• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月01日

シート探しの旅

ロードスターを手に入れて何が1番困ったか?
それはシートです。VR-A純正シート。とっても気に入っております。
いつかはこいつに戻そうと思っております。
いまは表面がカチカチで、乗っていると腰がよれよれで腰痛持ちの私にはツロウございます。

純正あんこ抜きでシートカバー購入したらシートカバーはフィットするのでしょうか?
それならば純正という選択肢もありえます。
しかし純生ではいくら位ポジションが下がるのか調べてみましたら、やはりフルバケと比べるのは無理と言う事です。
そもそも大柄な人はそこらあたりを納得して乗らなければ成らない車ということですので充分納得はしているのです。



コブラのロードスターというローバックも愛用してきました。
乗り心地もそんなに悪くはないし、見た目もすきなのですが、やはり座高が・・
純正よりも上がってるよな気がします。
まさにロールバーと頭が面一となります。
これは幌をしていると自然と前かがみになり、肩こり持ちの私にはツロウございます。
そしてシートバックのふちが背中にこすれてしまい、全国MTのときは岐阜県には入った辺りで背中が痛くなります。



現在装着中のYOKOHAMAニッケイのバケットシート。
ロードスター専用でどこも干渉しないし、着座もかなり低いので気にいってはいます。
しかし体重85キロおケツ100センチな私が座るとジーンズの縫い目のところがバケットと擦れて必ず痛くなります。
以前ダイエットをして79キロまで落としましたが、尻の周囲はそれ程変わらないようです。

ナカマエのフルバケット。レッズの方々が装着されているあれ。
あれは低くてお尻もすっぽり。乗り降りも楽でした。
ただお値段が苦しゅうございます。

ナカマエのビンテージ風?バケットシート。

やふおくで~出てる~
NBタン? ??
僕にはベージュに見える。
値段は途方もなく    フ景気直撃で88円の第3ビールを飲んでいる私には
高嶺の花でございます。

事務仕事をしていると発見しました。保険。

年末調整の書類の中よく読んでいると、契約者貸付なるものが!
なにやら60万くらい貸してくれるんだって!でもこれって単なる借金?
これは要は自分の積み立てに利息払って借りるだけぢゃないですか~
でもまあ20万くらいなら。ねえ20万なら~


そこで思い出す兄貴のつぶやき
「いいのか?キリギリス人生で・・・」
このつぶやきに救われた?私でして、ツィッターには感謝している次第であります。
春になれば快適にツーリングに行きたいものです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/12/01 08:29:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

猛暑の中、何かと忙しい8月だった( ...
トホホのおじさん

ボンドで切り貼り??
キャニオンゴールドさん

森崎博之氏!^^
レガッテムさん

🥢グルメモ-1,072-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

お疲れ様でした
ゆう@LEXUSさん

ゲシュタルト崩壊
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2009年12月1日 14:03
自分も純正で腰痛になり涙マツスピ入れたんですが、目線が…exclamation&questionって感じでしたそこに勘違いして買ってしまったエムツーのバケットが意外と良かったので付けてますウッシッシ(笑)


いつかはレカロをトープで張り替えしてレカロとロドの刺繍を入れたいなと妄想してます冷や汗
コメントへの返答
2009年12月2日 8:12
エムツーのバケット
フルバケですか?

レカロをトープ
ううん ぜいたく~
2009年12月1日 19:35
私個人的にはNA純正のシートってかなり優秀だと思います。
座っていて結構らくちんですw

で、現在純正なのですが、VRーAの皮張り表皮が相当劣化していたので表皮だけ泣く泣く張り替えましたorz
この前toyoさんも言ってたけど、刺繍のとこだけでも残しておけばヨカッタです・・・

純正をやめるならローバックシート入れたいです。見た目的な意味でw
コメントへの返答
2009年12月2日 8:16
形も好きなのですよ。
乗り降りも楽ですし。

ぱきゅんさんが
ユアブランドのシートカバーにしていらっしゃいますが、
とってもいいんですよこれが!
2009年12月1日 19:43
蟻+キリギリスで行きましょう。


ナカマエ、確かに物は良いですが、値段も良いですね。やはりRecaroですかね。
コメントへの返答
2009年12月2日 8:18
蟻きりですね。そう致します。


レカロですね・・・
1回飲みに行かなければ・・・
2009年12月1日 21:16
おいらは、ヘルニア持ちなので腰にやさしい奴がいい
今、よれよれのレカロを入れているんですが、こないだの広島は腰痛くならなかったですよ
気い持ち的な事もありますが^^
コメントへの返答
2009年12月2日 8:19
確かに腰痛持ちの私もレカロセミバケのときは楽でしたね。

フルバケでもいいんですね~
参考になります♪
2009年12月1日 21:56
こんばんは~^^

ロードスターのシートは主にそのスペースの関係から
選択が非常に難しいですね。

すんなり入るセミバケはマツスピくらいですか?
コメントへの返答
2009年12月2日 8:20
おはようございます!
先日はありがとうゴザイマシタ~

セミバケではやはりきついですね~
2009年12月1日 23:16
年末ジャンボがあるじゃないですか。d(´・ω・`o)ネッ♪
コメントへの返答
2009年12月2日 8:22
そうだった・・・        (ノ´∀`*)    
2009年12月2日 16:31
選択対象は物理的制約のおかげで?限られてきますよね。
何にプライオリティを置くかによって自ずと選択肢は絞られて来ます。
私は皆さんのに試乗させて貰った結果、旧いレカロになりました。
楽しく悩んで下さい!(笑)
コメントへの返答
2009年12月3日 12:45
悩むのも楽しいですよね!
やはり皆様のお車に試乗させてもらうのが確実ですね。
レカロはやはり人気だなぁー。
まずは修理代金になってしまいましたので、当分悩みます〔笑
2009年12月2日 23:04
キリギリス人生を送ってきた私もこの歳になり、ようやく地道に歩む大切さに気づいた次第であります。しかしもう遅いかも(つД`)っ

シート悩みますね、オフで試乗させてもらうのが手っ取り早いかも。
コメントへの返答
2009年12月3日 12:49
おもちゃがあるから頑張れるのですが、
キリギリスでは…

しかし修理代が

プロフィール

「@まさ@096 まささん!またねー。
電車の旅楽しかった(笑)」
何シテル?   04/23 18:22
2度目の免許を取得(汗)して、 1年間は自粛しようと決意! 19年9月に解禁となり、12月に見つけ即購入。 念願のロードスターを購入!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

リボンのはずが♪(´ω` ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/13 12:32:10

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
コロナGT KP61×4台 ミニ1000 AE86 Z32  シビックなど  この後我慢 ...
BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
おけつがスキです。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation