• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にゃんこ大先生RC300hfの愛車 [レクサス RCハイブリッド]

整備手帳

作業日:2024年10月26日

スーパーリアクターテープ_その後の後

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
スーパーリアクター作成者様のアドバイスで、teraismさんのギザワッシャーを外して2週間走りました。コツコツ感が出てきて、ショックの働きが今ひとつになってしまったようです。
2
teraismさんのギザワッシャーを戻して1週間経ちました。ショックとスプリングが良く動き、猫脚の乗り心地に戻りました。
スーパーリアクターとteraismの相性は、良いと思います♪

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( スーパーリアクターテープ の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

リアキャリパー塗装

難易度:

内装イルミ一式

難易度:

9年目車検

難易度: ★★★

スタッドレスに

難易度:

エアコンフィルター交換

難易度:

フロントキャリパー塗装

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「おじさんが、ゆったりゆっくり転がす乗り物だと思っています。決してサーキットや超ハイスピードで乗るものではないと思っています。 http://cvw.jp/b/3635788/47664629/
何シテル?   04/19 16:45
にゃんこ大先生RC300hfです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3M / スリーエム ジャパン ダイノック フィルム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/22 13:17:22

愛車一覧

レクサス RCハイブリッド レクサス RCハイブリッド
レクサス RCハイブリッドに乗っています。 チタニウムカーバイドグレーというFスポーツ限 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation