• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

そーやんのブログ一覧

2011年05月08日 イイね!

乗るたびに洗車かよ(#`皿´)

乗るたびに洗車かよ(#`皿´)5月3日にブリス洗車をしてまだ一度も乗っていなかった
E36

今日はちょっとした用事もあって久し振りに乗ろうとするとピカピカにしたはずの36君が悲惨な状況になっていました。

これまでも何度も黄砂の被害には遭っていますが、こんなに酷い黄砂は見たこともないですね~
もっといいものを送り届けてくれるのならいいのですが、ホント中国大陸からの招かざる客です。

こんなに激しく黄砂が降っている間に、約1000kmもバイクで走っていたとは・・・
人体にもエアークリーナが必要だったかもしれません(汗)

こんな状態のままでは恥ずかしくて乗れませんよね!




それで午後から今回も手洗いをしてやると、こんな綺麗な36になりました。(アタリマエカ




ちょっとした用事というのはGW初日に新調していたスーツサングラスをごく近所のショップまで貰いにいくことだけなんですが・・・

ちなみに今回新調したサングラスはこんな感じです。




用事を済ませてから、今頃はどんな花が咲いているのかと気になったので、いつもの環境リサイクルセンターに寄ってみることにしました。





ここはいつきても綺麗な花々で楽しませてくれます。


そして、車に乗っていると、すっかりエアコンが必要な季節になっていたことに気がつきエアコンをONにするとなんと快適なことか!

真夏でも暖房となる空冷2気筒エンジンを股の下に置き直射日光を受けるというバイク親爺にはこれからが苛酷な環境となりますが、不思議なものでバイクにはそれ以上の爽快感があるんですよね。

そして今日は26度を超える夏日となったようですので、これも久し振りですがミニストに寄ってソフトクリームを食べてみることに




ミニストップが10年ぶりに出した新しいバニラソフト(198円)

前の味を覚えてないのでなんともいえませんが、甘さスッキリ&クリーミーでとても美味しいソフトに満足しました♪ 

これって値段割増でもいいですから大盛りを作って欲しいのですけどね~ミニストさん(*^-^)ニコ



Posted at 2011/05/08 18:53:41 | コメント(14) | トラックバック(0) | BMW | 日記
2011年05月07日 イイね!

新緑カブトレッキング

新緑カブトレッキング今日はカブ吉でプチ新緑トレッキング

行先はとりあえずいつもの紀伊山脈を目指しますが、今回はあまり奥深く入らないようにしました(笑)

今日も天気が良かったので多くのバイクとすれ違い、多くのバイクに追い越されました。

でも所詮カブですのでこれでいいのです。
スピードはでませんが決してイライラすることはありません。

新緑や川の流れを眺めながらののんびりトレッキングが今日の楽しみでしたから。




新宮川ではバスボートでバスフィッシングを楽しむ光景ガ多く見られました。
これも非常に気持ちがいいでしょうね。




そして上り坂が続くとこんな景色も楽しむことが出来るのです。




途中でこんなところがありました。

弘法大師御衣干岩といって、弘法大師が中国より持ち帰った宝珠を山頂に埋めようとした際に、夕立に見舞われ山道の入口にあったこの岩に濡れた衣を干したと伝えられているようです。




Wもいいですが、カブ吉でこのようにのんびりトレッキングもやっぱ楽しいものです。

中にはカブの私にピースサインを出してくれるライダーもいて嬉しかったですね!



そして、随分と遠回りをしましたが、本日の最終目的地に到着



奈良県五条市R24号線沿いにあるがリバーサイドホテルに併設されている金剛乃湯
ここの湯は随分と前からお気に入りで、なめらかで肌にまとわりつく感じなのです。
ヌルヌル感は龍神温泉と同程度で、ここも美人の湯と名乗ってもいいかもしれません。


カブで新緑のんびりプチツーを楽しんだ後、ゆったりと温泉に浸かれてGWの疲れが少しは和んだようです。

本日の新緑カブトレッキングの模様はこちらのフォトギャラリーもご覧になってください。

Posted at 2011/05/07 21:39:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | カブツーリング | 日記
2011年05月06日 イイね!

昼のお散歩(^-^)/

昼のお散歩(^-^)/7連休明けの勤務でなんとか午前をクリアー

午後から絶対に眠くなること間違いなしなので、軽く散歩をしているところです。

しかし、お昼の休息時間の散歩でこういう光景が見れるなんて、なんといい環境なんでしょうね!

さあ〜 あと半日 とりあえず頑張りますw〜 ☆〜(ゝ。∂)

Posted at 2011/05/06 12:58:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | 雑談よもやま | 日記
2011年05月05日 イイね!

もう2回目のオイル交換です

もう2回目のオイル交換です2月19日に納車されたW800ですが、僅か2ヵ月半で
4100kmを越えてしまっていたので、本日、ディーラーに行きオイル交換をしていただきました。


そして、ついでに遊びが多くなっていたブレーキ調整や点検もしてもらい、これからのツーリングも安心です。

メンテナンスパックに入っているので3年間のオイル交換や整備は無料なのでこのように安心してディーラーにお願いすることが出来ます。

ちょっと心配なのがタイヤの減りが激しくて、前後ともに既に6部山になってしまっていることです。
そんなに乱暴な運転をしているわけでもないのに・・・この調子では絶対に1万キロは持たないでしょうね(汗




そして店頭に懐かしいバイクSR400がありました。

次の新しいオーナーさんがまだ見つかってないようです。




このバイクを乗っていたのは、2009.9~2011.2

1年5ヶ月間で13900km走行しましたので、遥かに今のWの方がペースが速いようです。


跨いでみましたが、とても小ぶりなバイクでいかにも乗りやすそうです。




2年間保証がついて39万円の店頭価格ですが、どうやらこの値段では売れないようですね。

早く次のオーナーさんが見つかって可愛がってやって欲しいのですが、店長さんこの39万円はちょっと高いのではないかな?


そして今日の昼食は丸源というラーメン店へ
注文したのは肉そば




それと、鉄板玉子チャーハンの小




少々カロリーが高目ですが、この連休はほとんどアルコールを抜いていたので順調に減量ができて、遂に大台を切ることができました。

GWも終わり仕事に行きだすとまた飲み会で増量して・・・また大台を越えてしまうんでしょうね(汗


Posted at 2011/05/05 20:30:57 | コメント(10) | トラックバック(0) | W800SE | クルマ
2011年05月04日 イイね!

藤の名所巡り

藤の名所巡り7連休だったGWもあっという間に過ぎてしまい、いよいよ明日を残すのみとなってしまいました。

今日は部屋の掃除とグッピー水槽の大掃除をしようと決めていましたが、朝食事に新聞を眺めていると藤井寺市にある葛井寺(ふじいでら)という藤の名所が紹介されていました。


そこで、天気も良かったので午前中限定で藤の名所めぐりをすることに

まず、新聞で見た「葛井寺の藤まつり」へ
今回は機動性の高いカブ吉の出番です。

葛井寺へは自宅から30分ほどで到着
立派に咲き誇る藤の花で境内はとても華やかです




そして藤の甘い香りが風に乗って漂っていました。




高貴で美しい藤の花・・・とても風流ですね!



葛井寺の藤はこちらのフォトギャラリーでもどうぞ


そして、次の藤名所へカブ吉を走らせます。

それは昨年も行った和歌山県橋本市にある「子安地蔵寺
今年の 藤むすめ が楽しみです。

約一時間で子安地蔵寺に到着
いきなり藤むすめが待ちうけてくれて、のっけからの藤むすめの撮影会となりました(笑)




ちょうど見頃だったようで、境内は大勢の見物客で大賑わいでした。





庭園の散策路では藤棚の下にもいろいろな花があります。

このように藤の花とお揃いの色のアヤメも咲いていていました。



子安地蔵寺の藤はこちらのフォトギャラリーをご覧になってください。


12時までに帰宅は出来ませんでしたが、午後からはちゃんとノルマであった掃除もしましたので(笑)

GWも残すは明日一日となりましたが、最終日はゆっくりと体を休ませてやろうかな?
そうだ、美味しいランチを食べてスーパー銭湯にでも!


Posted at 2011/05/04 22:07:58 | コメント(10) | トラックバック(0) | カブツーリング | 旅行/地域

プロフィール

「僅か一年の相棒となりました(/ _ ; ) http://cvw.jp/b/363555/41962668/
何シテル?   09/19 04:51
E36でBMWの魅力にどっぷりと嵌ったままです。 現在はE46に乗っていますが、何年経ってもまったく古さを感じさせないデザイン&フォルムが大のお気に入り!! ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 1011 12 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 242526 27 28
2930 31    

リンク・クリップ

そーやんさんのスズキ アルト ターボRS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/06 14:00:20
チューニングガレージ レブ 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:23:14
 
セルワークス 
カテゴリ:BMW整備関係
2009/02/14 08:19:37
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車スイフトRStが台風21号による高潮及び飛散物により全損扱いとなりましたので急遽スイ ...
ヤマハ BOLT Rスペック ヤマハ BOLT Rスペック
今度の相棒はヤマハのニューモデル「XV950CUボルトRスペック」です。 950ccの空 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
妻がメインで使用していたクルマ。 クルマいじりや洗車は私の仕事です。 一時は、家族4人で ...
スズキ スイフト スズキ スイフト
ダウンサイジングターボですが、私にとってはアップサイジングターボです。 今回はひょんなこ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation