• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あぷ~のブログ一覧

2012年06月25日 イイね!

久しぶりの山道

久しぶりの山道夜勤終わってきて朝寝るときに
めっちゃ天気いいし今日は早めに起きて洗車でもしようかな♪
とか考えながら眠りについて起きた時には17時orz
一回も起きることなく爆睡でしたw

せっかくの休日がこんなんでいいのか!?
いやヨクナイ!!
ということで久々にドライブに行ってきました。


出発してすぐパワステのリザーブタンクとか注文してたのを思い出し急いで部販へ。
そのタンクが何種類かあって一番安いのにしたらほんとに安っぽい半透明のプラタンクでちょっと落ち込む(´・ω・)
しかも部品代合計が軽く2万を超えていてダブルパンチw

気を取り直して再び出発!
一回も行ったことがなかったので寒風山行くことにしました

頂上に着いたときにはもう日が沈んでいましたが久々の山道は最高でしたw

どうせならこの夕暮れをもっと海の近くで見ようと思い急いで山を下り入道崎へ

上の写真と違いがわからないって?
暗いんだから仕方ないじゃないか(´・ω・`)y-~~~

最近は仕事づくしで走りに行く時間もなかったから久しぶりのドライブは最高でしたヾ(*・∀・)/






あと最近これ買いました(゚∀゚)ニヤニヤ
Posted at 2012/06/25 23:22:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月15日 イイね!

車の中が臭くてやばいので

さっきこの暗がりの中タイヤバラしてました。
走りに行く方はわかるかと思いますが走った後のタイヤを車の中に置いておくとかなり臭いです!
そして仕事帰りには日中の熱気とともに地獄のような空間になりますw

しかし今回のタイヤのバーストの状態がやばい…

もう1/3とか半周位はがれた状態でバーストしましたw
こんな状態でなんでホイールハウス内は…

ズタボロ\(^O^)/ワーイ

しかも恐ろしいのがガソリンタンクと給油口をつないでるパイプをガードしているカバーが粉々に砕け散っていました…
もしパイプが壊れていたかと思うと(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

いつもタイヤ交換の時間がもったいないし少しでも長く走ってたいのでバーストするまで走り続けてますがこういうのがあると考えものですね(´・ω・`)
何気にこの部品4000円以上するしw

Posted at 2012/06/15 21:46:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年05月09日 イイね!

久々の協和

中々更新できなかったので日曜日からの分をまとめていきます。

まずは日曜日。
数日前に協和の予定をながめていると日曜日は全日ドリフト…


行きたい…(´・ω・`)
しかも協和に行ったことのない後輩も行きたいと…


よし行こう\(^o^)/
ってことで行ってきましたw
土砂降りでしたが午前中で仕事を片付け午後から出撃!!!
毎年この時期はいつでも行けるようにタイヤは積みっぱなしにしているので準備はなしw (でもヘルメットないことに気づいて夜中に実家にとりに戻ったけどwww)

到着すると能代の方々がすでに走行中。
タイミングをみてコースイン!

やっぱドリフトおもしれっ(*´Д`)
うまいかどうかはともかく走ってる最中はとにかく楽しい!!
これだからやめられないw

でも34の調子がひどかったorz

前からフルブーストかけて走るとたまに高回転域でスピードリミッターがきいたみたいになっていたのがその日はローブーストでも頻発。
症状が出始めてからプラグ交換、コイル交換、エアフロ清掃、燃圧チェックいろいろやったが問題なし…
ブーコン電源オフにするとならないからブーコンなのかな(_ _|||)
何か原因これじゃない?とかあれば情報をくださいm(__)m

あとは切れ角アップしたことによるタイヤの干渉。
これはなんとかしないとな。

さらに帰りにライトつけたらイルミ関係がすべて消灯orz
帰ってから調べたらテールランプのヒューズが飛んでました。
左のテールランプのコネクタを外すと問題ないことからとりあえず次の休みまでは片目で行くことに。支社長に注意されるしウィンカーハイフラだし最悪でした

んで今日休みだったのでテールを外してみると…

こんな状態でコネクタが外れてました。
この社外品はもともとうまくはまらない仕様なのでがっつり固定してやりましたw

そんなことよりも深刻なのは車体の状況

トランクルームは雨漏りで錆びて穴があいてて

原因探ってるときに外したナンバー灯ステーは粉砕w

他にも錆でもうボディーはボロボロでした…
乗り換える気は全くないので修理していかないとな(`・ω・´)

てかだいぶ長文になったなwww
Posted at 2012/05/09 22:17:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月30日 イイね!

RB25DET限定オフ

昨日の29日参加してきました!

連休ということで渋滞を考慮して朝6時にでたらまったく混んでおらず10時くらいにはついてあたりをプラプラしてましたw

会場に入ってからは内心ずっとニヤニヤでした←キモいw
開始時間に近づくにつれ聞こえてくるRB25サウンド!!
もうこれだけでヤバいですww(*´Д`)=3ハァ

始まってからは徐々にみなさんのボンネットが開き始めこんな状態に


みんカラでお邪魔したことのある方もいてまさか本物を見れるとは思ってもいませんでした!
ここぞとばかりに皆さんのエンジンをのぞいてどんなパーツを使っているのか穴が開くくらい見させていただきました( ̄▽ ̄*)

ぜひまた参加したいです!
皆さん昨日はありがとうございました!!
Posted at 2012/04/30 22:38:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年04月29日 イイね!

絶好の車いじり日和のはずが…

今日は久しぶりのゆっくりできる休み。
天気も最高によかったので明日の準備も兼ねて冬のうちに蓄えまくった部品を取り付けていこうと思って朝から行動しました。

もう久しぶりの車いじりで週末には
ホイール変えて~
車高調清掃して車高落として~
フロントリップつけて~
と今週中ずっと考えていました。

がっ!!


最初に手を付けたロングハブボルトへの取り替えで全部のボルトを抜いてしまい…
なんとか取り付けできたものの片側を終えるころにはもう夕方になっていましたww

あとはリアのホイールに亀裂が入ってしまっていたのでホイールを組みなおして冬の間に仕入れてあったVX-ROMに交換して終わってしまいました。

まぁあのホイールをちゃんとフロントに履けたので満足です。
キャリパーとのクリアランスは10ミリスペーサーを入れても危ういですがw


そしてついに明日はそれを目的に仕事を頑張ってきたといっても過言ではないオフ会!
初めての参加だけど思いっきり楽しんできたいと思います(*・▽・*)/
Posted at 2012/04/29 00:53:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

生まれたのは秋田の上の方 名産品はまげわっぱ! 用途はよくわかんないけど家では花瓶の下に敷かれてます 自分を一言で表すなら "車とバイク...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

左ドライブシャフトブーツ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/23 10:55:49

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもまた欲しくなり購入!(H26.3) 今後のことを考え4ドアにしました。 MT載 ...
日産 ジューク 日産 ジューク
初の新車購入! 外観についてはいろいろな意見がありますが眺めていると中々良く感じてきま ...
その他 その他 その他 その他
最初に自分で手に入れたエンジン積んだ乗り物です。 周りからはゴリラといわれるけどR&Pっ ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
初めてのマイカーです。 ウィングもついてそろそろノーマルとは言えなくなりました(笑) ボ ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation