• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ジクサー150円のブログ一覧

2025年08月29日 イイね!

ジクサーにUSBポートを付けました

デイトナバイク専用電源スレンダーUSB 2ポート4.8A
alt

クーポンを使ってヤフオクで買いました。
体調が悪くて買ったまま半年放置していましたが
やっと元気が出て取り付けました。
取り付けは簡単でした。
半年間箱を床にほっぽっていて
誤って踏んだようで四角い部分が潰れていましたが
補修して取り付けました。
私はスマートモニターを使うので利便性は向上しました。
Posted at 2025/08/29 22:18:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年08月27日 イイね!

エンジンオイル交換

サンダーバード1号
(アドレス)
サンダーバード2号
(ジクサー)
のオイル交換をしました。

アドレスは
シグマパワークリーンSP 5W-40 API:SL/CF ベースオイルVHVI合成100%」
なんだか凄そうなオイル。
何がすごいのか分からないけど。
モノタロウはそこそこの頻度で千円クーポンを
プレゼントしてくれるので高いオイルでもリーズナブルに
入手できます。
alt


ジクサーはこれ。
プレミアムシリーズ エンジンオイル バイク用 10W-40 MA2/SL 20L
alt

これも凄そう。何が凄いんだか分からないけど。
ヤフーショッピングでクーポンを使って安く入手。
リッターあたり584円
私は味音痴なので全合成油・部分合成油・鉱物油の
味の違いは分かりません。
流石に交換したばかりの時はスムーズさとか体感しますが。
販売会社がこのオイルのことを語っています。
興味がある人は見てください。

↑のオイルに交換する前は
MOTUL 7100 4T 10W60を入れていました。
alt
プロの方が見たら
「マニュアルに10w40と書いてあんだから10w40入れときゃ
いいんだよバカ‼️ 」と思われるでしょうが
私は体重が重いのでバイクを労わりたくて酷暑は
固いオイルを入れてみました。
バイクがぶっ壊れるかなと思いましたが
壊れませんでした。
燃費はリッター50kmで特に変化は無かったです。
Posted at 2025/08/29 21:35:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年08月26日 イイね!

山梨県北都留郡 小菅の湯

横浜からは遠いですが
とても良い温泉でした。

サウナあり、水風呂あり、天然温泉。
水風呂は公式に潜水可です。

18時閉館でとても早いのでゆっくりしたい方は
早めに出発することをお勧めします。

alt

Relive
Posted at 2025/08/29 21:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年08月21日 イイね!

横浜久里浜フェリー房総ラーメン温泉アクアライン帰宅

https://www.relive.com/view/v4OG8QkGp56
↑Relive

alt


横浜久里浜フェリー房総ラーメン温泉アクアライン帰宅
のツーリングをしました。

ラーメンのチャーシューは箸で持てないくらい
柔らかかった。美味しかったけど竹岡式ラーメンでは
なかった。
alt

方雅

温泉は有名な系列なので期待して行ったが
企業の保養所みたいな感じで
貧そなものだった。
水風呂がないとか高温サウナが無いとか。
alt



ETC非積載なんですが、アクアラインを通る時
とても高かったのでETCを付けようか悩みました。
Posted at 2025/08/29 20:52:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記
2025年06月08日 イイね!

24時間ツーリングをしてしまった。

24時間ツーリングをしてしまった。横浜~美ヶ原高原~松本のオキニのコーヒー屋~ひらゆの森(岐阜県高山市)~横浜
05:00に出発して翌05:00に帰宅した。
帰りに甲府あたりで力尽きて快活へ寄ったが
鍵付き個室が満室で仕方なく帰る決断をした。
いつになったら効率的な行動ができるんだろう😭





美ヶ原高原は幸いガスっていなかったので見渡しは良かった。
北海道より景色が良いと言うユーチューバーさんがいるけど
俺は北海道のほうが良いかな。
alt


朝飯はすき家で牛丼ライトお肉ミニ
alt


松本のお気に入りのコーヒー屋
alt


ひらゆの森
alt

初めて飛騨牛を食べた。芸能人とかお金持ちが食べるような
高級な肉で美味しくて驚いた。冥土の土産にする。
alt


美ヶ原でホムセン箱を積んだシルバーのジクサーSFの
後ろを走ったけど運転が上手くてついていけなかった🏍️
燃費は行きも帰りも47km/L。50超えないと不満😖
Posted at 2025/06/08 11:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | バイク | 日記

プロフィール

「ジクサー150、相模湖で燃料マークと残量の最後のバーが同時点滅し出してもリッター50km計算だとしたら無給油で帰宅できるのか。すごいなー。」
何シテル?   06/10 03:24
ジクサー150円です。よろしくお願いします。 Xもしていますがバイク関連は 其の内ここに集約しようと思っています。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920 212223
2425 26 2728 2930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

スズキ アドレスV125G サンダーバード1号 (スズキ アドレスV125G)
北海道、富山へ行きました。
スズキ ジクサー150 サンダーバード2号 (スズキ ジクサー150)
スズキ ジクサー150に乗っています。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation