• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月05日

最近の仕事っぷり5

どうもこんにちはshetakeでございます。

最近のお仕事は商品開発が結構立て込んだり
実験・研究等してたり
フリードの作業をちまちま頑張っていたり
わりとやる事いっぱいあるんですが
正直色々手を出し過ぎてどっちつかずのような状況です・・・・・

3Dプリントでのアウターバッフルの製作も思いのほかうまくできた感じもあるので
もうちょっと設計煮詰めて販売できるようにしようかなぁ、なんて思ったりもしてます。
画像使いまわしですが・・・

これの3Dプリントに大体合計3~4日くらい?かかります。
とはいえ用意さえできていれば多分1日でアウター施工できるんじゃないかなと思います。デッドニングやら追加作業あればまた別ですが。
今後色々な車種で作ることができたらなぁとおぼろげに思っています。
DIYユーザーさんだけでなくショップさん相手でも活躍できないかなぁ・・・


次のお話

ちょっと前にパーツレビューしたサードテクノロジーの電源強化アイテム。

こちらのBTとBT+です。
レビューしたタイミングだったかな、試しに外して先日まで過ごしてみてたんですよ。外した直後はちょっと寂しくなったかな・・くらいの印象で次第にその状況に慣れてしまっていたのですが
一昨日に再び取付てみまして再実感。

コレよコレw
やっぱいいわw

と満足したのですが・・・・
薬物的なノリですよね、
お試しで、とお借りしてますが
次第に抜け出せなくなるやつ・・・・・

謀ったな!32ア!


今度やつをとっちめてやらんといけませんねw


まぁなんでBT/BT+戻してみたか、って言うと
昨日オーディオ好きのみん友さんのおひとりがお店に遊びに来ていただけまして、
(大丈夫な気はしますが許可取ってないんで一旦伏せておきます)
せっかくなんでいい状態で聴いてもらえたらなぁって戻してみた次第ですw
アナログサウンドに拘りやっておられる方で
そのみん友さんのクルマの音を聴かせていただきました。
正直ボクもアナログ系の音って久々に聴いたのですが
今時はDSP一択でしょ、って思ってましたがアナログも意外とイケる。
と認識が変わった気はします。
ご本人的にもまだいろいろやりたい事あったようで
ここをこうしたらいいんじゃないか、みたいな議論したりプラン考えたりと
楽しい時間を過ごさせて頂きました。
ご相談も受けますし、売る売る営業もしません、
今後ともよきお付合いを宜しくお願い致します。
ブログ一覧 | 仕事 | 日記
Posted at 2025/03/05 11:18:43

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ロガーのテスト&手直し
morly3さん

懐かしいものが出てきたので
ひろ.たさん

難解ゴムレジン
ヤビツマニアさん

初めて当たりました
secretariatさん

不満もある☆
オッキー。さん

近況
さがらこじろぅさん

この記事へのコメント

2025年3月6日 12:25
壁|Д・)フフフ……椎茸、違いがわかってしまったのなら君の聴感を呪うがいい

と呼ばれてみた(笑)
電源は良くも悪くも違い出ちゃいますからねぇ
コメントへの返答
2025年3月6日 14:40
まぁそれはそれで感謝はちゃんとしとりますよw

プロフィール

「[整備] #MINI エンジン系メンテの備忘録 https://minkara.carview.co.jp/userid/3635939/car/3587107/8266761/note.aspx
何シテル?   06/15 20:49
2024/10 デッドニング材のWEBショップを運営しておりました「be on sound」が実店舗「be on sound lab.」を設立しました。 そ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/6 >>

1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
2930     

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
みんカラは初心者です。 どうか宜しくお願いします。 ミニ R56 クーパーSに乗ってます ...
ホンダ フリード ホンダ フリード
家族用のファミリーカーです。 勝手に自分の趣味でイジってますw
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
be on sound 代車です。 これから車種専用キット等も開発予定。 エントリーグレ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation