• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brz-daiのブログ一覧

2025年01月07日 イイね!

明けましておめでとうございます

仕事柄、年末年始の休みは諦めていました😮‍💨
今日、年末から数えて9連勤を終え、自分の中の正月休みを迎えました😭

別の投稿にも書きましたが、そんな中、愛車と数日の間、お別れになることに…😥


やっぱ一緒に過ごさなきゃ❗️


以前から検討していたヤビツ峠を目指します
が、県道70号線が通行止めとの情報が…😱
調べてみたら、ヤビツ峠と裏ヤビツの少し行ったところまでは行けるよう…🙄

秦野中井ICから北上して行くことにしようと🙄
ヤビツ峠と裏ヤビツ峠のステッカーは石庄庵さんというお蕎麦屋さんで販売されてます


こちらが看板
お店は県道70号から外れ、え!?
こんなとこ行くの?
っていう隠れ家的なお店😅


待つための席がこんなに…


入口付近


お勧めの蕎麦会席をいただきました


蕎麦がきがホクホク


突き出し
コーンポタージュと角煮、煮物、玉子焼き、フキの煮物だったかな?


メインのお蕎麦、1枚目
柚子が練り込まれてるとのことで、岩塩か蕎麦つゆのみで味わってくださいとのことでした
めちゃくちゃ上手い😳
新蕎麦の時期じゃないのに風味が凄かった🤤


お蕎麦、2枚目
28と思える
こちらも風味が最高❗️

お値段3,500円😏


ステッカーもゲット😆

しかし、ステッカーだけ購入して実際に走らないわけにはいきません❗️
ヤビツ峠&裏ヤビツ峠に向かいます


途中、菜の花台展望台からの眺め😁
遠くに相模湾が見えます


暫く走るとヤビツ峠へ
レストハウスもあったり、チャリンカーの方もちらほらいました
前日が大雨だったので、道路は落ち葉などでひどい状態でしたから、車も走ってる台数が少なかったように思います


落ち葉が凄い…


細い道が続きます


丹沢の沢も綺麗でした


裏ヤビツの行けるとこまで行きました


こんな感じで封鎖されていました


足元はドロドロに…😱


自然の中でもカッコいい…🤤
来た道を引き返し、県道64号線へ入り、宮ヶ瀬湖へ向かいます


宮ヶ瀬湖へ到着〜


ステッカー販売所は閉まってました…😱
しかし、もう一箇所、通過してきた道の駅で販売してることが判明😆


ありました❗️


無事にゲットできました!

しかし、ダム湖の周回道路は17時で門が閉まります…
走破はできなかったのが残念😮‍💨
リベンジを誓い、帰路につきます

ゆっくり10時過ぎに埼玉を出発し、帰宅したのが18時前…
走行距離は210キロ😅

あ〜楽しかった❗️
Posted at 2025/01/08 21:46:03 | コメント(1) | トラックバック(0)
2025年01月07日 イイね!

明日から車検

今月末に車検+部品の取付をする予定でした🙄
お預け予定の自動車屋さんから、急遽、明日から対応可能とご連絡が…😳

迷いましたが、家にあるパーツの山を見ていると…
「早いほうが良い❗️」
と、判断し、お願いすることにしました

車検+部品の取付で3日間のお別れ😭
毎日乗っていただけに、寂しさが…
別に書きますが、しばしの別れの&遅い正月休みを満喫のため、ヤビツ峠に行ってきました😆
楽しかったぁ

帰ってきたら、どんな操作性になるのか…
今から楽しみ〜😆


オイル交換に…


ミッションマウントの交換…


熱対策ができると噂のアンダーパネルに…


HKSさんのSUPER MANIFOLD with CATALYZER R-SPEC
某中古ショップさんで新古品で売ってました
18万円で😳
これでFLASH EDITORのPhase2に移行できます😉

あ〜楽しみ😆
Posted at 2025/01/07 19:07:13 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月24日 イイね!

車検前無料点検

来年の1月が車検🙄
分かってはいたことですが、どこでするか悩んでました

ディーラーさんでするのが良いよなぁ…
なんて思っていた時期がありました😅

私の担当店さんは埼玉スバル🙄
ちょいちょいイジったり、相談したりしているのは立川の東京スバルさん…

埼玉スバルさんの事前点検は1ヶ月前
かたや東京スバルさんの事前点検は3ヶ月前
取り敢えず東京スバルさんで事前点検をお願いしました😅

結果…


オイル交換やら、多少の部品交換がありましたので、MAXの金額です

ん〜

どうせイジっていけばディーラーさんには入庫できないってことだから…

地元の信頼できる工場にお願い出来たら良くないか!?
という結論に😏

👆️の話し全て相談したら快諾していただけました
しかも、今後エキマニやらGTウィングやら取付たいと思っていたので、その話もしたら乗り気になっていただけました

ということで、地元の工場にお願いすることを決意しました❗


せっかく東京スバルさんに来たので、STIパーツ15%オフを見逃す理由にはいきません
パーツレビューは追々…
Posted at 2024/11/28 09:44:11 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年11月16日 イイね!

ステッカーを求めて

前回のステッカー狩りから大分経ちました🙄
プライベートがあまりに忙しくて…

何とか休みを調整し、山梨に向かいます


まずは忍野八海へ観光☺️
8つの泉を見て回り…


生憎の天気でしたが、全ての泉は美しかった🤤
しかし、富士山が近いからか外国人観光客の多いこと多いこと…😥
日本語は聞こえなかった😅

気を取り直してステッカーを狩りに向かいます


峠道は交通量も少なくて走りやすかった☺️
峠を過ぎ、道の駅でゲット😉


道志みちは交通量が多いのに峠道…😥
道も狭いところがあるので、通行には注意が必要です
ステッカーを販売されてる湯川屋さんはとても気さくな方でした☺️

観光+ステッカー狩りは楽しめましたし、埼玉まで往復で6時間程度でした😁

あ〜楽しかった
Posted at 2024/11/19 20:36:28 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年11月15日 イイね!

ご褒美

最近、パーツを購入してきてボチボチ一段落するかなぁ…🙄
1月には車検も控えてるし😅

でもって、最後のご褒美🤤
大事に飲もうっと🤤
Posted at 2024/11/15 10:38:59 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] 2025年08月24日 14:17 - 16:25、
82.53 Km 2 時間 8 分、
3ハイタッチ、コレクション3個を獲得、バッジ21個を獲得、テリトリーポイント200pt.を獲得」
何シテル?   08/24 16:26
人生の節目を迎え、BZRのオーナーになれました! 最高に幸せです
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

社外ステアリング(ナルディ)取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/27 23:18:03
【週刊BRZ GT300】38号まで。製作完了記念 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 14:01:36
ハイマウントストップランプの移設 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/19 18:11:54

愛車一覧

スバル BRZ びーちゃん (スバル BRZ)
スバル BRZに乗っています😆 ZD8のフォルム、排気量よりZC6に惹かれてしまい、認 ...
スバル クロストレック スバル クロストレック
今日から新しい家族の一員です❗ 買い物に遊びに活躍してもらいます 家族の安全を守る最新装 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation