする予定ではあるのですが、

とりあえずは一旦終了です。。。

かなり変わりましたよ、イメージ。。。

やはり、純正とは違う何とも言えんボリューム感やビジュアル・・・

僕らしい仕上がりなんていうと言い過ぎかもしれませんが、最終的なところは

きっとこうなるんだろうなぁ~なんて思ったりもして・・・(^^)

ま、いつもと違う仕上がりというか装備はサイドビューのサイドパネルってところでしょうか・・・!?

いよいよ明日デビューですね、マイアル。。。

このアル本にはここにも書いてたんですがシルクのアルも載るらしいし・・・

ま、アルの進化の進捗と撮影会はこんなくらいで・・・

今日はもう一つ・・・アーミー(本家登録者のみ)でグッズを今作成してるんですが、

業者さんのほうから今朝連絡があり、それの進捗と仕上がり確認のために大阪へ行ってきました。。。

なぜ大阪?とお思いかもしれませんが、昔からお付き合いがあったのでその関係でです。。。

一人で行くのもなんですから、息子を連れてね。。。

いろいろとこちらの方も進捗等を確認させてもらってて、最終的な作りこみの手前まできています。

数日後には最終的な連絡を入れてドカ~ンと一気に作ってもらう予定です。。。

こちらの方も、また楽しみで・・・

年内にお届けできればいいなぁ~って思ってますので、発注してくれてる方々は、

もう少々お待ちくださいね!!!

では明日も朝から自治会行事、昼から撮影会と忙しい一日になりそうですが、

また楽しみたいと思います♪

ではまた明日!!!
Posted at 2009/12/05 21:51:56 | コメント(10) | トラックバック(0) | 新型アルファード | クルマ
2009年12月04日 イイね!

マフラーと奮闘中

今日もショップにいます。
現在マフラーの位置決めと最終仕上げに奮闘中です。
今日中に帰れそうにないかもなので携帯から。
何としても明日には上げないといけないので頑張ってます。

ではまた頑張ってきます。
Posted at 2009/12/04 20:56:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | 新型アルファード | クルマ
2009年12月03日 イイね!

アルの途中経過でも・・・

また画像はありませんが、今日もショップへ・・・

いやぁ~ボチボチ出来上がって来ましたよ。。。

若干遅れ気味ですが・・・

現時点でようやく半分を超えたくらいかな・・・

やはり、突発的なお客さんの対応等があると、いくら工場長といえどそっちに手がかかっちゃうと

どうしても、僕のほうは放置プレイ・・・

それは仕方ないことで、僕もよく突発的な事態が起こりもっていくこともありますからね。。。

ま、それはお互い様ってことで・・・

で、現時点での完成部分は・・・フロント、ウイングってところです。

途中のところはリヤ、マフラー、グリルってところですね。。。

全く手付かずはドアパネル。。。

といってもこれは、マフラー作成の際、何かと邪魔なので、一番最後に・・・ということになったので・・・

ま、リヤの加工に少々時間がかかってしまった感はありますが・・・

でも、妥協はしたくなかったので、納得いくまで・・・

どうもリフレクターはもともとは外さない(外せない)仕様な感じになっているようで・・・

今回リヤに一番時間がかかってますね。。。

うちのアルみたいにリフレクターをLEDのに交換している場合、万が一(一度切れて交換しているので)

何かあった時に外せないと交換できないからね。。。

ここは外観を損なわず、プロにお任せして、何とか取り外せるまでの仕様に・・・

あとはマフラーとリヤの仕上げとドアパネル・・・

グリルはいつでも交換できるので後回し・・・

ドアパネルは借り合わせも終わっててあとは取り付けるだけなので取り付けてから一晩くらいで

完成かな。。。

あ、そうそう、今日はこの方が車検のためショップへ・・・

2人して眺めてる部分もあったんですが、間近で見たのはまだこの方だけでしょうね。。。

完成が楽しみですねぇ~なんて言ってくれたし、あとは完成を待つのみ。。。

明日も、もちろん行きますよ、ショップへは・・・

明日はマフラーっぽいので、今回のこだわりの部分でもあるしね・・・

さて、無事日曜までに仕上がるのか・・・!?

日曜になんかあるの・・・!?

それは秘密です・・・(謎・爆)
Posted at 2009/12/03 21:49:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 新型アルファード | クルマ

プロフィール

呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしくぅ~♪ *2代(台)目LA150S MOVE CUSTOM 黒ム...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ムーヴカスタムを迫力ローダウン!! 『 Black☆i 』 開発完了です~!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/23 06:43:19
新型ムーヴカスタム(LA150S)用 ローダウンスプリング!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 22:53:22
新型ムーヴカスタム LA150S ダウンサス 『 Ti2000 』 開発完了です!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/30 17:14:33

愛車一覧

ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
呼びかけは『けぃちゃん』でいいですからねぇ~ さんを付けると言いにくいので・・・よろしく ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
なんとか年内に納車されました。。。 若干、残っている作業はありますが、それは年明けに・・ ...
メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
左ハンドルのE320アヴァンギャルド・・・ いい車でした・・・ 純正オプシディアンブラッ ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
これからもボチボチ進化していこう? 2007年11月27日、無事納車されました♪ 20 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation