この間の日曜日菅生にSUPER GTを見に行ってきました。
会社の先輩と行ったのですが待ち合わせ場所に現れた彼は手ぶらの自分とは違いクーラーボックス、銀マット、折りたたみのイス、パラソル、色紙、サインペン、デジイチとフル装備。
その時はまじかよwとか思ってましたが結構お世話になっちゃいましたww
レースが始まる前はGTマシンのフリー走行やポルシェのワンメイクレースを見たりピットウォークに参加してました。
初めてピットウォークに参加しましたが人の多さにほんと参りました(:o:)
ビバンダム君がピットロードの中を歩いて通行の邪魔をしていたため中々目的の場所にたどり着けず苦労しましたw
それでも写真を撮りつつ土屋さんと織戸さんのサインをもらってくることができました\(^o^)/
先輩色紙とサインペンありがとうww
あとはピット作業を見れるようにカルソニックGT-Rのピットの上を陣取りレース開始を待つことに。
目の前のメインスタンドが日産応援団の場所らしく2,3番手がモチュールとカルソニックのGT-Rのためかものすごく気合いの入った応援をされてました
一方ホンダのお姉さんはかわいそうでしたw
さらに隣がマッチのチームらしく普通にマッチが歩いてましたw
そしてレース開始の時間になりフォーメーションラップ開始!
一周してきてスタート!!
1コーナー進入でカルソニックGT-Rがブレーキングに失敗し隣にいたモチュールGT-Rにぶつかり2台ともコーナーを曲がることなくその先のクラッシュパットに突っ込みリタイヤ…
いきなりGT-Rが2台もリタイヤになり日産応援団の落ち込み方がすごくかわいそうになりましたorz
それはともかくホームストレートから1コーナー進入での攻防も見れたし、ピット作業もまじかで見れたのでかなり楽しめました(^^)
その中でもポルシェの給油はすごかったですw
そして翌日の月曜日34を入院させてきました…
やっと年明けにぶつけて歪んだフロントのフレームを直すことにしました。
走行距離も14万を超えてボディーも錆々で直すのが無駄だと言われるかもしれませんが乗れなくなるまでは直しつつやっていこうと思います。
というかぶつけた当時の見積もり見たらまだ走行12万だったから半年で2万も走ったのかwww
Posted at 2012/08/01 22:31:48 | |
トラックバック(0) | 日記