• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brz-daiのブログ一覧

2025年05月17日 イイね!

またまた聖地巡礼と峠ステッカー狩り

またまた聖地巡礼と峠ステッカー狩り明日はジャパン峠プロジェクトの富士山ミーティング😆
せっかく富士山方面に出掛けるので、前泊して箱根方面の峠を走破&峠ステッカーをゲットし、更にイニシャルDとMFゴーストの聖地巡礼と、一石三鳥の旅に出ます❗️


生憎の空模様…😥
出発前から分かってましたから、覚悟を決めて向かいます❗️
所沢ICから大井松田ICまで順調でした😄
だって雨だもん😱


最初の目的地、道の駅足柄・金太郎のふるさとに到着


こんな売り場🙄


お土産も一緒に購入したらソフトクリーム50円引きチケットをいただいたので、抹茶ソフトを🤤
甘くなく、お茶の味が濃かったです


そのまま足柄峠を走破😆
ヘアピンが多く、かなり楽しかった😁


続いてはこね金太郎ラインへ
ここは道幅が狭く、対向車をやり過ごすのが大変😥
でも、面白い❗️


道中、駐車場から足柄山であろう方向をパシャリ😅


芦ノ湖を横目に次の目的地、茶屋本陣 畔屋さんへ到着


ここで4カ所ゲットできました😊


茶屋本陣 畔屋さんを出ると本降りに😱
雨脚が強く、風も出てきました😥


椿ラインを抜け、十国峠を走破😁
外は嵐です😱


そして、来ましたアネスト岩田スカイラウンジ😆


こんな展示物が😳


峠ステッカーは2階で販売だったのですが、本日はイベントで貸切😅
こんな嵐でも、決まったスケジュールでイベントされるのは大変ですね😱
心中、お察しします😑
峠ステッカーは購入できました😊
遅めのお昼にダムトラックスカフェさんの野菜カレーをいただきました🤤


食後、フラフラしていたら、こんなモノが…😅
晴れていたらきっと綺麗だったのでしょう😮‍💨


そして、メインイベント❗️
ターンパイク箱根を走ります🤭
様々な感情が走ります😆
イニシャルD、MFゴーストと聖地巡礼となります🤭


あっという間に終点の料金所😳
楽しかったぁ…


またまた芦ノ湖へ向かいます
別な聖地、七曲りを走破します❗️
登りでしたが、かなりエグいヘアピンでした😆


箱根駅伝でもお馴染み😁


そのまま芦ノ湖を抜け、乙女峠を走破して山中湖へ抜けました
ようやく晴れ間が…😅

この後、予約していたオートバックスさんでオイル交換😅
なかなか暇がなくて、出先での交換になりました😅
明日のイベント参加のため、軽く洗車もして宿に到着


じゃらんで予約しましたが、ここは提携のスーパー銭湯に無料で入れます😆


サウナがアチアチ、外気浴も専用椅子があって整えました🤤


お約束の時間🤤


走りましたねぇ🙄
明日のイベントも楽しみです😆

あ〜楽しかった😆
Posted at 2025/05/18 07:32:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年05月03日 イイね!

聖地巡礼栃木編

聖地巡礼栃木編せっかくのゴールデンウィーク🙄
5日と6日は仕事だし、4日はのんびりしたい…🤔
今日しかない❗️

かねてより温めていた聖地巡礼の旅に…
って、いきなり東北道大渋滞😱
皆さん考えることは一緒だよね…😥
でも、渋滞の原因は事故😮‍💨
車線規制付きが2連発で、しかも渋滞中にバイクのすり抜けと接触した事故も誘発😥

結局、久喜ICから矢板北PAを降りるまで2時間以上掛かったかなぁ…😮‍💨


気を取り直して最初の目的地、八方ヶ原山の駅たかはらへ向かいます


無事にゲット😆


売り場はこんな感じでした
食事をしようと思ったのですが、観光地価格に食指が動きませんでした😅

続いて八方道路を通って塩原もの語り館へ向かいます


皆さんやってんなぁ…🤭


こんなヘアピンが…
かなり高低差がありました😥


ワインディングというより、タイトな峠道を通って到着〜


売り場は豪勢でした


もの語り館の上階の洋燈(らんぷ)さんでようやく昼ごはん🤤


そう、ここは温泉街なんですよね🙄
聞こえる声が大陸の方が多いのは気のせい?🤔
せっかくなので東堂塾のホームコースを走破へ向かいます



この高低差のヘアピン🤭


塩原市街を望めます
とても良い景色です😊

ここからもみじラインを下って古峯神社へ向かいます😉


途中、お土産に生わさびを買おうと立ち寄ったら売り切れ😱
ソフトだけいただきましたが、ソフトの上に下ろしたわさびに醤油を吹き掛けてあります😅
恐る恐る食べると…😆
美味しい❗️


粕尾峠は狭いですがなかなか攻めがいがありました🤭


大鳥居がお出迎え😆


到着〜☺️

古峯神社は藁葺き屋根でした😳
珍しいような…


栄屋さんの売り場はかなり豪勢です😆


ステッカーはオリジナルの封筒に入れてくださいました😊
お土産も同時に購入すると、お茶とコンニャクを出していただき、暫しお喋り🤭
温かいですね


帰りは古峯ヶ原峠🙄
ジャパン峠プロジェクトのHPの記載通り、高速コーナーが気持ち良かったです😆
かなり面白いので、お代わりしたいくらいです❗️

ここまでで良い時間😥
1日掛けて楽しめました😆
いや〜楽しかった🤭
Posted at 2025/05/04 10:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年04月22日 イイね!

純粋なFRスポーツ

純粋なFRスポーツ毎日の通勤、買物、たまのドライブに付き合ってくれる頼もしい相棒です
ちょい乗りも、長距離もこなしてくれます
とても乗りやすく、運転していて楽しい車です❗️
Posted at 2025/04/22 15:38:53 | コメント(0) | クルマレビュー
2025年04月20日 イイね!

愛車と出会って1年!

愛車と出会って1年!4月27日で愛車と出会って1年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
オイルクーラーに始まり、エアインテーク、エキマニ、キャタライザー、車高調をHKS製に😆
デフマウントの補強はCUSCO製☺️
車内も諸先輩の投稿を元にパーツを交換しました

■この1年でこんな整備をしました!
できることはやろう❗️
の精神でちょいちょいやってきました
これからもやれることはやってみます😉

■愛車のイイね!数(2025年04月20日時点)
254イイね!

■これからいじりたいところは・・・
なんとか時間を作ってサーキットデビューしたいので、タイヤとLSDを入れたいところですが…

■愛車に一言
毎日ありがとう❗️
君のおかげで人生が輝いてるよ
これからも一緒だよ😆

>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2025/04/20 13:37:29 | コメント(3) | トラックバック(0)
2025年04月18日 イイね!

初オークション🙄

初オークション🙄かなり投資をしてきましたが、最後にマフラーを変えたいと常々考えてました🙄
それもHKSさんのHi-Power SPEC-L II

ホントはオートバックスさんで3月までお値引きしてたので、新品を購入しようとしていました🙄
しかし、諸々新古品が落ちてて…😥

ぼ〜っと中古パーツサイトやフリマサイト、オークションサイトを観ていました🤔
中古やフリマは業者さんが扱っているので、リスクは少ないんでしょうが、状態が良いものと巡り会えません🙄

そんな折、オークションサイトを覗いていると…
なかなか良さげなのが出品されてました😳
ダメ元で入札してみたところ…

凹みなし、傷少なめ、価格低め…😅
送料別で51,000円で落札😳


ガスケットはHKS製のリングガスケットとディーラーから球体ガスケットを仕入れ中😉

取付はいつもの自動車工場さんへお願いしてます😊
早く音が聴きたいなぁ🤤
Posted at 2025/04/19 00:43:30 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

人生の節目を迎え、BZRのオーナーになれました! 最高に幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ステアリング(ナルディ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:18:03
【週刊BRZ GT300】38号まで。製作完了記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 14:01:36
ハイマウントストップランプの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:11:54

愛車一覧

スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています😆 ZD8のフォルム、排気量よりZC6に惹かれてしまい、認 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
今日から新しい家族の一員です❗ 買い物に遊びに活躍してもらいます 家族の安全を守る最新装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation