• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月15日

春に食べたいイタリアン

春に食べたいイタリアン

皆様こんにちは(^^♪
寒い日が続きますが体調には

気を付けてください✨

 

本日ご紹介するのは春に食べたい

パスタ料理ジェノベーゼ


ペスト・アッラ・ジェノヴェーゼ

(伊: pesto alla genovese、pesto、pesto genovese)は、
イタリア・リグーリア地方起源とする調味料の一種である。
alt
●イタリアジェノバの画像

alt
alt
皆様知ってましたか、(^^♪
日本でジェノベーゼというと
緑色が常識ですがイタリア本国では

ジェノベーゼは茶色です(;^ω^)
●イタリアのジェノベーゼは緑ではない
スーゴ・アッラ・ジェノベーゼ
alt

日本ではバジルペーストのパスタをイメージすることが
多いのではないでしょうか。ただイタリアでは単に「ジェノベーゼパスタ」
と言う場合、実は肉とタマネギで作るパスタのことを指すんです。
炒めた肉とタマネギをじっくり煮込んで作るため、色も緑色ではなく茶色になります。

そもそも世界的には、バジルペーストは「ペスト」もしくは
「ペスト・ジェノベーゼ」と呼ばれています。

つまり日本で一般的なバジルペーストのパスタを指す場合、本来であれば
ペスト・ジェノベーゼのパスタ」と言う必要があるのですが、
日本では「ペスト」が抜け落ちてしまっているんですね。

一方で、肉とタマネギで作るソースのことを
「スーゴ・アッラ・ジェノベーゼ」と呼び
、こちらはタマネギの甘味が主役のソースです。
リガトーニやペンネなど筒状のパスタと
あわせることが多いようです。

●春野菜のジェノベーゼパスタレシピ

春野菜のジェノベーゼパスタは、彩り鮮やかで爽やかな味わいが楽しめる一品です。

材料(2人分)

ジェノベーゼソース:

  • フレッシュバジルの葉: 30g
  • 松の実: 10g(またはくるみで代用可能)
  • パルメザンチーズ: 大さじ2
  • ニンニク: 1片
  • オリーブオイル: 50ml
  • 塩: 少々

パスタと春野菜:

  • お好みのパスタ(スパゲッティやフェットチーネなど): 160g
  • 春キャベツ: 100g(ざく切り)
  • スナップエンドウ: 50g(筋を取り除く)
  • アスパラガス: 4本(斜めに切る)
  • グリーンピース: 50g
  • 新じゃがいも: 小2個(薄切り)
  • 塩: 適量
  • オリーブオイル: 少々

作り方

  1. ジェノベーゼソースを作る

    1. ミキサーまたはフードプロセッサーに、バジルの葉、松の実、パルメザンチーズ、ニンニク、塩を入れ、軽く混ぜます。
    2. オリーブオイルを少しずつ加えながら滑らかになるまで攪拌します。
  2. パスタを茹でる

    • 大きめの鍋にたっぷりの湯を沸かし、塩を加えてパスタを茹でます(パッケージの指示通り)。
  3. 春野菜を準備する

    • 茹でているパスタと同じ鍋に、新じゃがいもを先に入れ、少し茹でた後にアスパラガス、スナップエンドウ、グリーンピース、春キャベツを順に加え、軽く茹でます。
  4. 仕上げる

    • パスタが茹で上がったら湯切りし、ボウルに移します。
    • ジェノベーゼソースを加え、茹でた春野菜と一緒に和えます。
    • 味を見て塩で調整します。
  5. 盛り付ける

    • 器に盛り付け、仕上げにオリーブオイルを軽く垂らします。
    • お好みでパルメザンチーズや黒コショウを振りかけて完成です。

ポイント

  • 野菜は茹ですぎないように注意し、シャキシャキ感を残すと美味しく仕上がります。
  • ソースの濃さはオリーブオイルの量で調整してください。

春の香りを楽しみながら、ぜひご家庭で試してみてください! 🌸

●アスリート栄養効果

春野菜のジェノベーゼパスタは、アスリートにとっての栄養バランスが良くなり、
パフォーマンスをサポートする効果があります。以下に主な材料とその栄養効果を解説します。


1. パスタ(主成分:炭水化物)

  • エネルギー源: パスタは炭水化物が豊富で、アスリートの筋肉や脳のエネルギー供給に最適です。
  • 血糖値の安定: 暖かくに消化吸収されるため、持久力が必要な運動に適しています。

2.ジェノベーゼソースの成分

バジル

  • 抗酸化作用:ビタミンCやポリフェノールが豊富で、運動後の酸化ストレス軽減に役立ちます。
  • 免疫力強化:抗菌効果も期待でき、疲労時の体調管理をサポートします。

松の実(またはくるみ)

  • 良質な脂肪:オメガ3脂肪酸が含まれており、炎症を軽減する効果があります。
  • エネルギー補給:運動時の持久力向上に役立てます。

よし

  • 心血管機能サポート:一価不飽和脂肪酸が血液循環を促進します。
  • 抗炎症作用:筋肉や関節の回復を促進します。

パルメザンチーズ

  • 高タンパク質:筋肉の修復を助ける。
  • カルシウム:骨の健康維持に重要です。

ニンニク

  • 血流促進:アリシンが血管拡張を助け、酸素供給を向上。
  • 免疫力向上:風邪の予防にも役立ちます。

3. 春野菜の栄養効果

春キャベツ

  • ビタミンC : コラーゲン生成を助け、筋肉や腱の健康維持に役立ちます。
  • 食物繊維:消化を促進し、腸内環境を整えます。

スナップエンドウ

  • ビタミンB群:エネルギー代謝をサポート。
  • カリウム:筋肉機能を調整し、わかりやすい予防に効果的。

アスパラガス

  • アスパラギン酸:疲労回復を促進します。
  • 葉酸:細胞の修復と生成を助け、運動後の回復ーをサポート。

ラン

  • 植物性タンパク質:筋肉維持と修復に有効。
  • 鉄分:酸素運搬を助け、持久力を向上。

新じゃがいも

  • 炭水化物: エネルギー補給に適しており、疲労回復に効果的です。
  • ビタミンB6 : 筋肉のグリコーゲン分解を促進します。

春野菜ジェノベーゼパスタのアスリート向け特典

  1. エネルギー補給: 炭水化物と良質な脂肪が適度に含まれており、運動に最適。
  2. 促進:ビタミンCや抗酸化物質で炎症や疲労回復をサポート。
  3. 消化が良い: 食物繊維やビタミンB群で胃腸の負担を軽減しながらエネルギーを補給。
  4. 免疫力向上:疲労やストレスで弱った体を整える成分が多い。

ポイント:
トレーニング後に摂取する場合、鶏むね肉やエビなどの高タンパク質食品を
トッピングするとさらに効果的です!

皆様もぜひ一度お試しください°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°✨

ブログ一覧 | 料理 | グルメ/料理
Posted at 2025/01/15 17:51:18

イイね!0件



タグ

関連記事

ハローウィンパーティー・パスタ料理 ...
シェフのカーライフさん

ハローウィンパーティー・パスタ料理 ...
シェフのカーライフさん

ハローウィン・パスタ料理(^^♪
シェフのカーライフさん

ハローウィンパーティー・パスタ編( ...
シェフのカーライフさん

ハローウィンパーティー・パスタ編ロ ...
シェフのカーライフさん

クリスマスのイタリア料理!(^^)!
シェフのカーライフさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ISハイブリッド フロントラジエターカバー下清掃!(^^)! https://minkara.carview.co.jp/userid/3635274/car/3589924/8157016/note.aspx
何シテル?   03/22 22:06
イタリアンシェフのカーライフ
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/3 >>

      1
234567 8
91011 1213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[レクサス ISハイブリッド]BRIDGESTONE POTENZA Adrenalin RE004 245/40R19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/01 03:04:10

愛車一覧

レクサス ISハイブリッド レクサスISちゃん (レクサス ISハイブリッド)
初めてのハイブリッドカーに、スポーツカー好きでしたが年相応の車にと周りに言われて・・・考 ...
三菱 ランサーエボリューションV ランエボくん (三菱 ランサーエボリューションV)
娘さんの愛車ランエボくん、
スバル インプレッサ WRX STI インプ (スバル インプレッサ WRX STI)
通勤で六甲山系・摩耶山に通っていたころの最強の相棒・マヤドライブウェイ・表六甲・裏六甲と ...
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
黄色が似合うスイスポ JWRCマシーンラリーで鍛えた車、市販にフィードバック

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation