• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

6th.山ちゃんのブログ一覧

2009年03月14日 イイね!

雨上がりの昼下がり↓↓

どーも。Oh!マイキー大好きっ子の僕です(笑)


今日は一日マッタリしようとしていたら先週焼肉をご馳走してくれたカズオちゃんから連絡が入り、強制的に拉致られました(涙)

で、強風吹きすさぶ中カーナビの配線の撤去作業をしました(汗)

寒くて鼻水は止まらないし、指はかじかむしで大変でしたが何とか終了!
人の車をいぢるのも嫌いじゃないと再認識した次第でございます(笑)


只今、何故か浜松のドン・キホーテに自転車を見に来ております!

帰ったら友人宅で“プチ宴”をするようです♪



まぁこんなのもアリかな?(爆)



Posted at 2009/03/14 19:43:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ
2008年12月26日 イイね!

お漏らしの治療&お別れ・・・

お漏らしの治療&お別れ・・・“元”嫁車のムーブのお話です。

話は少し遡ってセレナが納車される3日前の事。
夜仕事に出かけた嫁さんから「オーバーヒートしそう!」と連絡が入り、とりあえず水をペットボトルいっぱいに入れて救出?に向かいました。

場所は嫁さんの勤め先から1km位手前のとある駐車場で色々調べるとラジエーターホースが全然熱くない事が解かりキャップを外してみると中は空っぽ!
持って行った水を注いでやるとどこかからジャアジャアに漏れる始末。
暗くてよく解からないのでその日はそのままにして嫁さんには気をつけて乗るように言って一時帰宅。

次の日、“浅倉さん”に電話で聞いてみると“ホースのジョイント部分”が怪しいとの事。
探してみるとエンジンの影に隠れた所にあるホースジョイントが途中でポッキリと逝ってました。(涙

早速部品を取り寄せて交換してからラジエーター洗浄を行いクーラントを入れて3日程様子を見ましたが大丈夫そうです。

あまり詳しくない作業の詳細はコチラ


そしてお別れのときが・・・


丁度親父の車が逝きそうだったのでこれからは親父の足として活躍する事となりました!


今まで12年間本当にアリガトウございました。。。(^ _ ^)/~~


ですが・・・


たかがこんな事でも自分で修理なんかすると愛着が湧いてしまうものですね(笑
たまにはオイル交換でもしに行ってみようかな等と考えております。


Posted at 2008/12/26 04:16:53 | コメント(2) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ
2008年11月24日 イイね!

サプライズ プレゼント!!!

サプライズ プレゼント!!!前にタンクを“落として”あげた同僚から


BRIDEのシートを貰いました\(@O@)/マジ?!

いきなりの事でビックリしましたが「要らなければ売っちゃっても良いよ(笑)」との事。

未確認ですがレガシー用のシートレールも付いています。


とりあえず綺麗に掃除してからどうするか決めます。
Posted at 2008/11/25 00:20:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | くるまいぢり | 日記
2008年08月10日 イイね!

カーナビの取り付け!

友人に頼まれて、カーナビを取り付けに行ってきました!
(今回は画像は有りません)

取り付け機種は『SONY NVX-DV707』です。何分にも初めてなものですから、事前に色々と検索して取り付け方の下調べをして行ったのですが・・・。

朝9時半から初めて、終わったのが夕方6時でした(汗

配線の長さが足りなくて機器の場所をアッチコッチに移動させたり、蚊に刺されたり、説明書通りにつけたらキーを挿しても無いのにオーディオ全部使えちゃうし、増設した挿し口3つのシガーソケットの電源は着きっぱなしだしetc...

普通の状態にするのに往生しました(笑

オマケに3時頃からは頭が痛くなってくるし、アレって熱中症だったのかなぁ?


とにかく、無事に終わって良かったです!いい経験が出来ました(^^)




Posted at 2008/08/11 05:02:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | くるまいぢり | クルマ
2008年04月26日 イイね!

「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!

■あなたの年代は?(例:30代)(任意)
30代
■応募される所有車両について教えてください。
 (車名、年式)
ジムニー H9年式
■ウインドウの雨はじき対策について教えてください。
 (ガラスコーティング剤を塗る、撥水ワイパーを使う、ディーラーなどでの撥水ガラスコートサービス、特に何もしていない、その他)
ガラスコーティング剤を塗る
■『アメットビー』を作っているシーシーアイ株式会社をご存知でしたか?
 (はい、いいえ)
はい
■ガラスコーティング剤を使われたことがある方は、商品名をあげて下さい。
 (アメットビー、ガラコ、レインX、クリンビューガラスコート、その他)
ガラコ、レインX
■ガラスコーティング剤を選ぶときに最も重要視するポイントは何ですか?
 (ブランド名、耐久性、低速からの水はじき、塗りやすさ、価格 そのほか)
耐久性、低速からの水はじき、塗りやすさ、価格
■普段どこでガラスコーティング剤の情報を入手しますか?
 (店舗、WEB、TV、雑誌、展示会、知人・友人など)
店舗、TV、雑誌
■普段どこでガラスコーティング剤を購入しますか?
(カー用品店、ホームセンター、カーディーラー、ガソリンスタンド、WEBなど)
ホームセンター
■ガラスコーティング剤を購入する金額はいくらですか?
300円位
■ガラスコーティング剤を使用して感じている不満点があれば教えてください。
謳っているほど長持ちしない。低速では雨水が流れない。
※この記事は「アメットビー速ぬり」で梅雨をふっ飛ばせ!について書いています。

Posted at 2008/04/26 06:24:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | くるまいぢり | タイアップ企画用

プロフィール

「そろそろ弄りますか!」
何シテル?   01/08 12:31
人生の荒波(さざ波?)に揉まれながらそれでも何とか生きている最近の音楽についていけない30代の3児の親父です♪ 去年末にセレナ(嫁車)を購入してから家族で...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤車両として購入しましたがこんなに面白い車だとは思いませんでした。(汗) これからも ...
日産 セレナ 日産 セレナ
念願の大きいワゴンです♪ 子供達も飛び跳ねて喜んでました! 大事に乗っていきたいです。
ホンダ その他 ホンダ その他
近場をウロチョロする為の“足”として友人から購入するも仕事の都合なかなか乗る機会が無くな ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
元は嫁さんの車でしたがセレナ購入と共に親父の下へ嫁いで行きました。 まだまだ頑張ってね!

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation